温度 85 度
収容人数: 10 人
メトスの細長いストーブが座席下に仕込まれている
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
オートロウリュあり、10分間隔 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 2席 ベンチ: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 45 度
収容人数: 7 人
温度計なしですが、体感45度くらい サ室内にある水道からは冷ための水がでてきます
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 2席 ●外気浴 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア ○
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 ○
- バスタオル使い放題 ○
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
湯上り処にアイス食べ放題がある
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
1126(イイフロ)の日は読んで字の如くだが、良いお風呂に浸かりたい。
聞けば、小田急線の世田谷代田駅に山里の雰囲気そのままに温泉地を訪れたような癒しの時を過ごすことの出来るお宿があるということで、さっそく足を運んでみることにした。
『由縁別邸 代田』さん。2020年10月オープン。実を言うと、私の地元が正にここから目と鼻の先でして、ここ数年の世田谷代田駅の変貌ぶりには目を見張るところだったが、ついに旅館までこしらえたかと。
傍にはお洒落なカウンターの焼き鳥屋まであったりして、様変わりとは正にこのことだなと呆気に取られて入館したわけであります。
フロントからして、コンパクトながらも高級感漂う小洒落た空気感に迎え入れられ、スタッフの方のホスピタリティに溢れた案内を受けて、庭付きのお部屋へ。本日は贅沢にも宿泊利用。えへん。
残りの仕事を片付けて颯爽と大浴場へと向かう。湯上がりのこじんまりとした休憩処にはアイスキャンディーのサービス。大人になっても、秘めた幼心はいとも簡単にくすぐられる。何だかワクワクする。
脱衣所は適度な暗さを保っていて、隅々まで清掃が行き届いており、清潔感に溢れている。黒を基調とした浴室も洗練されており、シックな装いが格好良い。
♯サウナ ★★★★★
奥に細長いサ室。横長ニ段掛けのボナサウナ。足元の間接照明のみの仄暗い空間。無音。雰囲気たっぷり。こりゃいいわ。
室温は83〜85℃を行ったり来たり。10分ごとにオートロウリュが入る。天井付近の少しだけ空いた隙間から熱が対流し、頭上から足元目掛けて舞い降りてくる。マットもふかふかで素晴らしい環境。
女性側はミストサウナだけのようだ。男女入れ替わり制を敷いても面白いかもしれない。と、提案してみたり...。
♯水風呂 ★★★★☆
内湯と隣り合わせの水風呂。石造りで丸型。壺湯のような見た目。水温計は15.5〜16.5℃を表示する。キンキン。仄かに塩素の匂いがするが、到底気にならない。
♯休憩 ★★★★☆
スライド式のドアの開けて露天スペースへ。暖色の間接照明とモダンなデザインが特徴的な空間。木のベンチが2台。
浴室を含め常に貸切状態だったので、大胆にもベンチに身を投げ出して寝転ぶ。静寂がととのいをアシストする。
身を起こして、ライトアップされた小庭の木々を眺める。ここが東京都心の世田谷区内であることを当たり前のように忘れている。
計5セット。95点。浴室とサウナの雰囲気が兎に角洗練されており、男なら誰しもがカッコイイと思うだろう。たまの休日に電車ですぐの温泉旅行も新しい旅の形なのかもしれない。

男
-
84℃
-
16℃
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
『近所に見つけた箱根♨️』
徒歩10分圏内にある施設だが、予約制でお値段もそれなりに高い為に今まで躊躇していた。
久しぶりに妻と仕事の休みが重なったので、午前の日帰り甘味入浴プランで予約して初訪問。
10時前に到着。
え、ここ本当に地元なの⁉️
まるで温泉旅館のような佇まいに思わず夫婦でテンション上がる⤴️
施設の中も落ち着いた雰囲気で、フロントのスタッフさんの館内説明や誘導もまさに温泉旅館そのもので、一瞬にして地元にいる事を忘れてしまうほど。
時間の流れ方が違うというか別世界。
こりゃちょっとした小旅行気分だなぁ。👀
浴室内は黒を基調としたシックな造りになっていて、コンパクトだが小庭も奥にあり空間の使い方がとてもいい感じ。😌
🔥サウナ 82〜86℃
6名×2段のボナサウナ。
オリラジ藤森氏の言葉を借りるならば、
「良いサウナ室は入った瞬間にわかる」
まさにそんな素晴らしいセッティング。
温度表示の割に10分毎のオートロウリュのおかげでかなりの高湿度を保っていて、あっという間に汗が噴き出てくる💦
何セット目かの時にふと横を見ると、ホームのSPA成城の常連のおじいちゃんと偶然偶然❗️
サ室を出たタイミングで挨拶をして軽く会話をしたが、緊急事態宣言でホームが休業中なので、こっちに何度か来てるの事。
おじいちゃん、ずいぶん贅沢なサ活だなぁ👀
あっという間に地元にいる事を思い出す。😅
💧水風呂 16.7〜17.3℃
円形の造りで、2人ぎりぎりの広さ。
弱い水流がある為に温度表示よりは冷たく感じるので結構気持ち良い。☺️
長めにゆっくりと浸かりたいところだが、他の方が来たら譲るくらいの気持ちで利用していた。
☘️休憩
2人掛けベンチが2脚あり。
芦ノ湖温泉の露天風呂の奥にちょっとした小庭があり、水の流れる音もとても心地良い。
少しだけ見える空も、吸っている空気も世田谷の自宅のバルコニーと変わらないはずなのに、ここ完全に箱根やん‼️(アルピー平子氏風で)
天井が張り出した造りの為、風がなかなか入ってこないのだけが残念ポイント。
待合室でしろくまアイス、茶寮で甘味とお茶を頂き、大満足の小旅行でした❗️
確かにここは皆さんの言う通り、誰にも知られたくない最後の砦にしたい最高の施設でした。
たまの贅沢で利用させて頂きます。☺️
帰りに施設の近くのシュークリーム屋さん、下北沢のカレー屋さん、BSHに寄り道して自宅に戻ると、心も身体も財布もかなり軽くなってました。😅
歩いた距離 3km









男
-
85℃
-
17℃
駅を降りたらそこは、箱根でした
あれ?俺ロマンスカー乗ったっけ?
各駅停車だったような…
と言うわけで行ってきましたよ
今回で3回目の贅沢、由縁別邸 代田
ここに行くのは決まって
推しの麻雀プロが調布にゲスト入ってる時
いつも通り8:47着の電車で
地下深くのホームから
長ーいエスカレーターを上り東口へ
IC専用なのでSuicaかPASMOでどうぞ!
もうね、出た瞬間からもう
空間プロデュースは始まってるんですよ
これが東京都庁のある新宿から
各駅停車でわずか10分ほどの場所なのかと
9:00からなのに8:50にイン
『かき氷のプラン終わっちゃったんですね』
なんて常連感のある言葉を発し
『いつもありがとうございます』
と言わせる高等テクニックを繰り出し
9:00からなのに颯爽と時間前に浴室へ
マッハでマッパになり
サウナ錦糸町で購入した
120℃ブラックサウナマットを手に浴室へ
ワクワクしながら入るみんな!
床が非常に滑りやすいので気をつけて!
早々に体を清め9:04サ室にイン
…これだよ、これなのよ
もちろん貸切(サ室だけでなく浴室全体)、
サ室湿度高めで最高のコンディション
ワタクシ結構色々なとこ行ってますが
ここのサ室が一番好きです
温度は87℃ながら10分おきの
オートロウリュが椅子の裏側下段で行われ
その熱が全体に行き渡り常に湿度が高い
テレビも無くとにかく静か
そして木の香りがめちゃくちゃいい
きっとここに来る為に
僕らサウナーになったんだ
そんな風に思えるくらい
水風呂も15.9℃とキンキン&水流
思わず声出ちゃう許して
すぐさまハムスターと化しサ室へ
1回目と同じく10分蒸され水風呂
かーらーのー
ヒバの露天のある外気浴スペースへ
めちゃくちゃヒバの香りが強くて
2個しかないベンチに寝そべり
タオルを目の上に乗せると
まるで森林浴でもしているかのよう
ここ、世田谷代田駅が地下駅になってて、
駅の真上に由縁別邸はあるため
立地的には住宅地ど真ん中
大きい道路などないため
外気浴スペースは静寂そのもの
静寂、ヒバの香り、水風呂後とくれば
「気持ち良かったですねえ。
ほぼイキかけました。
えぇ、サーセンwww」です
そのあともう10分蒸され水風呂に入り
茶寮 月かげで
ほうじ茶とほうじ茶プリンを頂き
さらに3セットこなし退館
本当に素晴らしい施設です
必ずまた来ます!
今日もありがとうございました!







男
-
87℃
-
15.9℃
基本情報
施設名 | 温泉旅館 由縁別邸 代田 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 東京都 世田谷区 代田2-31-26 |
アクセス | 小田急線・京王井の頭線下北沢駅:徒歩8分 小田急線世田谷代田駅:徒歩1分(世田谷代田駅隣接) |
駐車場 | ※ホテルには併設の駐車場がございません。近隣駐車場をご利用ください |
TEL | 03-5431-3101 |
HP | https://www.uds-hotels.com/yuenbettei/daita |
定休日 | - |
営業時間 |
平日 06:00-13:00、16:00-25:00
土日祝 06:00-14:00、16:00-25:00 ■日帰り利用 選べる飲み物とおつまみのセットプラン。 浴室使用時間 平日 9:00-13:00、16:00-22:00 土日祝 9:00-14:00,16:00-22:00 |
料金 |
日帰りプラン
午前 2,700円~ 午後 3,200円~ https://www.uds-hotels.com/yuenbettei/daita/onsen/#onedayplan |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2020.08.11 14:54 igakeso
- 2020.08.11 14:57 igakeso
- 2020.08.20 23:22 Seiji Fukuda
- 2020.08.20 23:23 Seiji Fukuda
- 2020.08.20 23:24 Seiji Fukuda
- 2020.08.22 15:50 Seiji Fukuda
- 2020.09.14 13:01 クレキューです。
- 2020.09.29 13:58 igakeso
- 2020.09.29 16:13 igakeso
- 2020.09.29 16:25 igakeso
- 2020.09.29 16:43 igakeso
- 2020.09.29 17:08 igakeso
- 2020.09.29 17:14 igakeso
- 2020.09.30 01:19 igakeso
- 2020.09.30 01:20 igakeso
- 2020.09.30 01:22 igakeso
- 2020.10.15 23:14 サウリーマン☆
- 2020.10.15 23:18 サウリーマン☆
- 2020.11.08 09:46 よし @ everyday sauna
- 2020.11.23 11:40 igakeso
- 2020.11.28 12:23 サウナっていーね。
- 2020.12.12 00:44 showed
- 2020.12.12 09:11 showed
- 2021.02.10 19:27 ダンシャウナー
- 2021.04.24 23:07 クレキューです。
- 2021.06.15 11:45 地下天国
- 2021.08.04 22:23 地下天国