対象:男女

山中湖温泉紅富士の湯

温浴施設 - 山梨県 南都留郡山中湖村

イキタイ
145
サウナ室 1

温度 102

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

テレビのボリューム大きめ、ガラス張りの為浴室を見渡す感じになる

水風呂

温度 31.6

収容人数: - 人

水風呂ナシ

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 8 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 25

収容人数: 10 人

  • 水深40~60cm

地下水、ぬるめ

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 8 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

半分足首くらいまでの水たまりがあり、時間によってスチームが発生する スチーム発生時は上の方がドライサウナより熱くなった しかし温度計がないため不明

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
20分ほどに1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

コロナ対策で、現在サウナは休止中。再開時期も未定との事でした。水風呂ナシ、ととのいスペースナシなので、サウナーとしては、なかなか厳しいところがありますが、露天スペースの広い檜風呂からは立派な庭園と富士山が目の前にそびえ立ってて、サウナ以外のポテンシャルは高いです。

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

けゐ

2022.08.12

2回目の訪問

サウナ巡り149件目

とにかくマイルド。


前回訪問時はサウナが閉まっていたが、温泉が良かったのでサウナ再開に合わせ再訪。

昨日の快晴の河口湖とは打って変わって
鬼のような土砂降りの山中湖。
そう言えば前回も悪天候だった。

山中湖ランニングできない時の丁度良い避難所。私の中で、紅富士の湯はそんな便利な場所だ。何しろホテルマウント富士から近く、広くて食事どころあり、大広間ありで時間を潰すには充分なスペック。

浴場は相変わらず、開放感が素晴らしい。
大きな三角形の壁一面がガラス張りで、富士山を眺める浴室は、中々の絶景スポットだろう。残念なことに、毎回天気が悪いので未だに富士山を拝めていないが……

それはさておき、無事サウナが稼働しているようなので突入。

#サウナ
ドライサウナ:ビート板を持って入室せよと書いているが、ビート板は浴場入口横にあり、サ室からえらい離れている。どう考えてもサ室横に置いた方がいい気がする。ノービートで入ってくる方多めで、室内は板張りでマットも何も敷いてないのに直座りでは衛生的に気になる。そして、直に座れちゃう程にマイルドだ。嫌いではないというか、サウナはしごするような時はこれくらいで全然いい。しかしどうしても長尻になってしまうので、待ちがちょこちょこ発生している。

スチームサウナ:入った瞬間足湯。足ツボ付き。初めて見る仕様に困惑しつつ着席。こちらもまたマイルドだが、上方にはしっかり蒸気が溜まっているので、スタンディングであれば中々イイ熱みを感じる。

#水風呂
30℃程のぬる湯。温泉からの交代浴はとても気持ち良いが、サウナが相手ではもう少しキツいのをくらいたいところ。

#休憩スペース
露天は遠いですが、変わった形状のデッキチェアが2脚。天気が良ければ富士山を眺めつつ、木々に囲まれた外気浴を堪能できる。
雨天であっても趣ある空間なので、露天風呂からの雨天冷却外気浴はこれはこれでお気に入り。

サウナを楽しむと言うよりは、景観の良い温浴として楽しむことに好適です。おまけでサウナもある。充分です。

次来る時は、晴れますように。

・2セット
・心拍数:125-78

続きを読む
91

coffee_gnu69

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

◆雨キャンプの疲れを取り隊、山中湖の湯へ辿り着く

道志地域でキャンプを楽しみましたが
生憎の夜〜朝にかけての雨に見舞われ
楽しめたものの撤収作業で溜まった疲れを癒すべく出発
いつもは「石割の湯」さんへ向かうが
この日は臨時休業期間。これも巡り合わせだ、と
近くの温泉施設から紅富士の湯をチョイスしました。

月曜日、12時頃到着。
地元の大先輩方とちらほら旅の若者。数人のインバウンド兄さん達。
流石にド平日昼なので空いてました。

◎サウナ室
低温スチームサウナとドライサウナ

・低温スチーム
足元に水が張られた立ちスペースと
壁際着座スペースあり。
じわっと汗をかく温かさ。立ちスペースの方が高さ出る分熱く感じました。
ただ、申し訳ないのですがこの日は配管?からの匂いがキツく私はすぐに出てしまいました…

・ドライサウナ
二段で上4下5、計9人程度が座れる広さ。
温度計100℃でしたが、体感85,6℃?
最初のセット、開始10分は下段でドア開閉があるとすぐに冷えてしまい
なかなか温まれず。。。
上段はじっとり熱く、しっかり汗かけました。
ストーンの前はドア開閉あっても熱いままですが
離れるとドア開閉で温度変わるなあと
上段はどこも熱くてよかった。

★ドライサウナ用マット、入口入ってすぐに有

◎湯船
全体的に心地よい温かさ
内風呂が1つ大きな風呂と気泡湯?あり。
また、ぬる湯源泉があり、こちらが水風呂の代わり。
温度は晴れの日に少しぬるいプールくらい(伝われ)

外風呂は石風呂と檜風呂。
ぬるめのお湯でゆっくりじっくり入れる。

◎洗い場
カランとシャワー。席は沢山。

◎脱衣所(男)
ドライヤー6つ(100円5分)、綿棒あり
トイレ(鍵付き1名用):綺麗な洋式タイプが1台
自販機:浴室スペースを出たところに有。

ーーーーー

スチームサウナの匂いが残念でしたが
ドライサウナでしっかり温まれました。
冷たい水風呂がないので注意。

ととのいスペースは中に椅子2脚ありましたが
個人的には外湯がぬるめなので浸かってる中でととのえるかなと。

晴れていれば富士山見えるそうなので!また来たい。


メモ
あまみ:無し
15→10

天野屋山中湖三号店

鹿肉ロースト丼、梅ソーダ

臭みがなく本当に美味。梅ソーダは酸っぱめ。山中湖を眼前に食べるご飯は最高〜。

続きを読む
2

かつや

2022.08.11

1回目の訪問

山中湖フォレストコテージでのNICEなキャンプの疲れを癒やしに訪れましたは紅富士の湯さん。
出立ちから何やら地域にヘビーユーズされていそうな奥ゆかしきオーラ。
期待して11時45分in。

広々としたロビーを抜け2階に進むと大浴場。
汚れきった服を2秒で脱ぎ捨ていざ浴場へ。

驚かされたのがその明るさ。
壁一面が窓ガラスで森丸見え。
光がガンガン差し込みまるで天空のオーラ。
身体を清め、早速露天風呂へ。

少々長めの階段を下ると大きな風呂が2つ、もちろん森に囲まれてます。
風鈴が夏の音色を奏でながら浸かる真夏の露天風呂、控えめに言って3150です。

いざサ室へ。
ぬ、ぬるい。こりゃあロングコースか、と一瞬よぎるも何故かどことなくしっかり汗が出てじわじわと熱を感じます。
テレビもなく、ただただ壁にかけられた山中湖から拝む富士山の絶景写真を眺めながら無音の中蒸されるわたし。静かに静かに、目を閉じていました。

それなりに汗が出たところで誤算が発覚、水風呂がない!!
サウナイキタイ情報には28度と記載されていて、これは何かの間違いだろうと浅はかな予想を立てたわたしが間違いでした、なんのことはない、ぬる湯28度がそこには鎮座していました。
仕方ないので浸かるも、やっぱり‥なかなか整うことはできませんね。。

そんなこんなで2セット目、
何故か1セット目より熱く感じます。めちゃくちゃいい汗かきました。
そしてたまらずチョイスしたのは水シャワー。
ぬる湯に浸かるくらいなら、このキンキンなシャワー浴びた方が良いとした判断が大正解、そのあと浴場内にある椅子にちょこんと座り、まんまと大トトノイです。

その地その地のサウナは色んな特徴があって面白いし、またそのサウナに試行錯誤してアジャストしていく一連の流れも面白い。
キャンプ⇨サウナ の最高の人生の遊び方を本日も出来たことに感謝です。

気持ちよかった、ありがとうございました。

続きを読む
57

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 山中湖温泉紅富士の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 山梨県 南都留郡山中湖村 山中865-776
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0555-20-2700
HP http://www.benifuji.co.jp/
定休日 月曜日, 火曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 定休日
水曜日 11:00〜18:00
木曜日 11:00〜18:00
金曜日 11:00〜18:00
土曜日 11:00〜19:00
日曜日 10:00〜18:00
料金 ●大人 900円
●中高生700円
●小学生350円
●未就学児は無料
(入湯税 大人150円 中高生100円を含む)
※小学生は入湯税免除

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: YGQ♨️
更新履歴

山中湖温泉紅富士の湯から近いサウナ

ビジョングランピングリゾート山中湖 写真

山中湖温泉紅富士の湯 から0.90km

ビジョングランピングリゾート山中湖

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 92
  • サ活 23
piilo asobi&stay(ピーロ アソビ アンド ステイ) 写真

山中湖温泉紅富士の湯 から1.16km

piilo asobi&stay(ピーロ アソビ アンド ステイ)

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 63
  • サ活 49
東急ハーヴェストクラブ山中湖マウント富士

山中湖温泉紅富士の湯 から1.21km

東急ハーヴェストクラブ山中湖マウント富士

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 5
ホテルマウント富士 写真

山中湖温泉紅富士の湯 から1.23km

ホテルマウント富士

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 6130
  • サ活 5084
コーユー倶楽部 山中湖畔サロン 写真

山中湖温泉紅富士の湯 から1.56km

コーユー倶楽部 山中湖畔サロン

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 2
旅舎つきあかり 写真

山中湖温泉紅富士の湯 から1.66km

旅舎つきあかり

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
常設サウナなし
常設サウナなし
GRAMERCY VILLAGE 山中湖

山中湖温泉紅富士の湯 から1.78km

GRAMERCY VILLAGE 山中湖

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
THE DAY POST GENERAL GLAMPING VILLAGE 写真

山中湖温泉紅富士の湯 から1.98km

THE DAY POST GENERAL GLAMPING VILLAGE

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
常設サウナなし
常設サウナなし

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!