絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マラったけ

2023.12.16

4回目の訪問

3セット
年末恒例の深夜ラッコ。
ブロワー、しっとりロウリュ、うちわと3セットとも異なる熱さだったが、破壊力強すぎてぶっ飛びまくり🔥
やはり年末はここしか考えられない。
水風呂も15度のバイブラありでしっかり冷やせて最高なんや😃

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
44

マラったけ

2023.12.07

3回目の訪問

サウナ飯

3セット
たまには岩盤浴エリアでコワーキング💻
休日に仕事さすな〜ッ❗️😂💦
仕事前にサクッと1セットと仕事終わりにじっくり2セット。
バズーカロウリュは効くね。
水風呂も温度選べるの嬉しい。

黒酢酢豚定食

酢が酸っぱく効いてて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,82℃
  • 水風呂温度 9℃,15.8℃
18

マラったけ

2023.12.04

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

3セット
最近東京の銭湯サウナを多く巡りたい欲が湧き上がっている。
ただ、風呂の行き帰りは車が良いので駐車場が皆無な都内は毎回悩みどころ。
たかの湯は家からもそう遠くなく有名なので来訪。

フロントに入ると瓶コーラやガラナが置いてあり、その時点で当たり確定。
今日のあつ湯はチルアウトの湯。青みが綺麗で香りも独特だが、リラックスできる。
サウナはミュージックか爆音で流れる。
そしてオートロウリュと撹拌が熱すぎて焼ける🔥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

マラったけ

2023.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

東京浴場

[ 東京都 ]

4セット
ウワサの電話ボックスの様なサウナ。
まず外観やロビーの内装が非常に良い。
銭湯ならではの憩いの場感が堪らない。
にしても漫画の数凄い、、コンセントもあるし秘密基地だ。

浴場はザ・銭湯。ただし、樽の水風呂だけいい意味で異質。ヒタヒタに張った水風呂の水を溢れさせる様に入るのが気持ちええ。

肝心のサウナはかなり気に入った。
10時〜イン
確かに1人用なので狭いのは間違いないが、1人しかいないのだから広い必要があるか?
これくらいの方が落ち着いて最高なんだ。
しかも受付でアロマを1つ選べてそれをセルフロウリュすれば室内はめちゃくちゃ熱くなる🔥(1セット目は90℃、4セット目には110℃)

しかもどうやら自身の好きな音楽をスマホに繋げてサ室内で流すことができるらしく、これもまた良い。因みに防音性は結構高く、音漏れは無かったです。

1セット目
→girl's legend U,ambitious world

2セット目
→MOTHER BGMメドレー

3セット目
→おじゃま虫,愛言葉III

4セット目
→make début!,Special record!

のセトリで挑みました。
これで込み込み1600円は安いですよ。
また来たい。自分の隠れ家を見つけた様な心踊る気持ち。

宮前商店

味噌ラーメン

家系ラーメンで味噌は貴重

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
15

マラったけ

2023.11.25

1回目の訪問

1セット
深夜のサ活。
値段の割に中々館内は充実。
熱の房は長く居られるが、しっかりと芯まで温まる。
露天エリアがかなり充実しており、高台の露天風呂はとても良い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
9

マラったけ

2023.11.21

2回目の訪問

4セット
リニューアルしてからは初。
メディサウナでじんわりしてからの16度水風呂。高温サウナで爆汗かいてからのグルシン水風呂。どちらも良い。
それにここは湯船の種類が多くて助かる。
壺湯と露天の腰掛け湯が好き。
1つだけ注文があるとするなら券売機は現金払い以外も対応して欲しい🥹

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 15.6℃,8℃
22

マラったけ

2023.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

3セット
めちゃ良い
特にロウリュサウナ。ドライサウナは100度越え、ロウリュサウナは90度程だが、体感はロウリュサウナの方が熱い🔥
かなりのパンチ力、汗ドバドバ。
水風呂はシャキッと16度。
内気浴はデカ扇風機でととのう。
なんかもう、こういうのでいい。
余計な物はない。が故に一つ一つの良さが際立つ。

餃子の王将 蒲田東口店

天津飯セット

ニンニク激増し餃子美味い。 天津飯は甘酢餡。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
21

マラったけ

2023.11.12

1回目の訪問

1セット
激混み💦最上段でも80度ないくらいだったので回転が悪い。せめて休日だけは設定温度を上げてほしい🙏

露天風呂は天然温泉で気持ちが良い

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
19

マラったけ

2023.11.11

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

1セット
久々に来訪。深夜なのに混みすぎてて笑った
相変わらずミント水風呂は気持ちいい🍵

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,81℃
  • 水風呂温度 16℃
5

マラったけ

2023.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

5セット
10年来の親友と車をかっ飛ばして日立へ。
最高にイケてるサウナだった…!
住宅街の中に溶け込んでおり最初は一瞬分からなかったが、いい意味でDIY感の強いサウナが見え、心踊る。

サウナは薪サウナ。サウナストーンが元気すぎてサ室が熱々なのも納得。
店のお兄さんがアウフや頭への水掛け、ヒーリングボウルなど様々なサービスをしてくれるので満足度も自ずと爆上がりする。

予約時間的に青空、夕焼け、夜空と全てを楽しめ、サウナに入ることの楽しさ・気持ちよさを改めて実感。
ここは素晴らしいサウナだ。

満寿屋

あんかけ麺(豚肉)、レバニラ

ご主人と奥様の優しさがあったかい。 味は洗練された町中華。本当に美味しい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
23

マラったけ

2023.10.28

1回目の訪問

3セット
高温サウナにヴィヒタあり。
天然温泉も露天が特に素晴らしい👍
湯楽の里はどこも良い出来で安心⭕️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
0

マラったけ

2023.10.24

4回目の訪問

サウナ飯

釣りの帰りに露天風呂を入りに湯楽へ。
吹き抜ける海風がたまらなく気持ちが良い。
カワハギも釣れたし良い気分🙆

伝説のすた丼屋 横須賀佐原店

鬼盛り唐揚げ定食

衣がサクサクで美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

マラったけ

2023.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

4セット
これでもかというくらい生姜まみれ!
デトックスウォーターも生姜、ミネラルチャージのお菓子も生姜、水風呂も生姜、ロウリュも生姜。
ととのいのための森林浴スペースもすっごく落ち着く。
極め付けはサ飯の生姜焼き🍚
いい施設だクォレハ…

生姜焼き

角煮?のようなブロックもとろける

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
4

マラったけ

2023.10.15

1回目の訪問

4セット
中学からの友人と。午前中大雨でついてないなと思いながら運転したが、山梨に着いた瞬間大晴れ!
河口湖や山中湖は何度か行ったことあるけど、四尾連湖は完全に秘境!

四尾連湖は美しすぎて息を呑みました。
透明度高い&エメラルドグリーン。
なんだここは、、

サウナはモルジュのテントサウナ。
スタッフさんが丁寧にご説明や薪くべをして下さり、写真も沢山とってくれました。
ホスピタリティ🙆

サウナは105℃。上がる時は110℃まで上がるらしい!
四尾連湖にダイブした瞬間湖の一部と化しました。とろける。
岸辺では小魚やそれを追って来るニジマスの様な魚も足元に来ており、自然をダイレクトに感じる。

紅葉の季節に来たら山一面綺麗に染まるそうだ。素晴らしいサウナを見つけてしまった。
友人も大満足で再来訪を皆で誓い合った。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
23

マラったけ

2023.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

2セット
オートロウリュあり。アウフグースあり。
天然温泉は気持ちいい。
ご飯美味しい😋

しば漬けタルタル南蛮漬け

しば漬けタルタル美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
3

マラったけ

2023.10.09

1回目の訪問

4セット
抜群の外気浴!沖縄のスペックをフル活用してて文句なし🙏
館内も清潔で非常に気持ちよく利用できました!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,82℃
  • 水風呂温度 22℃
20

マラったけ

2023.10.08

1回目の訪問

亜熱帯サウナ

[ 沖縄県 ]

4セット
本当にジャングルのような空間と抜群のセッティングのサウナ。
何から何まで感動し尽くしでした!
絶対またきます🫨

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃
19

マラったけ

2023.09.28

1回目の訪問

3セット
全くノーマークだった、、
新潟の力を目の当たりにした!!
スノーピークだけあって全体的にすごくスタイリッシュ且つオシャレ。随所に拘りを感じる。
サウナは本格派。サウナストーブを囲むような構造で3段目は結構な熱さ。ガラス張りで大自然を眺めながらのサ活は感動。
水風呂も水深があってしっかり冷やせる。
外気浴は言わずもがな。
ここマジでオススメです!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
17

マラったけ

2023.09.27

1回目の訪問

サウナ飯

門前の湯

[ 新潟県 ]

宿泊で利用。
サウナは2階にあり特別感ややあり。
水風呂は少しぬるめだったかな。
高温サウナは結構な暑さ。5分くらいで出ちゃいました。
1階の温泉とても気持ち良いです。
あとお食事も美味です!

ドロエビ唐揚げ&幻魚天ぷら

甘味がすごい!おいしいよ!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
19

マラったけ

2023.09.27

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

4セット
ここは紛れもない神施設。
朝5時起きの眠い目を擦りながらきた甲斐がありましたよ。
多くは語らない。多分伝わらないから。
是非皆様行って欲しい。素晴らしすぎる。
さらにご飯美味しすぎて感動!
ランプバーガーと野尻バーガーを頂きました。とてつもない美味しさに心が震え、一緒に頼んだ塩梅スカッシュも飲む手が止まりません。
とてつもない施設だここは、、

NOJIRIバーガーセット&塩梅スカッシュ

ブルーチーズに肉厚ベーコン、ビーフパティがマッチして蕩ける。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
23