絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なな

2022.03.06

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:引き続き朝サ活。朝6時に起きて5分でサウナはかなりくる。3セットでしっかりととのい。そんで朝ご飯うますぎ。長野県飯山産こしひかり「幻の米」を食し、もうひと眠りするのであった。今月新規開拓いい感じ。

歩いた距離 50km

朝食たち

本日の焼き魚はカマス

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
51

なな

2022.03.05

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:はるばるきたぜ由縁別邸!結論めっちゃいいんだけど、とにかくおしゃれ!食事も抜群に美味しいし、スタッフの配慮も行き届いていて過ごしやすかった!
そんで旅館とかホテル泊まる際にサウナがあるかどうかもこれから大事になっている!
サウナストーブはメトスのボナサウナ!85度くらいなんだけど、ほぼ貸し切りすぎて落ち着きすぎてて良い!外気浴もできるというね!
トトノイイス個人的にはほしかったけども笑
明日の朝もととのえるー!幸せだー!おやすみー!

歩いた距離 50km

旬の鮮魚

高知県産 本鮪 三重県産 アオリイカ 浜名湖産 生海苔 あしらい一式

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
39

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:午後休みとってきました。天空のアジトマルシンスパへ。笹塚は土地勘あるんだけど、ここにあったのかという感じ。
フィンランド式サウナは大好きすぎてワクワクしながら、しっかり3セット!心地よい、サウナも水風呂も外気浴もトトノイイスも全部ちょうど良い。風呂より水風呂の方が大きくて笑う。水風呂があんな広々としてるのはとても良い!そんで水風呂は冷たければいいってもんじゃない。ここの水風呂に入るとよくわかる。地下水だからか気持ち良い。
ただサウナ室のキャパがそんなにだから、土日はやばいだろうなって印象。
サ道の中でも割と好きな回なマルシンスパ。気持ちいいだけじゃないサウナの魅力。痛んだ心がととのっていく素敵な回のつるピカさんは本日いらっしゃらなかった。まだ仕事かな?
秘密の場所の外気浴も良さげ。もう少し暖かくなったら最高だろう。
サ飯は笹塚チャーシューとオロポ。半端ない。美味すぎる。文句ない。つけようがない。
水曜サ活でマルシン最高!
今日のキーワードは、京王八王子駅から徒歩20分、82平米3LDKの35年ローン。

歩いた距離 50km

笹塚チャーシュー

ここにきたならこれくってけ!とぶぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
41

なな

2022.02.27

25回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝サ活。今日は生レモンの湯🍋香り全然分からんかったけど、レモン自体はすげーレモンの香りしてた。サウナは相変わらずでございます。とにかく1発目のサウナと水風呂さえ乗り越えれば、朝は爽快ですな。

歩いた距離 50km

キッチンオリジン 池尻大橋店

焼肉弁当

地味にからあげがうまい

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
35

なな

2022.02.22

24回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は電動自転車の試乗会に行ったんだけど、パナソニックのギュットシリーズかブリヂストンのピッケポーラーで悩んでます!
そんな悩みを抱えながら、しっかり3セット。平日はそこまで待ちが伸びないから探しやすい!
今日もおつかれーらいす

歩いた距離 50km

オイシックス・ラ・大地株式会社

そばめし

美味しいと信じている!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
29

なな

2022.02.20

23回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:カーリング🥌応援するために朝一でサウナってきた!雨の日は人も少なめだから、スムーズでいい!ナイスゥー!高木菜那めっちゃ応援してたから、昨日はショックで寝込んだので、藤澤達はがんばってほしい!ヤァプ!ヤァプ!ヤァーーーーープ!!!

歩いた距離 50km

キッチンオリジン 池尻大橋店

欧風カレー

いつものやつ、うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
36

なな

2022.02.12

22回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:三連休の間でととのい。新しいサウナハット試したらかなりいい感じだった!カーリングとパシュートかなり応援中!高木姉妹好き!おやすみ!

歩いた距離 50km

オイシックス・ラ・大地株式会社

トマト麻婆豆腐

キットセット好き!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
25

なな

2022.02.06

21回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝サウナで1日を有効に過ごそう作戦成功。水風呂今日もキンキンすぎて呼吸出来なかった。最愛これから一気に見る。

歩いた距離 50km

成城石井 池尻大橋店

ガパオライス

うんうん。うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
31

なな

2022.01.29

20回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々サウナ!リハビリサウナに近しく、1セット目と2セット目相当きつかったが、3セット目はいつも通り最高だった!ただ相変わらず激混み!帰ってアルセウスやる!今年もよろしく!

歩いた距離 50km

オオゼキ池尻店

林檎四季

うまうま

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
25

なな

2021.12.31

19回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昨日は不破ちゃんの走りに勇気と感動をもらい、俺も行かねばとほんとのサウナ納めへ。大晦日サウナ決めてきた。めちゃくちゃ混んでて相変わらずの文化浴泉でしたが、3回ばちっと決めて今年もお疲れ。来年もまたよろしくな!

歩いた距離 50km

オオゼキ池尻店

年越しそば

来年もサメシたくさん食べる

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

なな

2021.12.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:社内サウナ部忘年会の開催に伴いニューウィングに招集。ボナサームサウナ最高。水風呂で泳がなかったことだけが心残り。そのあとは焼き鳥と餃子鍋で優勝!
今年もしかしたら最後のサウナかもしれないので、サウナイキタイのみんな今年もありがとう!良いお年を!

歩いた距離 50km

もつ焼き稲垣

焼き鳥

間違いない美味さ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
30

なな

2021.12.24

18回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:クリスマスイブサウナをしっかりと決めていく〜!おんなじこと考えてる人多くて、割と混んでてわろた。いつもと変わらずに2回目でばっちり宇宙と交信きめていました。今年のサウナ納めはどうしようかな。はやく仕事納めして年末年始ゆっくり休みて〜!富士山女子駅伝と箱根駅伝全力応援マン!

歩いた距離 50km

ケンタッキーフライドチキン三軒茶屋店

オリジナルチキン

サメシにケンタッキー最高っす、、、!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
32

なな

2021.12.19

17回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝風呂、朝サウナはやっぱくるものがある。8時のクソ寒246を超えイン。文化浴泉ビギナーズが多かったな。しっかり3回戦終え整い。朝を制するもの1日を制す!では、昼寝します。

歩いた距離 50km

ローソン 池尻一丁目店

焼きそばUFOとサラダチキン

普通ややうまい

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
24

なな

2021.12.13

16回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:9日ぶりのサウナ。1回目はだいぶきた。コンスタントに行っとかないとな。2回目、3回目とスムーズに入れて整い。今週頑張らないとやばいから頑張る。

歩いた距離 50km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
37

なな

2021.12.04

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:15分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:初スカイスパ訪問。スカイビルへの行き方頑張って予習しといたからスムーズに辿り着けた。しかしまぁこんな高層階によくサウナ施設を作ったなと感服であります。午前中にサクッと3セット。フィンランドサウナはやはり居心地がいい。サ道の漫画とおんなじだってちょっと嬉しくなった。

そして初アウフグース。12時の回から参戦。1週目ヒバで2週目そこにラベンダー追加。完全に癒されたし、2週目で完全に汗まみれ。最高すぎた。みんなで一体感あるあの感じや汗が滝すぎて、ハマるわ完全に。

ここで一旦昼休憩。メニューも多くて悩まされたけど、とりあえず人気のキムチチゲ食べといた!美味い。その後食休み上でゴロゴロ。サウナシアターもちらっと入ってみたけど、とても良きね!完全に出来上がってて最高の休日すぎたんだけども、もうワンセッション行こうと思いアウフグースへ。

14時の回。1週目ヒバ、2週目ヒバにシトラス追加。ヒバってそんなに好きじゃなかったけど、ロウリュで使う香りは好きだ。とても落ち着く。あと、あげたての蒸気をお送りします。っていうワードが好き。俺も使お。インフィニティチェアでととのい。

15時の回はオールアロマ。アロマ増しますかのこの回が1番やばかった。初めて最後まで居られなかった。爆風すぎる。水風呂をこんなに欲したのはいつぶりだろうか。

おまけに塩サウナちょっとやって、それで時間となり退散。人気の理由がよく分かる。今度は泊まって24時のプレミアムアウフグースに入りたい。そのまま寝れるなんて最高じゃない?スカイスパ横浜最高。しゃっ!!!

歩いた距離 60km

キムチチゲ

締めはおじやにするといい。めちゃくちゃ美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
47

なな

2021.11.27

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:久しぶりの湯けむりに訪問。午前にInし、まずは2セット。非常に良い。そんで一回サ飯で宮崎鶏の黒酢南蛮御膳を挟んだんだけど、めちゃくちゃ美味かった。そんで2時間くらいリクライニングシートでポケモンやったり寝たりウダウダして、サ活2回戦In。あっという間の4セット。休憩は寝湯にしたり、足湯にしたり色々試したけど、難なく整えた。琥珀炭酸泉めっちゃ混んでたけど、一番好きな風呂でもうすべすべよ。贅沢な時間の使い方ができるからやっぱ好きよ。綱島の方も行ってみたいわ。

歩いた距離 50km

宮崎鶏の黒酢南蛮御膳

美味い。サウナ後だからこそ絶品だと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
32

なな

2021.11.22

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:4日連続のサウナチャンスをものにするため参りました。草加健康センター。しきじから草加健康センターのムーブはだいぶ疲れたものの、こちらのストロングサウナはなんのその。熱波で疲れを吹っ飛ばされて完璧に整ってしまった。薬湯や炭酸泉、電気風呂などたくさんあってお風呂も楽しめる。ってか飯がめちゃくちゃうまい。今月の楽しみにしていたサ旅もこれで幕を閉じます。サウナ、水風呂、外気浴みんなありがとう。しゃっ!

歩いた距離 99km

サンマーメン

俺の知ってるサンマーメンの中でベスト3に入る。うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
54

なな

2021.11.21

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:3日連続のサウナ。そして初しきじ。サウナーとしてやっとこれた。男湯は入場規制で15時に受付して16時にイン。外観は普通だけど、中の活気はすごいこと。しきじに辿り着いたことを実感した。フィンランドサウナ→薬草サウナ→フィンランドサウナ→薬草サウナ→フィンランドサウナで締めたんだけど、最初のフィンランドサウナからの水風呂で、俺は天国へ飛んだ。ここの水風呂は本当にやばい。母親の胎内という例えはあながち間違いじゃない。トトノイイスもたくさんあって良き。薬草サウナはアチアチすぎて3分入れた自信がない。あそこまで追い詰められるサウナも初めてだった。最後の休憩の時、今日のサウナが人生最後のサウナでも良いくらいの心の打たれようだった。歩けるうちはサウナに入れよ。サ飯も完璧だった。また明日も来れたら来ます。おつかれーらいす。しゃっ!!!

歩いた距離 99km

満嬉多うなぎ店

うな重

本当に美味しすぎて、本日2度目の昇天でした。ここのうな重、みんなにバレたらどうしよう、、、

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 10℃
40

なな

2021.11.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:初テントサウナ!この日を待ち望んでいました!快適すぎる。これはもっと流行っていい。初セルフロウリュからの熱波師も楽しすぎた。水風呂は猪苗代湖にダイブしてひたすらラッコになってた!最高の5セットだった。初ダイブ時には、隣の女子グループから拍手が湧いて嬉しかったです🥳あとはオロポとインフィニティチェアで無限に宇宙と交信。マッカラセットはなかなか焼けなかった笑サウナポンチョレンタルしたんだけど、案外可愛くてほしい、、ここはまたきたい。

歩いた距離 99km

いわはし館 猪苗代 蕎麦の里

そばとソースカツ丼

サウナ前にたべたけどちょーおいしい

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 10℃
36

なな

2021.11.19

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:しごおわ明日に備えて松戸駅へイン。本名は明日なので、今日は前哨戦といったところでしょうか。最初は初塩サウナをやってみたんだけど、ところどころ痛かった笑 ニセット目はマツドマックスのサウナに入ったけど、オートロウリュからの爆風がエグすぎて前哨戦どころではなかった。完全に焼かれて水風呂に飛び込み、整いを感じた。いい金曜日!明日もやるぞ。シャッ!!!

歩いた距離 99km

大黒 大衆割烹

刺身盛り合わせ

完全にうまいやつ。最近はサ飯も大事。

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
32