2021.09.27 登録
🇩🇪サウナ旅2軒目
歴史感じる公衆プールサウナへ
♨️1901年!
♨️アウフグース
♨️ボナ
♨️スチーム
今年のサウナ納めは🇩🇪ミュンヘン。
大晦日の9時過ぎでもばっちり開いてました。
真ん中に30℃の不感プール、その周りにサウナが点在。
ボナは床があっちあち、ゆっくり入れるセッティング。
スチームは巨人が入るの?ってくらい椅子が高くてパイプから大量の蒸気。
ドライサウナは狭くても湿度がありバッチリ。
1時間に1回のアウフグースもレモングラスの香りで癒される。
何より中庭の外気浴まであり最高。
ここも老若男女サウナを楽しんでて感動しっぱなし。
極上のサウナ納めでした。
また🇩🇪サウナ来たいなー
[ 香川県 ]
四国サウナ旅3軒目
♨️セルフロウリュ
♨️グッズ多い
♨️ベランダ浴
高松の繁華街ど真ん中にあるゴールデンさんへ
嫁ちゃんが取ったホテルのほぼ目の前、前日の徳島に続きナイスプレー!
7:30に起きてそそくさとサウナへ
ドライサウナは横長タイプで2機のストーブ
真ん中にはikiのご神体。
少し出力弱めか湿度低め。
奥のセルフロウリュはみなさんアロマを使われてて楽しめました。
やっぱり🇫🇮帰りだと湿度を求めてしまう。
[ 徳島県 ]
四国サウナ旅二軒目
ドライブ途中の温泉施設へ
♨️男女入れ替え
♨️ミストサウナ
♨️外気浴気持ちいい!
♨️水質グッド
ここで衝撃の事実
日頃大変お世話になっている大塚製薬様はここ徳島が創業地
ありがたい気持ちでイオンウォーターを頂きました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。