温度 100 度
収容人数: 15 人
常連は脱衣所にマイマットを常備。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 71 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 -
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
昔ながらの銭湯。
サウナ室に時計はなく、砂時計(5分)のみ。
脱衣所に木製のベンチあり。
脱衣所に置かれているサウナマットは常連客の所有物なので使えない。
暖簾が同じなのでぱっと見わからないが、右側が男湯&左側が女湯。さりげなく入口の上の看板の絵が男女になってる。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
徳島の繁華街の側、国道沿いで朝6時からやってる銭湯。この地で70年以上、さぞや酸いも甘いもいろんな物語背負った数多の人々を温め、いろんなものを水に流して続けてきたんだろうな。年季入ったコンクリビル型銭湯は貫禄すら感じるけど、遺跡というには生々しい人と街の息遣いがあり脈を打ってる。各地にある繁華街の銭湯を思い出すと、共通してそんな魅力迫力がある。ここが徳島におけるそれだ。
徳島を離れる前にロープウェイで眉山山頂へ。大きな大きな吉野川や海、その奥の淡路島から和歌山まで、心に爽やかな風が通る美しい景色を眺めてた。聞こえてくる徳島の人たちの言葉は、ゆらゆらのんびりした空気があって、肩の力がいらない楽さがあると気づいた。どんな言葉とともに暮らすのかって、実はとても大事なのかもしれない。徳島にはまた必ずや来たい。ロープウェイを下りて、そこから5分くらいのところ。
入口が左右分かれてて両方暖簾が同じという悩ましさ。中の靴箱の数字の色が赤と黒で違うのを頼りに右側に。後で気づいたけど、入口の上の漫画調の絵が男女違った。あと間違って入っても一応フロント型だから大丈夫そう。淡々とした強そうなおばちゃん。サウナは銭湯入浴料に込み。
脱衣所のロッカーは全部鍵が取り払われてるから、心配な人はフロントに預ける方がいいかも。自分は気にしないけど。ガタタタと滑りの悪い扉を開けて浴場へ。地元のお年寄りがたくさん。若い人もちらほら。椅子は据付の石材ベンチ。シャワーは全部手持ち式。真ん中の白湯は浅いとこと深いとこ。程よい熱さでお湯にツヤがあって水の良さを感じる。ゆったりたっぷり深呼吸。いいお風呂。その一部は電気風呂。結構強い。その背後にはおそらく動いてない超音波風呂。奥にはなかなかに渋く芳ばしい香りのする濃ゆい茶色よ薬風呂と濃い緑の塩風呂。塩?自分にはわからなかった。柱の裏には強い打たせ湯も。
#サウナ
サウナエリアに入る扉も滑りが悪くてガタガタ。結構力入れないと開かないときも。入ってさらに、なかなかにボロくなった木の扉を開けるとサウナ。この木の扉は完全には閉まらない。サウナが広い。コの字二段。20人近く入るのでは?遠赤外線ストーブだけど部屋はスチームや塩サウナのようなタイル系で、座面にスノコが敷いてある。脱衣所にたくさんビート板的なのあって勝手に使っちゃったけど、常連さんの私物だったのか。と気づきこそっと戻した。後半は貸切状態。
#水風呂
たっぷり深い水風呂。チラー的な冷たさはなく自然なやさしさ。体感20度くらい。気持ちいい。
#休憩スペース
カランのところで。
よし、最後に徳島出身の方に教えていただいたあれを食べにいこう。








男
-
95℃
-
20℃
ネクセルを出て阿波尾鶏の焼鳥の人気店へ。
県内で数店舗展開する鳥ぼんへ。
予約はしてなかったけど20時に予約が入ってるからそれまでだったらとカウンターに通して頂きました。
店内のインテリアからかなり洒落ているなと思える店、自分には場違いな雰囲気しかなかった(笑)
すだちハイを頼んで焼鳥を数本。結構前に食べてたから大分腹はいっぱい、もうちょっと食べたかったけど仕方ないな(泣)
宿戻っても良かったけど繁華街の栄町、秋田町を見てみたくて歩いていく。
そういえば…YouTubeで見てたあそこ行ってみたいなと思い出してしまう。
繁華街を外れてさらに先、そこはただの住宅街に見えるが…秋田遊郭跡地が残っており実はここムフフな場所である、通所パンパン通り。
ジャンル的には大阪の飛田新地に近いだろうか。
客引きのオバハンが店先に立っていらっしゃいと声をかけてくる。
当然入るつもりはないので街並みを楽しむ。
お姉ちゃん達も外にいる訳ではないのでぶっちゃけ怖い。通行人もいるわけでもないので不気味さが際立つ。
ジロジロと客引きのオバハンに見られ始めたので退散。
栄町に戻って深夜喫茶のトランプ珈琲店に向かうがやっておらず。
う〜ん…予定より早いが新町温泉行こうか。19時半IN。
ここは徳島駅から唯一徒歩圏内で行ける銭湯。
450円を払いサウナも全て付いてくる、安い!
ロッカー使おうかと思ってたら鍵が刺さってない!
番台のおっちゃんに聞くと使えないよとのこと。
下駄箱近くの貴重品入れに財布等をしまって中の鍵が効かないロッカーにしまう方式。
初めてのパターンだな(笑)
中へ入ると浴槽広いなぁ、手前のバイブラ湯が熱くて43℃くらい!?四国の銭湯は温いからなぁ、これくらいなら良いか。
縦に長い浴室、奥にサウナがある。扉の立て付けが悪く閉まらない。マット敷いてないので脱衣所のビート板を持っていきじっくりと入る。
カラカラながら湿度がある、釧路とか函館の銭湯サウナにそっくりなセッティング。
水風呂は温いけど深くて気持ち良い、長く浸かって脱衣所扇風機前でゆっくり休む。
疲れもあるから10分×4セット。1時間半でOUT。無理なく入れた上サウナ誰も入ってこず。風呂自体も空いてて最高だった。
トランプ珈琲は相変わらずやっておらず、栄町の怪しい街並みを目に焼き付けながら他の深夜喫茶のトワ珈琲へ。
会員制クラブみたいな内装、入ったら完全場違い空間だ、女子しかいねぇ(泣)やっぱり純喫茶がよかったなぁ(泣)
ただゆっくりできたし、抹茶チーズケーキ+ブレンド(アイス)は本格的なうまさだった。
宿戻ってサウナやるか〜。





























男
-
100℃
-
20℃
サウナーの朝は早い
とゆーかただ単に寝落ちして変な時間に目覚めただけなのだが😅
朝のお散歩がてら6時から営業しているこちらへ💁♂️
朝から営業しているなんてありがたい☺️
いやー
いい銭湯だなぁ
朝から常連のおっちゃん達が一日を始めにきている
サウナというよりお風呂な客層👀
サ室は銭湯にしたら広めの2段L字座面👍
遠赤ストーブのメーカーを今まで気にしたことはなかったのだが サウナストーブのカタログを取り寄せる程のサウナマニアBATさんと旅を共にした今回 そうだよな遠赤ストーブだって取り扱いメーカーいろいろあるよな👀となった😁
巴商会やオリンピア サンバーニングなどの老舗メーカーが競って作った時期があったのだろう💡
METOSのイズネスが誕生したり コンフォートサウナと銘打った加湿器付の遠赤外線ストーブがあったり実は銭湯を中心にいろんな施設で見てるわりにメーカーは気にしてなかった😅
コンフォートサウナは新生湯や鳩の湯 ゆ家和ごころ吉の湯などの優良銭湯が思いつく👀
遠赤ストーブメーカーも今度から注意して見てみようとなった💡
こちらはオリンピア製の遠赤サウナストーブでした👀
大きい管が存在感ある
朝イチでこれから温度上がるんだろうなという感じではあったケド やっぱり遠赤ストーブの熱感覚 自分はすごく好きなんだよなぁ🤤
水風呂は腰程の深めの感じでよく冷えてる!
やはり外気温の下がる冬の水風呂はキリッと冷たい🥶
浴室内には椅子などない😁
脱衣所の大きい畳ベンチで扇風機の風を受けて休憩☺️
平和な時間だ◎
打たせ湯がなかなかクセ強で個人的にはお湯もすごく気に入った👍
朝ウナなのでガッツリはいかず お湯を中心に楽しむ☺️
やっぱり徳島は銭湯が熱い町だ♨️


男
-
90℃
-
19℃
基本情報
施設名 | 新町温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 徳島県 徳島市 東大工町2-28-2 |
アクセス | JR徳島駅から徒歩20分 |
駐車場 | 有り(10台) |
TEL | 088-622-8306 |
HP | https://funfun-tokushima.jp/introduce/新町温泉/ |
定休日 | 日曜日, 第1日曜日, 第3日曜日 |
営業時間 |
月曜日 06:00〜22:00
火曜日 06:00〜22:00 水曜日 06:00〜22:00 木曜日 06:00〜22:00 金曜日 06:00〜22:00 土曜日 06:00〜22:00 日曜日 定休日 |
料金 |
銭湯入浴料450円(サウナ込)
2023年1月から値上がりしました。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






