対象:男女

亜熱帯サウナ

その他 - 沖縄県 国頭郡本部町 事前予約制

イキタイ
1428

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室 1

温度 120

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

2022年12月24日グランドオープン! 現在、予約受付中!! 水着、タオル、サンダルは持参になります。

水風呂 1

温度 18

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 75

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

LOURYU SAUNA/低温サウナ

水風呂 2

温度 18

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
同室の方に声をかける事。尺1~2杯程度。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 15席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用)
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

電話予約:050-8885-0691 ※9時~18時まで予約受付。(木曜日は休み)

プライベートサウナ(貸切)補足情報

サウナ一棟貸切(2h) ①11:00~13:00 ②13:30~15:30 ③16:00~18:00 ④18:30~20:30 要予約 050-8885-0691 料金 平日一律¥27500/土日祝一律¥33000(12名) ※13名以上からはお一人追加ごとに平日¥1375/土日祝¥1650を頂きます。

施設補足情報

水着、タオル、サンダルを持参のこと。 *一般サウナは16歳未満は利用不可(但し、一棟貸し切りサウナの場合はOK)

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

C

2023.08.30

1回目の訪問

今まで色んなサウナに行ってきたけど…投稿するのは初めてです
いつも皆さんの投稿に助けられてるので…誰かのお役にたてればと
☆サウナ利用は事前に電話予約
今回は11時~13時で予約しました!2時間制でお値段は2200円
優しい店員さんが対応してくれて
必要なもの(水着、サンダル、タオル)あとお会計はカードが使えないなど教えてくれます

☆場所
分かりにくいかなって思ったけど…ナビに住所いれてだいたいの場所まで行くと…曲がり角に小さい看板があります!
見逃さないように窓みてれば大丈夫です
細い道なので気をつけて下さい

☆更衣室
更衣室はクーラも空気清浄機もあるから快適です!あとロッカーもしっかりあるので安心です

☆サウナ
今のところ2つサウナがあったけど…1つはまだ使われてなかったです(9月頃動き始めるとか…)
サウナは薪いれて調整もロウリュウも自由にやってOKです
100℃超えても薪の香りがいいからなのかロウリュウの水に入ってるアロマのお陰なのか…心地よくってついつい長居しちゃう空間です
(個人的に熱いのが好きだからかもしれないです笑)
中は思ったより狭めです!9人くらいでわりといっぱいです

☆水風呂
店員さんが何回か氷をいれに来てくれたんですが…ぬるいです
8月に行ったのもあると思いますが…氷がすぐ溶けてしまっていました
冷たい水風呂好きの方は少しガッカリするかと思いますが…あまり水風呂得意ではない方でも入れるかと思います
川に入っても良いと教えてもらったのですが…水が全然なかったので諦めました
水があったら川に入るのもいいかもしれません!

☆外気浴
一番よかったのはどの記事にも書いてあるように…外気浴です!
色んなとこに椅子があるので自分好みの席見つけてください!
椅子のタイプも様々なので自分も毎回休む椅子変えました笑
団体の方がいて大きい話し声だったのでゆっくり休めなかったですが…
心地よい風と木々の揺れる音!異空間な時間でした

サウナの中にいれるのは2時間ですが外気浴したり併設してるフォトスポットは時間が過ぎても利用して良いみたいなので是非!
カフェが併設していると聞いていましたが…閉まってしまったのか、お休みなのか??ないです!お気をつけて下さい
営業中もずっと工事してる音していたのでどんどんすごくなっていくのかなと思いました
今回はまだ運転してなかったサウナも動き始めたらまた変わっていくんだろうなと今後を期待してしまうサウナです
場所は少し行きにくい所にありますが…
グレードアップした施設になってることを期待して数年後また訪問します😊

続きを読む
14

あずま

2023.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナシュラン必至のサウナ施設(サウナ、外気浴のみなら)
人生で一度は行きたい最高サウナ。

沖縄旅行2軒目のサウナはこちら。前々から気になっていて、サ活報告も少なかったので、ドキドキしながら16時からの会を予約しました。

Googleマップの経路検索のとおりに運転すればOKだけど、亜熱帯サウナの看板を曲がった途端に道が細いし、ジャングルみたい笑

砂利敷きのワイルドパーキングに駐車、受付で予約した名前とレンタル品の有無を宣言して会計。水色のポンチョをレンタルしました。タオルと水着とサンダルは持参することになってますが、話した感じ貸してくれそう。

男女別の更衣室で水着に着替える。更衣室のロッカーは100円返却式。

手作り感のあるワイルドなサウナ施設なんですが、周りのジャングル感と相まって最高の雰囲気。

係のおばさんがいて入り方とか温度調整の仕方を教えてくれる。

給水機はないけど、冷水ジャグがあるので、飲み物は持参しなくても大丈夫。私はスポドリ持参。

蛇口に繋がったホースで体を洗って、サンダルを脱いでサウナにIN!

薪式のハルビアストーブの上にパンパンにストーンが!
室内の温度は120℃オーバー(温度計表示限界は120度まで。だけど振り切ってます笑)、湿度は70%から75%くらいでカラカラタイプではないのがまた意外。
しかもアロマ水でセルフロウリュウ可能だなんて、最高です。
火が弱くなると係の人が薪を焼べてくれます。

時計はないけど砂時計があり、サウナマットと座布団式のマットが備え付けです。サウナハット用のフックも外にたくさんあります。

水風呂はサウナ前にどでかいバスタブがあります。おそらく普通の水道水でぬるいけど、係の人が板氷を何回か入れてくれました(それでも20℃くらい?)。

外気浴は敷地内に色々なスペースがあって、インフィニティチェア、プラのイス、木の椅子やベンチ、ゆらゆらイス、焚き火の横のアウトドアベッド。整い待ちなし。

外気浴中は市販のBGMかと思うくらいの鳥の囀り、焚き火の薪が爆ぜる音、水の音、雨の音など自然の音に包まれて整えます。各スペースとサウナ前に虫除けスプレーも完備。

サウナ後のシャワースペースは屋外と屋内にありました。

・1セット目
サウナ12分→水風呂2分→外気浴20分(インフィニティチェア)
・2セット目
サウナ8分(この回は暑すぎた) →水風呂2分→外気浴20分(ゆらゆらイス→アウトドアベッド)
・3セット目
サウナ8分→水風呂5分→サウナ8分→水風呂5分→外気浴20分(インフィニティチェア)

A&W 名護店

The A&Wバーガー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 20℃
21

ジャッキー

2023.04.12

1回目の訪問

〜沖縄はしごサ旅③軒目〜

前日こちらを予約し、那覇から距離あるため
レンタカーを手配(当日の朝ようやく予約)
沖縄の高速ってほぼ一本道なのね!
ナビ「53km先、左方向です」ってwwww
iPhoneの充電を優先しナビ遮断www

亜熱帯という名だけあり、山の奥 。
電話予約した時、車のナビよりGoogleで
来てくださいと丁寧に説明を頂きました。
13:30〜2時間のセットでソイッ !

道中がもうソレ。ジャングル。
ジャングルクルーズだよ。にやけちゃう。
到着後は砂利の駐車場に車を停める。
無駄にコンクリートで固めてないところが
また自然を感じさせてくれるイイネ

もう到着後テンション爆上がり!!!
まじジャングルー!!!自然しかない!!!
人の手で一つひとつ丁寧に作られたんだろう
と製作背景を感じされる自然の構造物ばかり..
かと言って固められてるものでもなく、
今後の経年劣化も期待したくなるような...
んー、言葉に言い表せられない感動です。
これがサウナ施設って最高じゃん!!

と、入る前にウキウキワクワク 。
受付入口からモダンチックな飾りやら何やら
(もう凄いから写真をご覧ください)
にもまたテンション上がる。

そして水着に着替えてサウナ。
大丈夫?!こんな山奥でほぼ全裸って!
帰り道虫刺されすごいんじゃない?!
と思いながらも結果的には一つも刺されず◎

サ室はログハウス造りで入り口の扉は重く、
熱はしっかりと逃げにくい作り。
ストーブはHARVIA製。温度110度over...
ベンチは上段あぐらかける広さで高さもある
ロウリュしたら危険な熱さになりニヤける。
サ友と来たい!飛び出ていくサ友を想像して
また思わずニヤり...あかん集中しろ...。
と、瞑想して変な邪念を飛ばしましたww

水風呂はんーー、温度計ないけど20度前後
これだけ!惜しい!!!
もう少し冷たくあってほしい!!!
チラー利かせてくれたら(こんな山奥でw)
間違いなくサウナシュランだよー!!!
てかそれ除いても取らない理由が本当無い。
水どこから引っ張ってきてるのか??
季節によって変動するのかな?なんて考える
冷たすぎるのが苦手な人や、
初めてサウナ体験する人にとってはイイネ◎

整いスペースは数えられないほど。
ほんっとにすごい。
自然の中でオオトトノイ 。くぅーーー

遠かったけど、来てほんと良かった!
ありがとうございました!!!

続きを読む
22

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 亜熱帯サウナ
施設タイプ その他
住所 沖縄県 国頭郡本部町 伊豆味2599 亜熱帯サウナ(ジャングルフォトランド敷地内)
アクセス 那覇空港から車で1時間半。 本部町の美ら海水族館から車で25分。
駐車場 駐車場あり20台スペース
TEL 050-8885-0691
HP -
定休日 木曜日
営業時間 月曜日 11:00〜20:30
火曜日 11:00〜20:30
水曜日 11:00〜20:30
木曜日 定休日
金曜日 11:00〜20:30
土曜日 11:00〜20:30
日曜日 11:00〜20:30
料金 平日¥2,750
土日祝¥3,300

県民割(身分証提示)
平日¥2,200
土日祝¥2750

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 坂本 哲治
更新履歴

亜熱帯サウナから近いサウナ

サウナ 森の巣箱 写真

亜熱帯サウナ から4.15km

サウナ 森の巣箱

共用

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 342
  • サ活 64
ホテル リゾネックス名護(スポーツクラブ・ビスタ)

亜熱帯サウナ から4.56km

ホテル リゾネックス名護(スポーツクラブ・ビスタ)

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 1
沖縄 モバイルサウナ 写真

亜熱帯サウナ から4.60km

沖縄 モバイルサウナ

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 32
  • サ活 8
常設サウナなし
常設サウナなし
ベルビーチゴルフクラブ

亜熱帯サウナ から5.58km

ベルビーチゴルフクラブ

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 9
SAUNA HOUSE NAKIJIN

亜熱帯サウナ から7.26km

SAUNA HOUSE NAKIJIN

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ウッドペッカー今帰仁 写真

亜熱帯サウナ から7.34km

ウッドペッカー今帰仁

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 21
DENKU CAMP FIELD 写真

亜熱帯サウナ から7.50km

DENKU CAMP FIELD

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 28
  • サ活 8
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
アンチ浜サウナ (沖縄本島・本部町・瀬底島) 写真

亜熱帯サウナ から7.86km

アンチ浜サウナ (沖縄本島・本部町・瀬底島)

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 40
  • サ活 15

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!