絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なな

2021.11.17

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水曜サ活のムーブ。疲れが溜まってきてたから良きタイミング。最近は温度低めの湿度高めが割と気に入っている。今週末はサウナウィークにするぞ!

歩いた距離 50km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
29

なな

2021.11.12

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:遠征サウナ。The Saunaに続く長野県内屈指のサウナにお邪魔しました。入浴料やタオルレンタルを含めるとなかなかなお値段がしますが、露天風呂とサウナには感服した次第です。露天風呂広く開放的で超気持ちいい。目当てのサウナは1回目入った時に温度的な物足りなさを感じたが、過ごしやすすぎて、気づいたらしっかりと汗まみれ。そんでまたここの水風呂やばすぎる。緩急が強烈でした。外気浴もよき。ただトトノイイスが欲しい。しっかり3セットやって最高に整いました!地元のくそ爺様方はマナーがよろしくなく、施設のレベルが高いだけにそこだけは最高に残念でした🤬

歩いた距離 100km

御曹司 きよやす庵

信州プレミアム牛ステーキ御膳

サウナ後の肉は最高。贅沢サウナ飯。軽井沢はこのムーブで決まりだわ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 9℃
30

なな

2021.11.07

15回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:全日本大学駅伝を見てからのサウナ。駒澤おめでとう!今日の薬湯は杜仲葉の湯。1週間ぶりのサウナはかなり意気込む。完璧に3セット行って帰宅。サウナイキタイPOPストアの流れで、ヴィヒタ買った。使う場面は果たしてくるのか😇

歩いた距離 50km

ローソン 代沢五丁目店

イオンウォーター

サ活のおとも

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
32

なな

2021.10.31

14回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:朝サウナサイコー!!サウナイキタイのPOP-UPもめちゃくちゃ良かった!平日も行ってなんか買う!サウナイキタイシールどこに貼るかめっちゃ悩む!

歩いた距離 50km

ローソン 池尻一丁目店

オロナミンC

サウナ上がりはこれだよね。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
30
富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水曜サ活。遠赤外線サウナだからサウナ室の過ごしやすさ良き。4名利用は少ないけど、広々と入れて良き。ただ設備の古さは否めず、このレベル感は納得。帰り寒いだろうから、サウナで上がったけどちゃんと水風呂で入った方がいいことを実感しました。

歩いた距離 50km

ガスト 世田谷代田店

みすじカットステーキ

普通

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
28

なな

2021.10.24

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:スペアミントの薬湯に誘われ訪問。クソ激混み。ただやっぱ文化浴泉のあちあちストロングサウナは最高だ!水風呂もひえひえ!3セット完璧に決めて、明日もやるぞ、しゃっ!

歩いた距離 50km

キッチンオリジン 池尻大橋店

横風カレー

普通にうまくて焦ってる

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
33

なな

2021.10.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水曜サ活。かなり快適だった。サウナの湿度がいい感じで温度に比べてかなり汗がでることでること。水風呂はもう少し冷えてたら嬉しいが、だいぶ広めの作りだからやむなし。トトノイイスも3席。1時間だから回転がみんな早くていいね。

歩いた距離 50km

オオゼキ池尻店

りんご

サウナ上がりのりんご🍎

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
20

なな

2021.10.15

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ゆ~ぷる木崎湖

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの遠征サ活。ゆーぷる木崎湖今日はこちらに参りました。昔ながらの施設で年季が入っているが、ポテンシャルはあるサウナ。なんと言っても外気浴。アルプスの風を浴びながらととのうのはなんとも言えませんな。優勝!シャッ!

歩いた距離 50km

中国料理 俵屋飯店

餃子、炒飯

餃子がボリューミーでおすすめ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
28

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:上司がサウナーだったこともあり、しごおわに一緒にイン。初プレジデントでしたが、広くて落ち着きのある過ごしやすいサウナ。トトノイイスの倍率高めだけど、リピートしたい良いサウナだった。駅前のガード下も賑わいがあり、サウナ後の一杯は優勝でした。良い夜だ!

歩いた距離 50km

老酒舗

蒸し鶏塩葱味

中国4000年の歴史を感じるうまい飲み屋

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
37

なな

2021.10.10

12回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:1週間ぶりのサ活。今日は薬湯でラベンダー湯だったこともあり、朝から大盛況。少し待ってからのin。なんとなく4セットやったけど、3セットで全然よかったわ。サ道全部見終わったけど、相当いいドラマだった。トントゥ貯めまくって応募するか。サ飯投稿できるようになったのいいね!

歩いた距離 50km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
24

なな

2021.10.03

11回目の訪問

歩いてサウナ

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日は久しぶりに朝サ活。2019年のサ道を見終えたので、やる気しかない。相変わらずのコミコミでしたが、整えました。朝サ活はラブアンドサウナアンドピースでしかない。10月もやるぞ!シャッ!!

歩いた距離 50km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
24

なな

2021.09.30

10回目の訪問

歩いてサウナ

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言;仕事終わりに気がついたら文化浴泉にきていました。偶然偶然!
平日のこの時間でもなかなか混み合ってるのが、文化浴泉らしくて好きだ。
今日は3回目に大整いきて、完全に宇宙さまよってた笑
9月もおつかれ!しゃっ!

歩いた距離 50km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
34

なな

2021.09.26

9回目の訪問

歩いてサウナ

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連休最終日は軽めに整えにきました。涼しい気候になってきましたね。しかし来るたびに文化浴泉が好きになっていくことは季節が移ろっても変わりません。ただサウナランド買ったから、今後はいろんなとこ巡りたいとも思う。

歩いた距離 50km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
27

なな

2021.09.23

8回目の訪問

歩いてサウナ

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:飛石連休初日のサ活。こみこみ。最近サウナを長めに入れるようになってから、汗の出具合がよくわかるようになってきた。ここのサウナと水風呂のセッションが良すぎる。無事サウナトランスして帰宅。サウナキットほちぃ、、、

歩いた距離 50km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
26

なな

2021.09.21

7回目の訪問

歩いてサウナ

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今日は仕事休みのため、お邪魔してきました。やや混み。今日は長めの4セットやってととのった。これから秋、冬と寒い時期の文化浴泉が楽しみ。今日も最高なサウナだった。朝もサウナイキタイ、、、。

歩いた距離 50km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
27

なな

2021.09.17

6回目の訪問

歩いてサウナ

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:台風前のサウナチャンスということで、割とすんなりサウナを楽しめた。気持ちは優勝。最近はサウナに整いを求めすぎているのかもしれない。「サウナを信じるな」という名言がよく分かる。これからもあるがままのサウナを楽しみたい。

歩いた距離 50km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
27

なな

2021.09.12

5回目の訪問

歩いてサウナ

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:また明日から仕事という現実を受け入れられないためサ活。めちゃくちゃ混んでいるのは、ドラマの影響かしら?帰る時には入場規制かけてるくらいでした。ここの水風呂のバイブラが好き。温度の羽衣が剥がされてしまうのが、リピートの秘訣なのでしょう。整った。MOKUタオルかなりいいです。

歩いた距離 50km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
31

なな

2021.09.10

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:5分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ライトな朝サ活。混雑していないから快適。起きて10分でサウナと水風呂は、だいぶくる。最近心がけていることは、「サウナは教会に入る気持ちで」を遵守しています。いい1日になりますように。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
43

なな

2021.09.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:遠征サウナ。宿泊者中心なため人数がちょうどよくかなり快適。サウナはほどほどの熱さ。水風呂はバイブラがないため、入りやすい冷たさ。整い椅子も3個あって、外気浴も最高。冷シャンプー無料で使えたり、充実している。しっかり整えられた。コーヒー牛乳で大優勝。

歩いた距離 100km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
27

なな

2021.09.03

4回目の訪問

歩いてサウナ

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今月初サ活。しごおわにくるとかなりキマる。月初いい出だしでのスタートが決まった感。オロポがあればなおよし。しあわせな気持ちで帰るのであった。

歩いた距離 50km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
30