2018.02.16 登録
[ 大阪府 ]
リフリーまぢ寝れる。
朝食付きでカレー食べれるのまぢ?!ってなったよ。
金曜日はなにけんで全て完結。
夜のメニューでもちりとり鍋があるのが良かった。
夜のメニューって結構食べれるもの少なくて悲しいんだよな…
次はちりとり鍋が良い!
朝からバチバチ2セットやって、さてそこそこ遊ぶぞぉという気持ちになれました😍
[ 大阪府 ]
出張きまって、金曜日にサウナ施設でリモートワーク。
サウナでリモートワーク…やっとやれた。
そして、コワーキングスペースがある!
仕事が捗っちゃう!(とはいえ、勤務時間の事など考えると途中でサウナに入る、と言う行為は出来なかった)
このスペース、もうちょい涼しくなってくれたら嬉しい。
お昼は豚の鉄板炒めみたいなやつ、途中小腹が空いて豚汁
この豚汁が熱くて熱くて、甘くて激美味だった…!次も絶対飲みたい🤤
20時過ぎ…仕事終わったーー!
3セット。
セルフロウリュ熱くてありがたい。
深水風呂のヘリに顔かけて入るの極上の極みだった。
絶対つぎもなにけん泊まる!
[ 山梨県 ]
編笠山登山後サウナ。
なんとまたもやメトス製!
今週はメトスホリディだ。
浴室の真ん中にででーんとサウナ。
水風呂はサウナ界の至高の一つである掛け流しオーバーフロウ!!
疲れ切った体にめちゃめちゃ染み渡り…
復活しました!!
いつか掛け流しオーバーフロウの刺繍入れるんだ…
[ 静岡県 ]
登山前乗りサウナ。
地元ではないけれど、お友達のお家が近くにあって日曜日には編笠山なので、はじめましてのこちら。
パチ屋が経営しているサウナ侮るなかれ!
熱風サウナとフィンランドサウナ。
どちらもメトス製。
熱風の方は最近見かけるようになった風がごおぉぉぉ〜ってなるやつ
あっちいよっ!おぃ!
サ活に100℃って書いてあったけど、そんな気にしてなかった。
けど上段あつすぎ!
最高…
気になる水風呂は…えっ10℃?!!!
ユー鶴思い出す冷たさじゃん!
フィンランドロウリュは結構カラカラめ。
だがオートロウリュもある。
湿度が2パターンあるサウナって最高。
外気浴もチェアが寝そべれるやつで、そりゃもう気持ち良い…
休日料金でも830円でこのクオリティなら最上級。
また登山するからお決まりのコースになりそう…
[ 神奈川県 ]
朝から早起きして爆風ロウリュへ!
厚木近辺にお友達いるのってまぢ素敵すぎます!
朝イチの爆風。
厚木での爆風は初めてかも…!
サウナ室3人に対して姉妹も3人…っ!
もぅ絵面がイカれてて(褒め言葉)、そりゃ大好きなものだった…!
ロウリュ姉妹の皆さんに焼き殺されるかと思ったw
うひょー!あっちぃ!とか思わず言葉がでてしまう。うるさくてごめんなさい🙏
そして背中の追いロウリュでは、初めて逃げた!逃げたけど追っかけてくる風よ…
はぁー面白かった!
カラオケ、マリオリレーも面白かったし、ナビしてくれた友達に感謝でした⤴️
[ 東京都 ]
お久しぶりです!
GWらしさを味合わなきゃってことで。
しかしGWの個人系商店を舐めてた…
お目当ての鳥房も江戸っ子もやってないとは…
しかし栄寿司を味わえたのでヨシ!
アクアドルフィンランド。
なにより看板と名前が良い…
そして立石にあるの偉い…!
久々で細かいディテールを覚えて無かったけど、ストーブもでかく、水も柔らか自然温度系。
バッチリ気持ちよかったです⭐️
飲み屋はまたリベンジ!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。