YuZu

2022.08.01

1回目の訪問

盛岡市に帰省。
調剤薬局にて抗原検査をして
陰性を確認して、
温泉に。


大浴場は
内湯ひとつ。熱め
露天風呂ひとつ。ぬるめ。


露天風呂
虻が山程とんでなければ
最高である(笑)
オニヤンマもとんでいる。


サウナ。

のぞいてみると
石積みのストーブが2つ。小さいながらもしっかりとあたたまっている。


タオルはなしで
マットをもってはいるスタイル。
のびる?布?
しいてある場所あり。


湿度は低めのカラカラのタイプ


6分 10分✕4



水風呂は
そのまま井戸水かなー?
水質よしです。
そのままの温度。
夏のせいでしょうか?
体感だけど23℃くらいだとおもいます。
いつまでもはいっていられる。


ベンチなどはなしで。
椅子がひとつあるんだけど… お年寄り用のものかも。



すいて、いたので
ドライヤーのところのいすに
扇風機。貸し切りで失礼いたしました(;´∀`)
最高です。


サウナも最後の10分以外は
ひとり。貸し切りでした。



しっかりと汗がでて
テレビなしでも時間が早くかんじた。
良き時間でした。
PH9.3でお肌もすべすべです。
脱衣所にあるお水のサービスもうれしい。
冷えていて美味しい水!




休憩できる
畳の大広間があれば
よかったなぁー。



シャンプー類
洗顔もよいものでした。


ありがとうございます(^^)

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 23℃
1
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!