2021.09.15 登録
[ 東京都 ]
【リベンジ北欧】
2度目の訪問。
初回はうるさいドラクエ集団のせいで不快な思いをしたので、今回はリベンジ。
今回は萩の湯にいたサウナーのおかげで手に入れた新アイテム「耳栓」を忘れずに常備。
ですが3セットともうるさい集団はいなくて出番はありませんでした。
4セット目に2人組がうるさかったのですが、耳栓を使わずに場所移動で済みました。
また、今回は17:30からのアウフグースに参加することができ、
プレミアムアウフじゃなくてもレベルが高いなあと感じました。
最上段での熱波はアツアツで、最後まで耐えられずに出てしまいましたが、そのあとの水風呂と外気浴は死ぬほど気持ちよかったです!
今回の目的はサウナだけではなく、
北欧特製カレーを食べること。
筋トレもして空腹だったので、焼豚盛りも注文。
これまた美味いのお。
また12月も北欧予約していきたいと思います。
次は月曜のプレミアムアウフを狙いに。
男
男
[ 東京都 ]
【アツアツ昭和ストロング】
高円寺サウナリウムでととのって高円寺飲みしよう!
という予定でしがが、雨天のため屋上外気浴が厳しいと判断して急遽行き先を変更。
方面は全然違うが、外気浴がないカプセルホテル系統で探す。
うむ、みんな行ったことがないレインボーにしよう。
本八幡か新小岩で迷ったが水風呂の水温が低そうだった新小岩へ。
(このときはまだアウフグースがあることは知らない)
114度のメインサウナと、88度のふくろうサウナ、ミストサウナの3つがある。
まずはメインサウナの中段でじっくりと蒸されてみる。
ふむ、114度とはいえ中段は意外と体感温度は低いな。
2セット目はふくろうサウナに入る。
こっちはTVが置いていなくてその名の通り暗めの室内で瞑想するにはぴったり。
3セット目は16:52頃にメインサウナに入る。
最上段でアツアツサウナを体感してやろう!と意気込んで座ったのだが、
16:55を過ぎてからぞくぞくと人が入ってきて一気に満席になる。
おや?これはアウフグースがあるようだぞ?
すぐに気づくが、もやは中段に逃げる隙はない。
くう、でもアウフグースは受けたい・・・
16:59頃に目の前のおじさんが出ていき、即座に中段へ移動することができました。
無事アウフグースを一周は受けられそうだ。
ということでアツアツサウナの中でのアウフグース体感。
温度どうこうではなく、アロマの香りがドンピシャでした。
4セット目はフクロウサウナと迷ったが、
結局メインサウナの最上段をゆっくりと満喫することに。
背中が熱い〜〜
さいくぅ〜〜
水風呂はサウナイキタイに11℃と書いてあったが、
実際には14℃〜16℃。
何かの間違いでしょうか?
それとも、イベントで下がることもあるのでしょうか?
ととのい椅子は広さに対しては多め。
それでも全体的に狭いので、アウフグース近辺の時間帯は難民になりますね。
あとで知ったのですが、
新小岩は休日でもアウフグースがあり、
本八幡は平日しかないようです。
結果的に、新小岩でよかったという話。
男
[ 千葉県 ]
【サウナーへの配慮が行き届きすぎたスーパー銭湯】
会社を辞めました。
(脱サラではなく、転職なのですがw)
これから年末までは有休消化になります。
(なのでまだ在籍はしているw)
休日は混雑していて行く気にならなかった
or
休日や予約が取れない
などのサウナ施設に、平日に巡ることが、とりあえずやることリストの1つ目です。
第一弾は先日のサウナシュラン2022で堂々の1位を獲得したこちらの施設。
1位はやりすぎでは??
と軽く忖度に対する疑心暗鬼の中の訪問でした。
結論から言います。
なんの疑問もなく納得でした。
とにかくキメが細かく、粗がない。
サウナーが喜ぶ仕掛けがたくさんありつつ、
サウナ初心者でもサウナデビューしやすいコンテンツもある。
素晴らしいの一言に尽きる。
1日中いれる、ではなく、
1泊2日で満喫したい施設だと思います。
男湯は水風呂が3種類あり、
さまざまなサウナ施設の優秀な水風呂を全部集めたかんじ。
私の個人的な指標で10段階評価をしているのですが、
すべて8点以上の水風呂、それが3つもあるのだから非の打ち所がない。
あとドラゴンロウリュは想像以上に熱かった。
medi saunaは本日はヴィヒタのアロマで最高。
塩サウナも思わず挟んでしまう完璧な温度と湿度と設備。
外気浴スペースや椅子の数も申し分ない。
尖ったところはないが、万人受けする素晴らしい施設でした。
男
[ 東京都 ]
【オレのかけこみ寺】
今日はインフルエンザの予防接種。
接種後のサウナは多少のリスクがあるので、
なんとか接種前にサウナイキタイなあと。
そんなときに便利なのが新宿のど真ん中にあるこちらのサウナ。
テルマー湯はちょっとお高いので、サクッと蒸されるには大変ありがたい。
アウフグースがないかわりにセルフロウリュができるようになっていた。
温度はそこまで高くないが、10分に1回ロウリュができるので湿度はキープされていて快適。
(ただ、匂いがあまり好きではなくて長く居られなかったです)
とにかく今日もサウナに行けたのはこの施設が存在しているおかげ。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
【露天スペースが至高の銭湯】
東横線沿線のサウナに行くと決めていて、
学大のミナミと悩んだ末に今回は中目黒の光明泉へ。
露天風呂が1つしかないのだが、
男女入れ替え制による運ゲーを制した。
サウナ人数を12名に制限していて、サ室は5名がジャスト。
(収容人数7人と書いてあるが、かなり厳しいだろう…)
だいたい外待ちが2名くらい、ととのい椅子が外に3脚、内湯に1脚あるので
渋滞状態がちょうどいいくらいになる。
サ室はコンパクトなので温度はけっこう熱くて良い。
マットがかなり汗だくなので、ビート板が欲しいところ。
ドアがあくと部屋全体が冷えてしまう点が少し残念だが、
銭湯サウナでは仕方ないだろう。
水風呂は18度だが強めのバイブラでしっかりと冷える。
露天スペースがまじで良い。
大きな露天風呂と、ととのい椅子が3脚置いてあるだけなのだが、
圧迫感のない外壁に囲まれていて、電車の音も心地よい。
音だけで言えばなごみの湯に近い。
近ければ再訪したい銭湯サウナですね。
というか、近くに住みたい。笑
ごちそうさまでした。
男
[ 神奈川県 ]
【次の日の朝に良さが分かる】
初訪問でした。
ラッコパークにも行きたかったけど
今日はシンプルにサウナを心ゆくまで楽しむ日。
信頼と実績の湯乃泉さまなので、素晴らしいことは周知の事実。
ついては、草加と比較してレビューしていこうと思う。
基本的なラインナップは草加健康センターと同じ。
水風呂は草加よりも広くて良かった。
(草加はサ室が広すぎるがゆえに水風呂渋滞を引き起こしがちな気がw)
サ室はコンパクトながらも高さがあって、最上段はやっぱり熱々。
とはいえ草加のほうが熱いイメージ。自分が成長したのか!?笑
ととのい椅子の数は草加より多いが、
座れるスペースというもう一段高い概念で捉えると少ない。
(言っている意味わかりますかね?)
そんなかんじで4セット終えたら、
ゆっくりと草津の湯→炭酸泉→効仙薬湯と満喫して
館内着で休憩スペースに直行。
帰りの車は、ディズニーで朝から晩まで遊び尽くしたような感覚。
湯乃泉グループでサウナ入りすぎはガチで身体に負担がかかりすぎるので要注意w
そして翌日、ぐっすりすぎるくらい眠れました。
サウナの良さは、睡眠の質で測れると思っています。
次の日の朝までがサウナUXなのです。
男
[ 東京都 ]
【リラックスできました】
前回訪問時に見事にハマってしまったので2週間経たずに再訪。
サ室はロウリュ時以外はマイルドで、水風呂も19度とマイルド。
ととのいスペースは外気とサ室前にあり、どちらもゆったりとできるので、
リラックスしたいときにはもってこいの施設です。
90分で退館しなければいけないので時間的にかなりタイトなところがネック。
次回からはフルタイムにして500円割引の優待券を使おう。
ちなみにお会計で優待券をもらって、
今回優待券使うの忘れた!と思ったけど90分コースでは利用できないみたいでした。
損しなくてよかったよかった。
府中はサ活後に二郎に行けるのが良いね。
しばらく二郎からも離れていたが、前回の縄文の湯→二郎のコースの満足度が高すぎて再びハマってしまった…。
男
[ 山梨県 ]
【予期せぬサウナチャンスに歓喜】
サウナーじゃない友達と山梨旅行です。
富士吉田市の一棟貸で宿泊ですが、
お風呂がちっちゃいので温泉に行こうという話に。
おや?サウナチャンス??
ということで約1年ぶり2度目のふじやま温泉。
サ室は温度計を温度よりはマイルドに感じる。
ロウリュがあると自分にはちょうど良い温度になります。
ここはなんといっても富士山天然水の水風呂がとっても気持ちいいんですよね〜。
もう寒いので外気浴でなくて内湯で休憩。
1年前より椅子が増えていてありがたかった。
予期せぬサウナチャンスだったので
ハットがなかったですがマイルドサウナで問題なし◎
男
[ 神奈川県 ]
【選ばれたのは満天でした】
今日は仕事で辻堂まで。
湘南のいいサウナないかな〜?
うーん、手頃な駅近のスーパー銭湯またはサウナがまともな銭湯はなさそうだなぁ。
どうする?
横浜ならスカイスパ…鈴木陸さんのアウフ受けるか?
EASに初訪問するか?
ちょっと金欠だしコスパを求めたいな……
川崎ならレックスイン初訪問するか?
値段は良いが、夜は新宿に戻ることを考えるとアクセス面が微妙か……
もういちど横浜で探してみる。
横浜駅ではないが、近所で駅近のスーパー銭湯があるじゃないか!
しかも行きたいと思っていたところ!!
ということで、
選ばれたのは満天の湯でした。
噂通りのととのい椅子の多さと、
お風呂の豊富さ。
サ室はマイルドで、最上段でも80℃くらいでした。
水風呂は今日はミントの香りで、色も青い。
たしかに鼻から抜ける匂いは悪くないが、
水風呂はシンプルに軟水であってほしかった。
途中でスチーム塩サウナを挟んで外気で冷やしてからタワーサウナへ。
これがめちゃくちゃ良かった。
最近はもう寒いので、内湯のととのいスペースが豊富な施設がありがたくなってきました。
神奈川のサウナはもっと回りたいところです。
男
男
[ 東京都 ]
【民度の高い素敵な施設】
都心の立地ではない施設としては料金が少し高めなので今まで少し敬遠していましたが、
よくみたら90分1500円ということでお手頃価格で行けるようだったので訪問。
むむむ!
こんなに広いのか!
6階だけだと思っていたら、6-12階まで施設じゃないか。
これは90分では満喫できぬな。
そう思いつつも、今日はサウナだけをクイックに楽しむことにフォーカス。
脱衣所のロッカーが広い!
広いロッカーが一部だけ用意されていることはあるが、
全ロッカーがこの大きさなのは過去一といっても過言ではない。
そして浴場は1階下の11階。
裸で行って良いのかわからなかったのでとりあえず館内着を着て降りる。
裸でも問題はなさそうだが、11階の脱衣所にも広々とした荷物ロッカーがたくさんあるので、
貴重品以外を持って行っても問題なさそう。
さて、浴場に入るとその広さと静けさに驚きました。
ホームはいつも賑わっていて若者がうるさいので耳栓必須なのですが、
ここは客層も落ち着いており、ゆっくりと自分の時間を楽しめそうだ。
お風呂は内湯に4つ、露天に1つあり、どれも広い。
何よりお風呂がない中心のスペースが広い。
この空間の使い方はセンスがあるし、なぜか北欧を彷彿とさせた。
早速サウナに入ろうと思ったら、
サ室の手前にヒノキの香りがするととのい専用スペースが用意されていて、これまたびっくり。
ここまで本格的なのか・・・
サ室はikiストーブがリニューアル時に設置されたのかな?
30分に1回のオートロウリュがあるようで、湿度は十分。
温度も含めて非常にコンフォートで息苦しさがまったくない。
8〜10分で十分心拍数が上がり、19度の水風呂まで一直線。
水風呂はそこまで低温ではないものの、
じっくり冷える。たぶん水質が良い。そしてこれまた広い。
1セット目はサ室前のととのいスペースで。
インフィニティチェアが4つ置かれていて、とても贅沢。
ここでは、なぜかウェルビー栄にいるような錯覚が・・・
2セット目は露天スペースで外気浴。
ととのい椅子とセットで置かれている丸太に足を伸ばして
府中の夜景を一望しながらととのう・・・これも至高だ。
3セット目は迷いましたがインフィニティチェアできまりました。
90分では物足りないので、次回は半日ゆっくり楽しもうっと!
男
男
男
男
[ 東京都 ]
【心身ともに回復させました】
退職交渉のストレスと、それにより前日お酒を飲みすぎてしまって二日酔いがある中、
とにかく癒されたい、回復させたい、という思いで施設探し。
遠くに行きたくはないし、でもホームサウナでは癒しの要素が弱い…
まてよ、近くで癒してくれる施設があるじゃないか。
ということで、2度目の訪問。
前回はまさかの元上司に偶然するという苦い思い出があり、
なんとなく避けていたが、施設としてのクオリティは間違いないのでワクワクしながらバス移動。
家から20分でリゾート気分味わえる施設があるなんて最高だな〜
サ室はタオル以外持ち込まないでと書いてあったので、
サウナハットちゃんはお休み。
じんわりと苦しくない温度で、
二日酔いの状態には負担がなくてコンフォートでした。
水風呂も、18度くらいなので比較的マイルド。
なんといっても外気浴スペースが好きなんだよな。
開放的で、都会だと電車の音とか聞こえてしまうんだけど、
ここはちょうど小田急と京王の中間に位置しているので、
電車の音はあまり聞こえない。
たまたま3セットともリクライニングチェア or インフィニティチェアを確保できて、
ぐんぐん調子が良くなっていくのを感じました。
壺湯の目安が1人5分なのに、15分以上独占しているおじさんがいて不快だったことを除いては、完璧でした。
※入ってみてわかったけど、温度がかなりぬるいので確かに15分以上入れてしまう…
男
[ 北海道 ]
【至高すぎるホテルサウナ】
泊まらないと入らないサウナって、
プレミア感があっていいですよね。
狸小路のドーミーインのうち、
北に位置する石狩の湯は10ヶ月前に宿泊し、
そちらのサウナも良かったので今回は狸の湯へ。
実はどちらに泊まろうと、
両方のお風呂を利用できるのがまた親切。
とはいえ時間的な制約があったので、
狸の湯だけを楽しもうと思っていました。
まず、サ室が熱い!!
そして湿度がちょうどよく、汗の量が尋常じゃない。
これがホテルのサウナなのか!?
と思わせる品質。
サ室は石狩の湯よりも若干広め。
水風呂は水温計がついていないですが、
これは13℃ではないです。
15℃くらいなので、かなり入りやすいです。
1人用なので邪魔が入らずにしっかり冷えます。
外気浴という外気浴ではないが、
若干露天風のエリアがあるので、
そこでじっくり休憩ができる。
ドーミーインの共通なのかわからないが、
石狩の湯でも流れていたゆったりとしたBGMがまた良い。
リラックス効果抜群。
2セットでとても気持ち良くなったので、
体力面を考慮して2セットで切り上げました。
石狩の湯も、狸の湯も、
甲乙つけがたすぎます。
選べないからこそ、どっちも利用できるのが嬉しいですよね。
男
[ 北海道 ]
【裏切らないアウフグース】
1月に初めて熱波を受けて感動したてから10ヶ月。
再訪することができました。
本日も、前日にだいぶ飲んでしまったので朝ウナ。
10時からのアウフグースを3回目に持ってくる計算で9時10分にIN。
前回のアウフグースのインパクトが強すぎて、
「あれ、こんなにマイルドだっけ?」
と拍子抜けしてしまった。
でもマイルド&ウェットを謳っているくらいなのだから、やっぱりそうなんだろう。
これ、大丈夫かな?キマるかな?
しかし3セット目はそんな心配は杞憂でした。
おかわり熱波もしっかり10回いただき、
水風呂に駆け込んで、運良くリクライニングチェアを確保できました。
「ああ、これこれ…」
裏切らないんだよなぁ。
しっかりとキマることができました。
今日の仕事は短期集中で頑張るんだ!
男
[ 北海道 ]
【北の聖地】
行けないんだろうな〜
と思っていた北の聖地。
アクセスの観点から、
全国のサウナの聖地と呼ばれる施設の中でも
行きづらさは随一だからだ。
それでもチャンスは巡ってきた。
会社のお金で行ける出張、
前乗りしやすい月曜日。
これは、日曜に北海道のサ旅をくっつけるしかない。
てことで行ってきましたよ、白銀荘。
とにかく「神聖」
受付も通路も脱衣所も。
洗い場もサ室も水風呂も露天エリアはもちろん。
温泉・銭湯・サウナの神が宿ってるんではないかというくらい厳かでした。
サ室はセルフロウリュし放題、
補助金でリニューアルしたきれいな天井。
7人と人数制限されているのもあり、
非常に居心地が良い。
サ室を出たらすぐ左側に
飲める天然水風呂。
しきじほどの柔らかさはないものの、
包み込まられるかんじはピカイチ。
加えて温度の低さは北の大地ならでは。
水温計はないが、高く見積もっても14℃以下だろう。
露天エリアには外気浴ができる
でっかいベンチが3つほど。
おっさんが寝っ転がってるのも風景として受け入れられる。
この季節で既に肌寒く、
内湯のベンチのほうがきもちよくなれました。
4セット十分に満喫できました。
(白銀荘からのニコーリフレ宿泊は、もうよだれ。明日の朝のアウフグースを楽しみにレビューを書いています。)
男