絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぎーにょ

2023.02.25

3回目の訪問

サウナ飯

辰巳湯

[ 東京都 ]

安定のタッツミーいいよぉぉ…

サ室の最上段に椅子ってありましたっけ??
座ってみると天井にぶつかる…でもアチアチでめっちゃ汗がでる…

しっかり蒸された後に、氷をぶち込んだヒエヒエの水風呂は最高に気持ちいい…

今日はハガレンを読んで整う…

ありがとうございました!

ハンバーグの店 モンブラン 森下店

ロシア風ハンバーグ

コクのあるデミグラスソースがたまらん!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
29

ぎーにょ

2023.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ぎーにょ

2023.02.12

4回目の訪問

今日はメンズが炭酸泉デー。
こちらの外気浴の方が、スカイツリーをちゃんと見れる。しっかり整えました!今日のスカイツリーは黄金に輝く…バンシィやないか!!

ありがとうございました!光熱費高騰しているけど負けるな!

続きを読む
23

ぎーにょ

2023.02.05

5回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃

ぎーにょ

2023.02.04

1回目の訪問

サ道見てからようやくきましたマルシンスパさん。

サウナは出入りが激しいのでちょっと寒い、特に低い椅子に座ると特に寒く感じます。良くないね。

水風呂は気持ちいいっす!!ちょうどいい温度。深さも十分。窓があり外を眺められます。

休憩スペースは2種類。浴室内の椅子か浴室から一旦出てからの外気浴。
間違いなく外気浴がおすすめです。11階から浴びる風はすっぽんぽんの体にはめっちゃ効く笑

水風呂の浴槽と温浴槽を交換したらいいかなと思いました!

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
34

ぎーにょ

2023.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

1年ちょいぶりの栄湯さん。

ちょうど入った時にサ室でガンダムがやってました。映画館で見たのについつい見てしまい、長めに蒸されてしまい立ちくらみ…皆さんも立ちくらみには気をつけてください…

外気浴の椅子が王様椅子になってて良き。

タオル代込みで1,150円は安いと思います!また行きます!

ありがとうございました!

日向丸 浅草本店

白身三貫盛り

サウナ後はマグロのような脂っこいものより、さっぱりした白身の方がいいと思いまする。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
32

ぎーにょ

2023.01.22

2回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃

ぎーにょ

2023.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

暫定今年一のサウナはここに決まりました…。

めっちゃ並ぶのには訳がありますよ。18時ごろ着いたときに1時間待ちの案内が。

でも、せっかく巣鴨まで来てやっぱり帰るかとはならんやん!いつまでも待つわ

施設は言わずもがな綺麗です。

サ室は9人くらいはいけそう。3段目の奥には瞑想スペースらしきものがあり。
ちょうどオートロウリュ後に入ったからかめっちゃ熱い!2段目で6分で出てしまいましたよ…でも他の人そのくらい?回転早め笑

水風呂は広く4人以上もいけちゃいます。15℃いくかいかないかくらい。サウナで蒸された後には程よい冷たさ!!

外気浴もいいですね。薄暗く、橙色に染まった間接照明。これが最&高!!
椅子は2種類あって、よくあるインフィニティチェアと王様椅子。王様椅子は手すりがついている白基調の椅子。王様椅子の方がいい感じでした。座ったあとに水をかけると思いますが至る所にシャワーや蛇口があるのでここもグッドポイントです!!

本当にいいところだったなぁ…
家からちょっと遠いのと並ぶことがネックくらい。別に気にならないっす笑

ありがとうございました!!絶対にまた行きます

麺創庵 砂田

ざる中華

ちょっと塩っぱめスープ!サウナ後には間違いない!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
40

ぎーにょ

2023.01.15

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

ここは本当に銭湯ですか!?ってくらい綺麗な銭湯、清水湯さん。

さすが表参道にある銭湯だ。本当におしゃれ。笑

サウナはテレビありのガス式ですごく汗が出ます、私には8分が限界!

水風呂はバイブラなし、水がとても軟らかく長ーく入っていられます。

休憩スポットがもうちょっと欲しいかな…椅子が3脚しかないので譲り合いが大切。窓も空いていたらいい風が入ってくるのにここが残念ポイント!!

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
30

ぎーにょ

2023.01.07

3回目の訪問

サウナ初めはホムサの大黒湯で!

ストライクフリーダムガンダムのようなライトアップのスカイツリーを見て2023年初ととのい…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,20℃
17

ぎーにょ

2022.12.31

4回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

2022年の蒸し納めは高砂湯さん。

こちらの方に引っ越しをしなければ出会わなかった高砂湯さん…相変わらずのいいサウナです。

しっかり汗かいて、キンキンに冷えた水風呂。
ジェットバス付近にある椅子で整う…

来年はどんなサウナに巡り会えるのかな…

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
28

ぎーにょ

2022.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

光明泉

[ 東京都 ]

中目黒で忘年会があるため、その前にサクッと蒸されようと光明泉さんに!

年末なのか激混み。
普通にキャパオーバーすぎん!?!?

サウナはしっかり熱い。
サウナマットが前の客の汗でびっちょりなのでサウナマットを持参されたし。

水風呂は15℃前後!バイブラあるので羽衣は纏えないです。

休憩がとにかく残念!!!
今日は女性側が露天側だったので椅子が1脚…譲り合いは大事ですね。

とにかく混んでたので2セットで終了〜
今度は露天風呂の日に行こう…

聖林館

マルゲリータ

モッチモチピザでサイコー!ワインに合う!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

何となくHPを確認したらラスト1枠!迷わず予約しました。

北欧さんに行くのは2回目ですが、今回は前回食べられなかった北欧カレーを食すのだ!リベンジ北欧カレーです。

サウナでじっっっくり2セット蒸された後は、ご褒美の北欧カレー。メニューでおすすめされていたので、ポテサラも頼んじゃいました。

北欧カレーは野菜の甘みと肉の旨みがギュッと閉じ込められており大変手間がかかっているんだなと思わされる味でした。野菜がとにかくしっかり煮込まれておりやわらか〜、そして肉はほろほろ〜みんなが好きなタイプのカレーですね🍛

ポテトサラダはぎっしりと詰まったジャガイモ爆弾は2個!北欧カレーと一緒に食べれるとルーの旨みとサラダの酸っぱさがシナジー効果で最高にうまい。

なんか今日はグルメレポになってしまいそうですが、食後の3セット目はロウリュ!
今回の熱波師さんは競馬好きとのこと。彼にあおがれると馬が駆け抜けるようです!!
有馬記念当たるといいね!

ありがとうございました!

歩いた距離 2.3km

北欧カレーとポテトサラダ

ポテサラをカレーと一緒に食べると飛ぶぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
31

ぎーにょ

2022.12.17

1回目の訪問

八風温泉の後は、ルグラン軽井沢ホテル内にある大浴場へ!

雪が降る中で外気浴を楽しめます!

サ室には大きな窓があって水風呂を見ることができます!これはちょっと前にサウナを愛でたいで見たサウナピアさんや!!

しっかり蒸された後は水風呂なのですが、気温が0℃での水風呂は天に召されるだろう…5秒だけ入り外気浴を味合う…

八風温泉と違ってちゃんとした整い椅子があるのは嬉しい○

また行きたい…イキタイ…ありがとうございました!

八風温泉はこちら
https://sauna-ikitai.com/saunners/77381/posts/3141659

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
20

ぎーにょ

2022.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

八風温泉

[ 長野県 ]

私事ですが、本日30歳になりました。
30代初サウナは八風温泉!
ここは軽井沢のホテル、ルグラン内にある温泉施設です。

いやぁ、ここは最高ですね。
雪が降る中でのサウナ→水風呂→外気浴が気持ち良くないわけがありませんよね?

詳細は下記の通りです。

サ室はテレビなし、ドライサウナ。土曜日の夕方でも基本空いている。みんな露天風呂がお好きなのかも。
入った時は100℃で、人の出入りがあると98℃です。

水風呂は雪が降る中、露天スペースにあるので10℃未満じゃないでしょうか笑
サウナでしっかりと温めないと冷た過ぎて身の危険を感じます笑
羽衣を纏う前にoutしてしまいました。

外気浴は横に長い腰掛けスペースがあるのでそこで休憩ができます。

個人的には水風呂スキップしてサウナ→休憩がいいとと思いました。なんと言っても12月の軽井沢は2℃ですからね笑

とにかく外気浴が最高でした!
30代では今後どんなサウナに出会うのでしょうか。今から楽しみです。

ありがとうございました!

ルグラン軽井沢ホテル&リゾート編に続く…

軽井沢ビール

飲みやすいゾ!飲み過ぎに注意!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
30

ぎーにょ

2022.12.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

初めましてROXまつり湯さん

ちょっと年季入ってるスパ銭ですなぁ。お風呂の種類は多いけど、常連らしき人たちがずっとお喋りしており占領されていました…なので、全てのお風呂には入れませんでした。

サウナはいいですね!
10人以上入れる広めのテレビありサウナ。
でも汗がドッバドバ出ました。
サウナを出るとすぐ目の前にある水風呂でひんやりと火照った体を冷やしてくれます。バイブラなどはないですがいまの時期にちょうどいい温度です。

外気浴はスカイツリーを見ながら整える…のですが繁華街の中にあるので外が騒がしい…。

施設は悪くないんですが、クーポン使っても2千円を越えるはちょっと高いかなという印象です。
平日のクーポンなら行こうかなと思える。

ありがとうございました

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
29

ぎーにょ

2022.12.03

1回目の訪問

初めてきました新小岩、初めまして古代の湯。

お風呂も天然温泉で気持ちいいし温度も熱すぎない。サウナもしっかり汗がかけるし、水風呂もしっかりとクールダウンできるし、外気浴も気持ちいい。

しかし、なぜこんなに空いている??
サウナーとしては空いているのウェルカムなのだが、不思議だ…🤔

ご飯は炒飯が美味しかったです。漫画コーナーもちゃんと新刊も揃っていました。

とにかく不思議な感じがした施設でした笑
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

ぎーにょ

2022.11.26

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

森林浴が素敵な銭湯、寺島浴場さん。
ここは期待以上のサウナ。本当にすごい。

サウナはかなり狭いです、詰めれば5人くらいいけますが、3人までが快適でしょうか。
音楽も流れているので最後まで聴きたくなりますが、110℃を超えるクソアチアチサウナのため6分が限界です笑

アチアチな体を急激に冷やしてくれる15℃以下の水風呂からの森林浴は最高です。
ここで整えなかったら他の施設でも整うことはできないでしょう。

更衣室にはインフィニティチェアもあるので休憩には困らないですね、どちらも最高です。

とにかく魅力的な銭湯です。
また行きます、ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 14℃
37

ぎーにょ

2022.11.19

1回目の訪問

大福湯

[ 大阪府 ]

大阪に用があったので、行ってきました大福湯。

西九条駅から徒歩3分ほどで行ける銭湯です。

サ室にはバスタオルを巻いて入るスタイル。
平成のJ-POPが流れていて、平成を生きてきた世代には懐かしい音楽がちらほら。玉置成美やTOKIO、西野カナ…どれも懐メロ…

ガス遠赤外線式でカラカラストロング系ってやつ
汗がどばーーーっと出るけど、知っている音楽は最後まで聴きたい…って感じで大体8〜10分を2セット

水風呂は15℃くらいかな?ミュージックサウナでしっかりアチアチボディを冷やしてくれます。

休憩スペースは以前スチームサウナだったらしきところで!風はないので広い脱衣所の方がおすすめかも。

ミュージックサウナ、またご縁が有れば行きたいですね!ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ぎーにょ

2022.11.12

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

どうやら私はすんごいところに来てしまったようです…

初めて来ました改栄湯さん!!
銭湯とは思えないほどの充実度。2時間では物足りないくらいです。

まずはお湯ですが、軟水でお肌がすっべすべ。最初は洗っても落ちないと思っていましたが、お湯がいいんですねぇ。赤ちゃんみたいなお肌になれます。この時点で素晴らしいです。

サウナはちょい広め、テレビありで20分おきにオートロウリュ!これがまた熱い!!
8分入っていたら茹蛸状態になります!

水風呂は14℃くらい。バイブラがあるのでさらに冷たく感じます!!サウナできっちり蒸されてからが吉。

ここは休憩スポットもいいですね!!
たくさんあるので、休憩難民にならなくて済みます。瞑想スポットめっちゃいいですね、扇風機からくる風がまた気持ちいいんじゃ〜

スパ銭より安くてこの充実度。
ネックなのは微妙に行き辛いことくらいか…。
でもまた行きます!ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
37