絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.21

3回目の訪問

夜勤明けに行ってきました。サウナの街さっぽろ。

2部を予約していたので15時30分ころ受付してもらってまずはキレイキレイ。

お清めを済ませたらいざプールエリアへ。

だがここでサンダルを忘れてきたことに気づく。
あちゃーやってしまった。

素足のまま外へ。なんとかなりそうだ。ちょっと冷たいけど。

いや、結構寒いぞ、、サウナポンチョ持ってきてよかった。

とりあえず手始めにテントサウナへ入れてもらう。

割とぬるめだったけどロウリュしたら気持ちよかった。

17時から屋内のサウナ室で熱波師による熱波サービス。

やってきたのはambitious大好き熱波師のマッソーけいごさんとお祭り男GOTOさん。

ほとんどのお客さんがambitiousのことをよく分からない中、皆さん強制的にモモカを推しにされる笑

アウェイな状況と分かっていてもambitious熱波をやるマッソーくんに感服。メンタル強いね。

18時からambitiousのライブを見て盛り上がり、再び屋内のサウナ室で今度はambitiousが熱波を受ける。

ambitiousはみんなサウナーだから凄いよね。

20時に再びマッソー&GOTOさんの熱波を今度はambitiousと一緒に受けて盛り上がった。
ブロワー強烈だったよ🤣

また日曜日に来ます👋

続きを読む
15

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.19

37回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

ニコーリフレのambitiousライブ&熱波に行けなかったので月見湯でサ活していたら、サ室でambitiousタオルを頭に巻いている方と遭遇。
思わず3度見くらいしちまった。

それもサウナ用なのか、頭に被れるように縫い合わされていてほぼ目しか出ていない。さながらグレートカブキの衣装のようだ。

そんな素敵なambitiousファン?の方がいたらお声がけしたくなってしまう悪い癖。
勇気をだして話してみたら、気さくな方で良かった!
今度じっくり語りたい笑

ということで1時間ほどで月見湯を後にして、近所のもみほぐし屋さんにいったのだが、、、
翌日、頭痛吐き気を伴うとんでもない揉み返しに襲われることなどこのときまだ知る由もないのであった😵

続きを読む
15

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.18

1回目の訪問

星の降る里芦別でambitiousのライブがあると言うのでライブ前にサ活。

以前から来てみたかったスターライトホテル星遊館。

身体をキレイキレイしてまずは塩サウナって思ったら、隣に泥パックが置いてある。女性側にしかないと思っていたら男性側にも置いててくれるなんて嬉しい。

泥パックして洗い流してみる。なんとなくツルツルになった気がする。気のせいか🤔

塩サウナに入る。
塩サウナなので塩を優しく塗ってみる。
肘あたりがめっちゃ沁みる。何故だww

水風呂は白く濁っている。源泉なのだろうか?
温度は15-16℃くらいか。心地よい温度帯。

外気浴スペースにはインフィニティがずらり。
なんとハンモックまであるじゃないか!!
雨模様でなければ最高だよな。
夜になったら照明を消せるスイッチがある。
そう、ここは星の町芦別。
2年前ネオワイズ彗星を撮りに来た。
晴れていれば満点の星空が眺められるはずだ。

高温サウナはセルフロウリュが可能。
ちょうど1人になったところでセルフコールアンドレスポンス。ロウリュいいですか??お願いします。
1杯で結構アツアツになった。これはいい!
高温サウナで3セット!
脱衣場横の休憩スペースも良かった!

ということで、ライブ前にまたととのっちゃいました笑


追伸。2年前のネオワイズ彗星の写真と、晴れていればこんな空が見えますという写真も貼っておきます笑

続きを読む
47

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.17

1回目の訪問

苫小牧でambitiousのライブがあるので、ライブ前にサ活。
苫小牧ほのかにもオートロウリュがあると聞きココロオドル。

キレイキレイしたあとまずはぬる湯で湯通しして、ミストサウナから。
ほのかグループのミストって本当にいいよね!

高温側のサ室は清田と同じく毎時30分にオートロウリュがスタートするので、時間調整してロウリュを全裸待機。そりゃそうだ。

オートロウリュはなんつーか、清田より常識的なとてもバランスの良いよくできたオートロウリュでした。何回かに分けて水を噴射するのとかよくできてる〜。

外気浴も海の匂いがしていいよね。

ライブ前にととのいました!

続きを読む
23

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.16

3回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

街中から帰る途中、鷹乃湯に寄ろうと思っていたけど右折で入れなかったので、流れに任せて望月湯へやって来ました。

3回目の望月湯。今日がいちばん空いてた。

あれ?なんかストーブ周りがキレイになった?

水風呂も冷たくて良きだなー。

2セットでととのった

続きを読む
40

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.15

6回目の訪問

ふるさと納税の返礼品のシャインマスカットが届いたので実家に寄っておすそ分け。
やっぱりシャインマスカットは美味いなぁ😋💓

今日は気分よくサ活。
とても久しぶりの南郷の湯。
22時頃からライドオン。

うはwなかなか混んでるじゃないの!

今日も短めに3セット。

水風呂も相変わらずしゃっこいね!体感12℃。
そして羽衣クラッシャーのバイブラは今日も健在。

明日頑張ったら3連休!

続きを読む
39

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.14

9回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

今月から職場内で異動があり完全デスクワークとなった私。仕事のペース配分も分からないまま緊張し続けて仕事をするからめちゃくちゃ疲れる。

ということでちゃんとお風呂とサウナに入らんと持たないので湯の花江別。1ヶ月以上ご無沙汰してしまった。

今日は左側。ココ最近ずっと右側にしか入れてなかったので新鮮。

ま、ここのサ室はどっち側だって素晴らしいんだけどね。

外気温も15℃を下回るくらいになってきて気持ちよさマシマシ。
水風呂も推定14℃でいい感じに冷えてきた。
北国の夏はもう終わったよ。


回数券も残り僅か。

定山渓の回数券も使えてないなー。ちょっと遠いから億劫になっちゃってる自分がいる。

お前の唯一のストロングポイントはフッ軽だろうが!億劫とか言ってねーで定山渓行ってこいや!

と自分を戒めましたんで、来月は紅葉始まるし必ず行きます。定山渓。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
40

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.13

36回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

楽しみにしていた月見湯×スキマサウナのイベント。
いつもの銭湯がテーマパークに変わる日。

前回のコラボのとき、水着着用のイベント系サウナに参加するのは初めてでめちゃくちゃ緊張したことを覚えている。しかしイベントならではの楽しさを身体が覚えてしまった。なんて中毒性が高いイベントなんだ笑

今回はサウナ中にお腹痛くならないように前日から食事を調整して万全の体制で挑む。3時間もあるからね。

今日は会社を昼で退勤して直行。だけどお昼ご飯を食べる時間は確保できなかったので空腹のまま参戦!

13時ギリギリで到着。
水着に着替えてイベントスタート。

イベントだからって浮かれないのが月見湯だ。掛かっている曲がいつもと一緒🤣安心するわ〜✨

キレイキレイしてまずはいつものサウナ室へ。

前回は中華鍋にストーンを入れてロウリュできるように魔改造されてたけど今回更なる進化を遂げていた!
中華鍋では底面全域に熱が当たらない欠点を、平たい深めの調理バットにすることで中の石にも熱が入りやすくなっていた。どんどん進化してくね〜

露天スペースには大小のテントサウナが1基ずつ。おっきい方は10人、ちっさい方は4人だ。

まずはおっきい方。マイルドな設定でとても好み。
アウフグースもありがとう!
すでに爆汗ですw

露天風呂横のシャワーで汗を流して、外の水風呂へ。常設の水風呂では無いので温度管理が大変そうだけど、ちょっと高めくらいで良いんです。

小さい方のテントはヤバいやつだった🤣🤣
かなり高温設定で、さらにロウリュすると阿鼻叫喚の地獄仕様。
こちらでもアウフグースのサービスがあったんだけど、途中でギブしてしまったwww
マジでヤバいよあれ。笑

いつものサウナ室でも熱波サービスが。
いい!とてもいい!常設でやって欲しいレベル😍

熱波担当してくださったスキマサウナの皆さんありがとうございました!

クロちゃんさんにもごあいさつすることができたし、参加しかて良かったー。

人気企画で毎回取りづらくなってるけど、次回も参加します!

続きを読む
25

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.10

30回目の訪問

サウナ飯

多会場同時進行形式のフェスはダメだよー。
だって歩き倒して足が棒になるからww

帰宅する体力も使い果たしたのでリフレに駆け込み、カプセルでインしたのは20時30分頃。

キレイキレイして3セット。
その3セット目は22時吉井さん回。
21:45頃から列ができ始めて3分後には定員分の列が出来上がっていたww
みんなはえーよ笑
なんとか27番目くらいに入り込めたので最上段で熱波を受ける。

オカワリ熱波は流れに任せて10回。
吉井さんアザス!

熱波を受けて少し元気になったのでザンギ油そばとビールを飲み干し、さらに男梅サワーとジェラートまで頼んじゃった。アイスと梅サワーは合わなかったww

カプセルで死んだように寝たw
寝たと言うより寝落ちた。サウイキ書きながら笑

ザンギ油そば

お客さんが考案したサ飯とのこと。 ビールによく合うわ〜

続きを読む
41

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.09

7回目の訪問

金曜日スタンプ3倍でイン!

ここのサウナはロウリュないのにどうしてこんなに湿度高いんだろ??

あちあちなのでショート3セット!

水風呂の隣のぬっる〜いジャグジーもいいじゃない!

はー気持ちよかった!

続きを読む
45

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.08

35回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今宵は月見湯。

ミスト▶外気浴(ベンチ)▶ドライ下段▶水風呂▶外気浴(インフィニティ)▶ドライ上段▶水風呂▶室内イス▶あつ湯▶水風呂

久々に上段に座れたけどアチアチだったわ!


37番の下駄箱を囲うように貼られたステッカー。
すんごい増えたよね

続きを読む
49

今宵はお友達に誘われてプレキャ。

仕事終わりの19時30分にイン。

やや混みだったけど並ぶこともなく爆汗3セット。

やっぱりロウリュできるサウナは最高じゃんね。


サウナ終わりにCoCo壱でサ飯。

トッピングでハムカツを頼んだつもりがトンカツが乗って出てきた🤣

自分の滑舌の悪さを呪いたい😭

CoCo壱番屋 月寒中央通店

鯖スパイスカレー

ハムカツをトッピングで頼んだんだよ俺は!まあ美味しいから良いんだけど

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
41

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.06

1回目の訪問

冬になったらこの辺は来づらいので行けるときに行っておこう。だってこの辺は吹雪くと怖いからねー。

石狩市はお隣の市だけどカーナビに入れると我が家から80km以上あるじゃん!
しかしもう走り出している。台風が近づいているが構うものか。

結局家から2時間もかかって到着。

17時頃イン。
浴室に入ると硫黄が香る。ちゃんとした温泉である証拠だ。

キレイキレイして湯通し。
ちょうどいい温度。

サ室は遠赤外線ガスストーブ。ソーシャルディスタンス仕様で4名までの張り紙が。
広さ的には8人くらいいけそう。

温度計は94℃を指しているがかなり上についているので実質80℃半ばくらいかな?

ドライなサ室だけどかなりいい。
テレビがないのも◎

水風呂は出てすぐ横。
ほぼ1人サイズ。蛇口から水がかけ流されている。地下水なのか水道水なのかは不明だけどなかなか冷たい。体感14-15℃。

露天風呂スペースで外気浴もできる。長ベンチが2つ。
しかし今日は風が強い。雲の流れも鬼速い。
外気浴中弱々しい蝉の声が聞こえてくる。北海道だともうそろそろセミのシーズンは終わる。この子は言うたらセミファイナルか。

台風がもたらす生ぬるい風に煽られながら、3セット。なかなか良いサ活でした。

帰りはまた2時間。道路に木の枝がバンバン落ちていておっかなかったぜ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
48

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.04

4回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

昨日サ活するつもりだったのにambitiousのライブから帰宅してすぐ深い眠りに。
そのまま朝寒さと空腹で目が覚めた午前5時。
ということであサ活。

つきさむ温泉の朝は初めて。
受付で朝料金850円を払う。
7月からここも値上げしてたのか。通常で1450円。本当はもっと来たい施設なんだけどスタンプカード溜まるほど来れないお財布事情😢

キレイキレイして低温サウナから。
ここの低温の正解がわかった気がするよ。
ストーンには水を掛けられないので壁の石の部分にウォーリュしてみたら湿度が上がっていい感じになった。
10分ほどで結構な汗が出たので、源泉22℃の水風呂へ。

浴室内で休憩を挟んで、高温サ室へ。
温度計は95℃だけどそこまでの熱さは感じない。でもいい感じ。

爆汗になったところで掛け湯をしてから10℃の水風呂へ。
はいはいはい。コレコレ〜❤
ひんやりひえひえ最高だね。

キンキンからの源泉水風呂の冷冷交代浴もいいね。
キンキンの後に入るとほぼ不感湯だよね笑

低温含めて4セット。

日曜朝のサ活有りだな笑

びっくりドンキー 清田店

ポテサラトーストセット

ドンキーでハンバーグを食べないの初めてかも笑 モーニングのコーヒーはおかわり自由です☕️

続きを読む
62

爆汗ボンバー・ナメ

2022.09.01

16回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

9月最初のサウナは森のゆ。
回数券買ってたことを忘れてた。回数券買うとニンテンドーSwitchが当たる抽選会があったのだ!
引き換えは9月4日までだったから早く俺のSwitchを引き換えに行かなくては。

到着。前回貰ったクーポン使って100円引きでイン。
100円引きクーポン使ってINするとスタンプ押してくれないのね😭
あとPayPayしはらいもさせて貰えない😭

念の為回数券番号を確認する。
あれ?俺にSwitchが当たるはずだったのに😭

そんな感じでぐるナイ見ながら3セット。

水風呂の温度計がバグってた。
11℃〜22℃を行ったり来たり。

とりあえず12℃ではない笑

続きを読む
49

爆汗ボンバー・ナメ

2022.08.31

34回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

8月最後のサ活は月見湯。

22時過ぎにイン。

今週はなんだかカラダが重い。いや、、物理的にも重いのだが気持ち的にも不安を抱えているせいだろうか。

キレイキレイしてまずはミストから。
じっくり蒸される。

相変わらずミストサウナ内の蛇口から出る水が美味い。

ドライでMORE2セット。

明日から部署異動。

頑張ろ。

続きを読む
42

爆汗ボンバー・ナメ

2022.08.30

2回目の訪問

夜勤明けサ活。
スタンプラリー集めに定山渓へ。
電子マネーで支払って16階のお風呂へ。
前に来たときにはこっちへ来なかったなー。

脱衣して浴室へ。なんだ、この時間屋上露天風呂は女性の時間か。そしてこっちにはサウナがないのね。

お清めだけ済ませて地下の大浴場へ。

掛け湯してサウナを探す。
あれ?前と造りが違うな。ここ入れ替えなのか。

まずは低温サ室。65℃の遠赤外線ヒーターが壁に2m間隔で埋め込まれている。
熱くないけど汗が吹き出す。
ながぬま温泉にあるやつと同じだ。

水風呂はマイルド18℃くらい。
長く入れて危険だわ。

次は高温サウナ。
セルフロウリュのできるサ室はしっとり湿度高め。
みんなシャイだからなかなかロウリュ切り出さないので、私が痺れを切らしてラドル2〜3杯。
さらに湿度が上がって爆汗ボンバー。

外気浴できないのが残念なんだけど、レモン水用意されてるからまあいいか。

続きを読む
44

爆汗ボンバー・ナメ

2022.08.27

33回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

帯広から帰宅して横になったら寝てしまった。
目が覚めると真っ暗で、慌てて時間を確認すると19時。5時間も寝ていたのか。


寝汗をかいていたのでご飯食べて月見湯に行こう。

今宵はびくドン。
やっぱうめぇや😋

22時過ぎに月見湯に着いた。
駐車場にはこの時間でもかなり停まっている。

回数券でイン。
37番の靴箱取れた。

脱衣所に入ると凄く混んでる。過去一かってくらい混んでた。

ま、この時間からなら徐々に減っていくから問題ない。

キレイキレイしてまずはミストで1セット。

ここのミストサウナの中にある蛇口から出る水がやたらと美味い。なんでだ?しっかり冷たいし、月見湯のときはこれ飲んでいれば水買わなくてもいいレベル。

2セット目はドライに。
おや珍しい。サ室内のテレビが映画じゃないか。

今宵は2セットで終了。
昨日蚊に刺されたとこが痒い。

コーヒー牛乳飲んで帰ります。

じゃあの👋

びっくりドンキー白石中央店

ベーコンエッグベネバーグ

美味しかった😋

続きを読む
54

爆汗ボンバー・ナメ

2022.08.27

2回目の訪問

サウナ飯

NORTH COAST SAUNNER'Sのイベントが終了して、ひまわり温泉を後にしたのが午前2時半。

宿も取らずにまったくのノー天気に来てしまったので、漫画喫茶へ移動。

ここで2時間ちょっと仮眠して北海道ホテルのあサウナへ。

ひまわり温泉でもみかけた豊澤瞳さんの十勝地サイダーのポスターが脱衣所に貼られていて、なんともこれが素敵なポスターなんよ。マジで家に貼りたいレベル。去年来たときにはなかった気がする。

北海道ホテルのぬるぬるモール泉とセルフロウリュサウナ、水風呂の水質は極上。

言うことなしやな😏😏

3セットキメたあと浴室内のととのい椅子で寝落ちてた。
もうカラダはおじいちゃんや。0泊2日とか無理できないね笑笑

詰め込みすぎた2日間だったけどやっぱり十勝サウナ最高じゃ。

じゃあの👋

定食の店 ひかり

ソフトカツ定食

タルタル風ソースが美味しかった

続きを読む
44

爆汗ボンバー・ナメ

2022.08.26

2回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

ひまわり温泉とNORTH COAST SAUNNER'Sさんのコラボ貸切イベントに初参加させていただきました!

ひまわり温泉の営業終了の23時目掛けて札幌を20時前くらいに出発。
途中高速道路を強制的に降ろされるハプニングにも見舞われながらたどり着いたひまわり温泉は約10ヶ月振り。

23時30分イベントスタート。
脱衣所でゾンビさんとおよそ10ヶ月ぶりの再会。
覚えていてくれてありがとう😊

キレイキレイして水着を着用。そう。このイベントは男女混浴なの。

まず男湯側のサウナ室で1セット。
もうすでにテンションがおかしい笑

水風呂は15℃で良き。

外気浴しに外に出たらテントサウナもあった!神イベントだ🤤

このテントサウナの中にはフレッシュなヴィヒタが置かれていて、セルフウィズキングも可能。とにかく香りが素晴らしかった🤤

午前0時、イベント1発目の熱波。
モノマネっぱー一門による小劇場だった🤣🤣
なんだかとても楽しいw

水風呂外気浴を経て0時30分。マッソー氏による噂の?ambitious熱波だ。
あれ?なんかよく見たらambitiousメンバーにそっくりな子がいるぞ😜見間違えかな?🤔

今回このambitious熱波を受けるために遠征したと言っても過言ではない俺ことambitious男子。
無事推しの名を叫び、ambitious熱波は最高に盛り上がった!最高にクレイジーな空間だったぜ笑

休憩して談笑してクライマックスのお祭り男GOTOさんの天国と地獄のお時間。

いや、凄い。あの人凄い。控えめに言って狂ってやがる笑

最後ブロワーで右びー○くを焼かれて昇天😇 😇 😇

お風呂上がりみんなで十勝地サイダーでカンパイして解散!
時刻は午前2時を回っていた

0泊2日の強行弾丸ツアーでやってきたけどそれ以上の見返りがあった。最高すぎた🤤🤤

ありがとうまた来ます

続きを読む
46