温度 114 度
収容人数: 16 人
すのこの板をサウナマットに使う 床がめちゃくちゃ熱いのでサンダルをもっていくこと推奨
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
ぶん投げロウリュ楽しいです |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 20 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ヘルシンキ最古のサウナ。
サウナ・シャワー内でのアルコール飲用は禁止だが更衣室と外の休憩スペースで飲食可能。外は灰皿もあり喫煙可能。
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
『ヴィヒタ香る抜群セッティングサウナと店前外気浴』
【フィンランドサ旅⑥】
有名なヘルシンキ現存最古のサウナの本当の魅力は、何度も映像で目にした店の前の光景ではなく…サウナにあった!
まだ明るい夜、ヘルシンキ中心部から北東に地下鉄で坂道の多いマンション並ぶエリアを歩いているとついに…
『SAUNA』の赤いネオンの縦看板と裸に腰巻きタオルで店前に並んで外気浴するフィンランド人を発見してテンションが上がる!
日本人も多く偶然するほどやはり人気コースだ。
ちなみに店前で外気浴したい人は受付で大判タオルを借りることもできる。
更衣室に入ると年季の入った茶色ロッカーが並び、歴史を感じる。
休憩スペースもあり、地元フィンランド人たちがビール飲みながら談笑する姿は、日本の銭湯の休憩風景とどこか変わらなくてなんだかホッコリ。
奥の扉を開けると、年季の入った白壁の広いシャワーブース兼物置き場がある。
持参シャンプーで身を清めたら、いよいよさらに奥のサウナ室の扉を開ける!
ヴィヒタが浸かった水バケツと、上部が開いた巨大な箱型ストーブが待ち構え、奥に石造りの広い階段上L字座面。
最上段に座れるよう木のスノコが置いてあるため皆んな最上段に座るが、木板もあるので階段途中に敷いて座ることもできる。
サウナマットやサンダルを持参すると過ごしやすい。
早速最上段に座ると…なんだこの抜群のセッティングは!
薪特有の柔らかい熱と熱さも良くてめちゃくちゃ気持ち良く汗がかける♪
2セット目タイミングよくラッキーな貸切を満喫していると、後から入ったフィンランド人が最上段の奥行きあるさらに天井近い一列席を指差すので座る。
フィンランド人が高いハッチにスイングで投げ入れる見事なセルフロウリュを披露すると、ヴィヒタのめっちゃ良い香りの熱い蒸気に包まれる歓迎を受ける♪
その後談笑するフィンランド人たちがサウナ室から出る際にロウリュしていき、あまりにヴィヒタの香りと抜群のセッティングに20時閉店間際までしっかり3セット。
サ室を出たらシャワーで汗を流しつつ、1番冷たい温度もまで下げると水風呂なくとも十分なくらい結構冷たい。
腰巻きタオルをして店前に出たなら、対面に用意された木のベンチでフィンランド人たちと並んで外気浴!
秋の夜ヒンヤリした外気浴は気持ち良く肌を撫で、ととのった〜!
そして受付で購入したビールを店前でフィンランド人たちと外気浴しながら飲むという飲んべえサウナーとしての夢も実現し、ほろ酔いで気持ち良く退店しました。
その後は飲んべえサ飯にヘルシンキの夜の街に繰り出し2軒飲み歩き、充実した2日目〆となりました♪














【トランプとサウナ】フィンランド初サウナ。建物の前で上裸のおじさま達がベンチを挟んで外気浴しながらおしゃべり。入りづらい…と一瞬思ったものの「サウナでは平等」という言葉が浮かび、微笑みながら通り抜けて番台へ。ハジメテキマシタ〜オシエテ〜タオルハモッテキマシタ〜と三つ編みのお兄さんに話しかけると丁寧な説明と笑顔でウェルカムしてくれた。入浴料は16ユーロ。女性は2階。ロッカーは自由に、鍵がぶら下がってるところを使ってね。シャワー室とサウナ室があるよ。サンダルはある?なくてもよいけど、床は熱いから履いたほうがよいよ。ロウリュはパシャッとするか、持ち上げてかけてね。ここでみんな休むよ。時間制限はなし。今女性は1人入ってる。楽しんでね!といった感じだ。脱衣所でサウナを終えたお姉さんとすれ違った。シャワールームは石のベンチが壁に沿って並べられており、緑や花が飾ってある。液体ソープが置かれていたが、持参したシャンリンボディソで洗体。いざ、サウナ!L字に石の階段5段+ベンチ1段。石段の端にミニスノコが5枚程ある。50人くらい入れるかな。さっそくロウリュしてみよう!とするが、とても大きなストーブで、柄杓を両腕で持ち上げながらロウリュ。手前で水がこぼれるが、熱々のサウナストーブの表面にあたってジュッ!と蒸発する。なるほど、番台のお兄さんの説明「パシャッとするか、持ち上げて」はこういう理由か。届かなければ表面にかけちゃえばいいのね。最上段のベンチにバスタオルを敷き、その上にあぐら。確かに石段は熱い。脱衣所のサンダルを借りてよかった。湿度・温度、とてもよき。積まれた巨大な薪がいい香りを放っている。水風呂はないが、シャワーの冷水は、グルシンかな?ってくらいしゃっこい〜。おじさま達と外気浴する勇気はなかったので、窓辺にチェアを置いて内気浴。お花のいい香りがする…このお花かしら…と思ったら、シャワー室の緑や花は、造花だった!2セット目はおばさまと一緒。ふー!ふー!と大汗かいている。チラッと見てみると、眉間に皺を寄せた表情が元大統領トランプにあまりにも似ていて驚いたが、確かに女性だ。上から2段目にミニスノコをしいて座り、足の下にも敷く、2枚使いをしている。私も3セット目にマネをしてみた。トランプおばさんとお話することはなかったが、なんとなくルーティンをずらし、静かに過ごせるよう気遣い合ってた気がする。サウナ室の外にいるときに聞こえてきた、トランプおばさんのロウリュ音はジュ!と一瞬で鳴っており「パシャッ」とタイプだとわかる。帰り際、番台前で出会った日本人男性。サウナのご縁だと思い、話しかけると、モデルを目指してヨーロッパでオーデションを受けてると。すご!けっぱれぇ!!






女
-
85℃
新規開拓/累計482施設
北欧四カ国サウナ旅行。Sompasaunaにてフィンランドのサウナ文化そのものに触れ、地域住民との交流を楽しんだ後は地下鉄の一つ先の駅へと足を運ぶ。目的地の駅にてラーメン屋さんを見つけたので、思わず入ってしまった。
少し日本の味とは異なるものの北欧人の舌に合わせた味付けは正直言って美味い。久々に食べたラーメンってのもあるけど、お陰様で身体の内部から温まることができ、満足のいくランチ休憩を取ることが出来た。
さてフィンランド四ヶ所目となるサウナは聖地『kotiharjun sauna』。閑静な街並みに一際大きなSAUNAの看板。店先に並んで休憩する姿を動画や画像を通して何度見たことか。その場所に今自分が立っている。
開店時間となる14時に入店。15€をクレジット決済。1階右手の扉が男性サウナとなっており、2階はちょっとした談話スペースと女性サウナがあるようだ。
男性サウナに入るとこちらにも談話スペースがあり、白と青とトナカイ柄のクロスが可愛いらしく、テーブルの上には地域の新聞とチェスボードなどが置かれている。木製のロッカーも味わいがある。
もう一つ扉を抜けるとシャワールーム。当館は水着不要の全裸スタイル。そのままサウナ室へと歩を進める。手前に大きなストーブがあり、セルフロウリュ用のバケツが二つ。一つは通常の水だが、もう一つには加えてウィスクが浸してある。
座面は石造りの変形コの字型。木の板をお尻に敷いて利用する。しっかりと熱く本格的なサウナ室。昔からある公衆サウナのイメージそのままの雰囲気をゆっくりと楽しむ。
暫く蒸された後はシャワールームであらかじめ用意しておいた冷水入りのバケツを頭から被る。そしてすぐにバスタオルを腰巻きにして店の外に出る。お待ちかねの外気浴タイムだ。
フィンランド人の皆々と横並びになって大通りに行き交う人車を朧げに眺める。なんてことないことなんだけど、その時間がとても貴重に思える。吐く息が白いことで今自分が氷点下の気温の下にいることを思い出す。
身体が冷えてきたらまたサウナ室へ。ここでもフィンランド人の男性と楽しく会話をさせてもらう。日本には行ったことが無いが、とても興味があるようで、食のことや人々のこと、アニメや漫画をはじめとしたポップカルチャーのことなど、様々な質問を受ける。
日本ではコロナを契機としてサウナ室内での会話は控えるのが正しいと考えられているが、やはりサウナ本来の良さは裸同士の付き合いといったところに回帰するのではないだろうか。
老舗サウナにて満足のいく時間。とても良い思い出をまた一つ作ることが出来た。




基本情報
施設名 | Kotiharjun Sauna |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | Harjutorinkatu 1, 00500 |
アクセス | ヘルシンキ中央駅からでも徒歩30分くらい |
駐車場 | - |
TEL | 09 7531535 |
HP | http://www.kotiharjunsauna.fi/ |
定休日 | 月曜日, 日曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 14:00〜21:30 水曜日 14:00〜21:30 木曜日 14:00〜21:30 金曜日 14:00〜21:30 土曜日 14:00〜21:30 日曜日 定休日 最終入館は20:00 |
料金 | 16ユーロ |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




