絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tktkt

2022.01.29

2回目の訪問

休日ダンス終わりの夜サウナ

サウナ:10分×3
水シャワー:30秒 ×3
休憩:3分×3
合計:3セット


塩スチームサウナだし、今日は土日料金だし、土曜で江東区民割もきかない唯一の日なのに来てしまった。病気だと思う。

今までは塩サウナの塩はスクラブ要員と思ってましたが、熱波師検定の座学であれは浸透圧用と知って(衝撃)以来の初塩サウナでした。
もちろん周りはザリザリ揉み込んでる人しかいませんでした!笑

ココの外気浴最高なのでしっかりととのいました。

お願いだからまた男女入れ替えやってください。ココの男性側サウナが寝ても覚めても忘れられません。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
18

tktkt

2022.01.27

4回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

また仕事帰りに寄ってんのかよと言われそうな夜サウナ

サウナ:8分×3
水風呂:40秒 ×3
休憩:2分×3
合計:3セット


ジムの時間が遅い日だからサクッと行きたくてアクセス的に湊湯にした。

私が来ると女湯いつもコンフォート。
(もう何ヶ月もここのオートロウリュに会えてない)

前はサ室がスパイシーな木の香りだったけどなんか硫黄臭くなったような…!
それでもここのサウナも水風呂も、5分20円のドライヤーも大好きです。

また行こ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
22

tktkt

2022.01.26

1回目の訪問

仕事終わりの夜サウナ

ドライサウナ:20分×4
よもぎスチームサウナ:6分×1
水風呂:1分 ×5
休憩:2分×5
合計:5セット


サウナの中で氷水を飲み、最終セットでオロポをサウナまで持ってきて頂く。

とてもよかった。
気がついたら2時間経ってた。
(時空歪んだ?と思った)

桃源郷的ポジションに認定したのでいつかのタイミングのアカスリでまた来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,97℃
  • 水風呂温度 17℃
9

tktkt

2022.01.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tktkt

2022.01.24

6回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

通勤帰りの夜サウナ

サウナ:12分×3
ウォーターピラー:1回×3
休憩:3分×3
合計:3セット


相変わらずいいサウナ。
空いてるしソロ活の人多いし照明がいい具合すぎて無心になれる大事な場所。

こっち方面のサウナばっか来てる気がする。
引っ越しの方面考え直した方が良さそう。笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
25

tktkt

2022.01.23

5回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

休日昼サウナ

サウナ:8分×5
水風呂:1分 ×5
休憩:3分×5
合計:5セット


猛烈にイチゴ牛乳飲みたくなって黄金湯一択に。
黄金湯のレコードセンスが良すぎてしんどいです。
一時は入れ替えデーしか行ってなかったけど、最近はあの女子サウナの狭い空間が落ち着くからお気に入りだったりします。

イチゴ牛乳

甘酸っぱくて美味しすぎて秒で飲み干してしまった。1リットルくらい飲みたい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
19

tktkt

2022.01.22

2回目の訪問

サウナ飯

休日の夕方?夜?サウナ

サウナ:12分×4
水風呂:30秒 ×2、水被り×2
休憩:3分×4
合計:4セット

ラクーアの女子ドライサウナの内風呂の方、なんの匂いかわからないけどいい匂いでほんとに好きです。
(アウフグースはタイミングあいませんでした…)

でも小屋サウナの方がもっと好きです。
みんな確認もせず入ったらおもむろにロウリュしてくれるので湿度温度マックスで爆汗かけましたありがとうございます。

時間遅かったからかジェットコースターの悲鳴は聞こえませんでした。笑

BLTホットサンド

レタスめちゃくちゃ熱くて美味しかったです。アップルジンジャーソーダは2リットルくらい飲みたいおいしさ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃
22

tktkt

2022.01.21

2回目の訪問

サウナ飯

華金退社後の夜サウナ

サウナ:12分×1、15分×1、20分×1
水風呂:30秒 ×3
休憩:3分×3
合計:3セット

お笑いなんかついてるの反則です。笑
パンクブーブーのせいで15分入っちゃったし、最終的にはモグライダーのせいで20分蒸されてしまいました(死ぬ笑)

笑うの堪えるの大変でしたが、蒸されすぎたおかげでしっかり整ったし、サ飯は駆け込みで食べられたし、9時からテレビで新解釈三国志をみられたし、捗りすぎました。

ぶっかけうどん

つるっつるもちもち

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
7

tktkt

2022.01.20

1回目の訪問

踊り狂い終わりの夜サウナ

サウナ:12分×2
水シャワー:40秒 ×2
休憩:3分×2
合計:2セット


ふと思い立ってプログラムのあとにミストサウナへ。多分ここのサウナは2、3年ぶり。
なんとなくミストサウナの良さや入り方を知らずに、ハマれていなかったけど色んなサウナを経てのミストサウナが気になって今更来てみた。

普通に温度低い割に蒸されてる…?
あれ、水シャワーで全然水風呂代わりいける…?
更衣室締めて椅子座れば整えるじゃん…?
(ダメかもだけどめっちゃ拭いて使ってるから許してください)

今までジムの日はサウナ諦めるかめちゃくちゃ無理して行ったりしてたけど、これは今度からもたまに使おう。。
新境地開拓してしまった気分。。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
15

tktkt

2022.01.19

4回目の訪問

宿泊明けの朝ウナ

ケロサウナ:6分×1
岩サウナ:10分×1
休憩:5分×2
合計:2セット


カプセルホテルなのに寝心地良すぎて寝坊した。
7時半のアウフグース取れたので、ケロサウナでサウナ慣らしを。
スタッフアウフグース最高でした。
サンダートルネードは最強の目覚ましです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃,7.8℃
17

tktkt

2022.01.18

3回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりの夜のサウナ

ケロサウナ:12分×2
薪サウナ:10分×1
蒸しサウナ:7分×1
水風呂:??(サンダートルネード+やすらぎ)×3
休憩:5分×4
合計:4セット


一度サンダートルネード味わったら、レディースデー予約せずにいられない病にかかりました。
今回も最高すぎました。

エビフライ定食

エビフライおいしすぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,92℃
  • 水風呂温度 25℃,7.8℃
6

tktkt

2022.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

本日2件目の夜サウナ

サウナ:12分×3
水風呂:40秒 ×3
休憩:5分×3
合計:3セット


鶴見来たらこっちも行かないと。
(おふろの国は休館日)
黄土サウナ、すごーく良く汗出たし、水風呂はちょうどいいし、外気浴が気持ち良すぎて思いの外長く入ってしまった!!

平日からのんびりサウナ入るの最高すぎる。。。

そしてサウナ入りすぎて運動しすぎて眠い。。。

鯖の黒酢餡定食とオロポ

サウナの後のご飯というより味噌汁がうまいのでは説にたどり着きつつある。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
30

tktkt

2022.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

年休とって昼サウナ

サウナ:12分×2
水風呂:40秒×2
休憩:5分×2
合計:2セット


存在は知ってたけど来たのは初。
びっくりしたのは昔からよく車で通ったことあるとこだった。笑(パチンコ屋大きいなあしか見てなかった)

神田と似てるけど岩盤浴は鶴見が最強な気が。
サウナにハマって敬遠してた岩盤浴を30秒くらい覗いたら、全身からありえないくらい汗出てきて慌てて退散しました。
(サウナで鍛えられた可能性…笑)

全体的にキレイだったし、平日に同僚が仕事してる中での外気浴、最高か。

ブリまぶし

ブリのお茶漬けが優勝しないわけない

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.8℃
23

tktkt

2022.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

休日ジム終わりの昼サウナ

サウナ:12分×3
塩サウナ:5分×1
水風呂:1分 ×4
休憩:5分×4
合計:4セット


日曜の昼下がりの外気浴、1番好き。
良い天気で何にも考えずに、空だけ見る。究極の贅沢な時間。
良いお風呂でした。

坦々麺

うますぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

tktkt

2022.01.15

1回目の訪問

羽衣湯

[ 東京都 ]

ダンス終わりの夜サウナ

サウナ:12分×3
水風呂:1分 ×3
休憩:5分×3
合計:3セット


初羽衣湯!!
なんとなく近寄りづらくて今更初訪問ですが外気浴めっちゃくちゃ良くて、良すぎて1人で笑ってしまいました

また行くわ、スタンプカードためるわ🥺

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 12.2℃
16

tktkt

2022.01.14

4回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tktkt

2022.01.12

3回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tktkt

2022.01.10

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

2022年の銭湯初め

サウナ:12分×4
水風呂:1分 ×4
休憩:5分×4
合計:4セット


相変わらず良い香りで、お風呂も最高でした。
浴室内で転びかけたら、
おばあさんに「私もさっきすっ転んだのよ。滑るわよね、気をつけてね」って優しく言われて癒されました。

銭湯あったかいな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃
11

tktkt

2022.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2022年のサウナ初め

サウナ:12分×5
水風呂:3分 ×5
休憩:5分×3
合計:5セット


やっっとサウナ初め。
サウナ納めとサウナ初めを神奈川でアウフグース受けるという、神奈川出身勢として素晴らしい年末年始を過ごせていて大満足です。

スカイスパ、本当にいいセッティングで。
ありがとうございました。

温度がめちゃくちゃ低いのにあんなに朝かけるの本当素晴らしいです。

明太豆乳うどん?

美味

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 14℃
34

tktkt

2021.12.31

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

2021年の締めサウナ

サウナ:12分×3
水風呂:30秒×3
休憩:5分×3
合計:3セット


どこで締めようか悩み、年越しアウフグースは帰れる場所での実施がなかったので、何もかも好きな施設で締めようと思ってゆいるに。

整い納めにヒバの香りのアウフグース、最高すぎました。

サウナに出会えた2021年に感謝しつつ、来年はもっともっと蒸されたいと思います。
皆さんステキなお年をお迎えください⭐︎

ぷりん

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
37