2021.09.26 登録
[ 千葉県 ]
館山に日帰り旅行。沖ノ島で砂まみれになったので、予定にはなかったけどサウナにも行った。内湯が思いのほかきれい。露天もちょうどいい温度で延々入っていられる。サウナは温度低めのカラカラでした。時間がなくて食事と休憩処には行かなかった。いつかまたゆっくり来たい。
[ 千葉県 ]
雨だからか空いていた。テレビ音量小さめ、オートロウリュありの良いサウナ。露天には壺湯、寝転び湯。天気の良い日にまた来たい。暗めで静かな休憩スペースはリクライニングがたくさんあって良い。
[ 千葉県 ]
温度高め。前日から十分に水分補給してから入ったら汗だく。アクセス良い。休憩処は男女一緒の畳でゴロ寝スタイル。今日は男児連れをよく見かけた。ここに限らずだけど、年齢・身長に関わらず混浴はなくしてほしいな。
[ 千葉県 ]
ぬるいしカラカラ。浴室乾燥機の中で乾かされる洗濯物の気持ちになれます。さらに、音量もチャンネルも変えられないテレビと、BGMのオルゴール音楽を同時に楽しめます。露天と食事処からの眺めは鄙びていて良い。
[ 千葉県 ]
暗くてテレビの音が小さいのが好み。最上段に座るとロウリュがなかなか熱いので、下段と行ったり来たりしながら楽しむ。水風呂がミントの香り。露天は竹林に囲まれいい雰囲気。
休憩スペースはリクライニングシートがたくさんあって良い。
[ 千葉県 ]
熱すぎずぬるすぎず、たっぷり入っていられる良いサウナ。心拍数150を5分くらいキープしてから水風呂に入ると良い感じになる。サウナ室のテレビが爆音。
サウナ歴一年で初めてアウフグースを体験した。もっと熱いものかと思っていたけど、ホカホカくらい。
休憩処は男女共用でリクライニングシートが40ほど。のんびりと昼寝して帰宅した。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。