対象:男女

アクアドルフィンランド

銭湯 - 東京都 葛飾区

イキタイ
393
サウナ室

温度 92

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

サウナ利用者はサウナ利用の目印になるT字のサウナキーが貸し出されます。 バスタオルは有り無しの選択ができます。

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水温計故障。地下水。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 100

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 20

収容人数: 4 人

軟水

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

VIPと書かれた2階へと続くサウナ室と水風呂ルームがなんとも贅沢な気分にさせる。 階段登る際は聖帝サウザーに立ち向かうケンシロウの気分にすらなる。

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

(汗)バウム◎

2023.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

その不思議な名前を耳にした時から気にならざるを得ない😁

京成立石へラ活🍜
その前にサ活を
はじめましてのアクアドルフィンランドさん🐬

一見ここが銭湯なのかは知ってる人以外気付かないのではないだろうか?
イルカの描かれた青い看板には銭湯の文字は一切なし😆

入浴料+サウナ代 700円
(バスタオルを付けると800円)
フックキーを渡されるが、この鍵でサ室の扉を開けることはなくあくまでサウナ利用の証として渡される。

🔥浴室奥の階段を登るとサ室が。入口ガラス扉に別料金と書かれた紙が貼ってある。選挙ポスターの裏紙でサ室の中からだと葛飾区議会議員とかそんな感じの人の顔が丁度切り取られてる😂 多分狙って切り取ってるw 政治的メッセージが強いww
それは置いといて、遠赤ガスストーブで90℃ちょい。
本来ならカラカラなんだろうケド、ここの場合は2階にサ室があるから浴室からの蒸気が上がってきてその湿度を取り込んでる。
その証拠にサ室のガラスはスチームサウナでもないのに曇ってる👀
サ室の設置位置でこんな事が起きるんですねぇ🫢
本来ならカラカラの遠赤ガスストーブ、そこに2階へ上がってきた浴室からの蒸気が取り込まれる事で湿度が生まれる。選挙ポスターの切り抜きは狙ってやったろうが、この設置位置は偶然の賜物かと😁
建物の構造上 浴室奥2階にサ室を設置することは偶然という必然なのだろう💡
計らずして生まれる湿度。いい汗出ます◎

💧2階のサ室前には水風呂👀 かけ湯やシャワーはないのでかけ水してからザブーン!
かけ水の時は水風呂入った時の爽快感がちょっと弱くなるので、かけ湯派デス。
爽快感を求める為にかけ水の時は頭にまずかけてクールダウンを先にしちゃいます。一番温まってるとこを冷やしてから身体にかけ水の方が馴染むような気がしているし、水風呂入った瞬間の気持ち良さを頭にかけ水の気持ち良さで代用する感じで😁 ※個人の感想です。
ここは20℃前後のまろやかな地下水なので、長く水風呂に入っていられるという点ではその入り方が合ってたようにも思う◎

🌀休憩は水風呂前にベンチがあるので導線よし◎ 下に降りればガーデン風呂なる露天風呂があるので外気浴も可能。ととの椅子1〜2脚は置けそうな気がするからあったらいいのになぁと思いながら湯船のヘリに腰掛けて休憩。風が心地良い☺️
脱衣所も扇風機の風受けて休憩できるから何気に休憩のバリエーションは多いかと👍

はっきり言ってだいぶ施設は年季入ってる部分あるケド、地元の人に愛されてる場所なんだなぁと思った。

いいサ活でした ◎◎◎◉
その後のサ飯がサいこうだった🍜

自家製麺 純

特製煮干しまぜそば

サいこう🍜 ここは何食べてもおいしい◎ 絶対に付けるユッケ丼は絶品!

続きを読む
231

サンム

2022.09.17

1回目の訪問

♯新規開拓/累計326施設目

昨日江戸川区の仁岸湯さんと葛飾区の幾つかの銭湯で迷って、結果的には船堀の鶴の湯さんにお邪魔をした。その"幾つか"という雑多な言葉に収めてしまっていたことに対して、大変申し訳なさを感じた次第。

それほどに素晴らしい銭湯であったことをまずここに記したい。

降って湧いてきた二日連続となるサウナチャンス。今日の行き先はすぐに思い浮かんだ。華の金曜日。車や自転車はこの時ばかりは要らない。電車で向かうんだ、京成立石。サウナからの大衆居酒屋を心に決めて。

『アクアドルフィンランド』さん。素敵なお名前。ポップでキュート。不思議と道中ワクワクしちゃう。駅からは存外近い。おおよそ5分ほどの所要時間。そろそろかな?と思ったら、信号の先にイルカが描かれた大きな看板が見えてきた。

受付にはお婆ちゃん。事前に情報は入れていた。大タオルありかなしで若干値段が変わる。ありを選択して800円。シャンプーボディソもボトルでお借りして、男湯の暖簾をくぐる。

広々。大きめのロッカーを用意いただいたので、荷物を押し入れる。あらま、浴場もたっぷりの広さ。噂の二階へと続く階段が正面に。楽しみは取っておく。

お風呂も充実。何より目を引くのが夕焼けの大海原で楽しく跳ねるイルカの絵。海中には熱帯魚が泳いでる。たーくさん種類があるジェットバスを一つずつ楽しみながら眺める。

薬湯はハーブ湯。おじいちゃんに人気。露天といっては怒られるかな?ガーデン風呂という名のお風呂も外にあったりする。

♯サウナ ★★★★☆
先述の二階へと続く階段を一段ずつ登るとサウナと水風呂のあるスペースがお目見えする。味わいのある、良い意味で古めかしいサウナ室。ところどころ傷みがあったりするが、熱さはバッチリ。

室温計の92℃が嘘のように熱い。二段掛けのL字型。遠赤外線ガスのドライサウナ。ストーブは大きくて立派。時折、思い出したようにカチカチと音を鳴らして、その威力を増す。

♯水風呂 ★★★★☆
地下水とのこと。バッシャバシャの給水。深さたっぷりの気持ちのええ水風呂。水温計は故障していたが、私が思うには20℃くらいかな?10℃台では無さそう。

人が入ると、水嵩が増して、勢い良く排水溝が音を立てるのが少しビックリする。循環が良い証拠。

♯休憩 ★★★☆☆
水風呂のすぐお隣にストレートのベンチ。導線完璧。外気浴がしたければ、ミュージックステーションよろしく、ガーデン風呂目掛けて階下に進めば良い。椅子は無いから、縁に腰掛けて。

計4セット。90点。連日、素晴らしい銭湯と巡り会えて、幸せな三連休のスタート。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
121

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

自宅から「近い順」20湯を制覇。キニナル新規開店即訪問(テルマー湯•サ東)。銭湯スタンプラリー参戦(江戸川•西新井)。そうした後に、自分ラリー企画、以前から気になっていた「アクア屋号」シリーズです♨️✴️

サウイキ検索すると都内に"アクア"屋号は6湯。既に行った三越湯、旭、東中野以外の未3湯の中から、本日は京成立石のアクアドルフィンランドさんへ♨️✴️🕺

立石駅からバス通りを5分ほど歩くと、見えた👀大きなイルカの看板🐬

大小タオルをお借りして850円で入場すると、やはり"ランド"昭和の健康ランド感だっ。

ここイイ!何よりも金曜17時なのに、すいてます。浴室はパラパラ数人。サウナも「入ってみたらソロ」が2度もありました👤🌈

こちら、サ室と水風呂は階段を上がったロフト上にあり。色鮮やかな美しい南の島が描かれたモザイクタイルを含めて、同じ階上サウナのアクア組アクアプレイス旭を思い起こさせます(-_-).。o○

ロフト上の面積は、L字2段15席キャパのサ室を含めて✴️こちらの方がやや広め。水風呂から浴室内のほぼ半分が見下ろせます👀

休憩は、階下に降りてちょうどロフト下の露天"ガーデン風呂"がいい。高塀に囲われてますが、頭上から気持ち良い外気が入り、ぬるめの露天風呂には浅めの半身浴ができる腰掛け段があるので、半身外気浴にちょうど良く👤♨️🌤

浴室内の湯舟は、大きな白湯の中にジェットやバイブラなど数種のギミック。それとは別に少しぬるめの黒湯🟫と打たせ風呂もありましたが、打たせ湯は休止中。この黒湯と外の人肌露天風呂が居心地良かったです👤♨️

モザイクタイル画が右壁に展開するのも旭さんと同じなのですが、こちらは夕陽が沈む熱帯の海で2頭のイルカが海面で跳ねる絵柄🐬下に描かれた熱帯魚と夕焼けのグラデーションも美しくて、黒湯に入って眺めてると癒されるー🌅👤

カラン席の壁上には電車の荷棚のような金属棚が直線的に据え付けられてるので、タオルや洗具を置くのに便利です🌟

着替えて上がると、天井の高い洋館のような造りのロビーホール。椅子もたくさん窓外を向いていてカフェのようです🌟素敵な時間空間をありがとうございました♬

施設出てから駅までの途中にある超人気店「立石の関所」もつやき江戸っ子さんへ。

カウンターで隣り合わせた元江戸川区民現立石在住アラフィフお兄さんと銭湯談義ができました🗣👤情報では立石駅北口は大再開発を控えていて、この昭和風情残す江戸っ子さんを含め呑んべ横丁一帯がこの8月に終わってしまうとのこと。防災上は仕方ない道路狭隘地区ではあるけれど、寂しい。また一つ昭和の灯が消えます

江戸っ子

もつ煮込み,焼きダンゴ&青りんごサワー

さっきまで10人超行列でつまみはもうこれしかないと言われ出てきた煮込みとダンゴが超ウマ🌟1,140円

続きを読む
148

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 アクアドルフィンランド
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 葛飾区 立石7-16-3
アクセス 京成押上線「京成立石」駅下車、徒歩4分
駐車場 -
TEL 03-3693-2641
HP https://katsushika1010.com/sento/アクアドルフィンランド/
定休日 木曜日
営業時間 月曜日 15:00〜23:30
火曜日 15:00〜23:30
水曜日 15:00〜23:30
木曜日 定休日
金曜日 15:00〜23:30
土曜日 15:00〜23:30
日曜日 15:00〜23:30
料金 入浴料:大人470円 中人180円 小人80円
サウナ:270円

バスタオル付き800円
バスタオル無し700円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

アクアドルフィンランドから近いサウナ

成弘湯 写真

アクアドルフィンランド から0.36km

成弘湯

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 77
  • サ活 99
セントラルフィットネスクラブ 青砥 写真

アクアドルフィンランド から0.59km

セントラルフィットネスクラブ 青砥

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 3
喜久の湯 写真

アクアドルフィンランド から0.89km

喜久の湯

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 333
  • サ活 2255
スポーツクラブ ルネサンス青砥24 写真

アクアドルフィンランド から1.03km

スポーツクラブ ルネサンス青砥24

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 19
メガロス 葛飾

アクアドルフィンランド から1.03km

メガロス 葛飾

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 135
寿湯 写真

アクアドルフィンランド から1.32km

寿湯

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 42 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 40
アクアガーデン 栄湯 写真

アクアドルフィンランド から1.45km

アクアガーデン 栄湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 288
  • サ活 538
竹の湯 写真

アクアドルフィンランド から1.51km

竹の湯

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 136
  • サ活 173
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り120施設