温度 91 度
収容人数: 20 人
毎時0分/30分に爆風ロウリュ(23/1/20より)
温度 40 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
毎時0分/30分に爆風ロウリュ(23/1/20より) | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
30分に1回 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 7席 ●外気浴 イス: 11席 寝転べるイス(フルフラット可): 5席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 12 人
爆風ロウリュ有(00,30)
温度 45 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
00分,30分 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 5席 ●外気浴 イス: 6席 デッキチェア: 6席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
1件 |
1件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
4件 |
0件 |
1件 |
12:00-14:00 |
0件 |
2件 |
3件 |
1件 |
14:00-16:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
2件 |
18:00-20:00 |
2件 |
0件 |
1件 |
1件 |
20:00-22:00 |
1件 |
2件 |
3件 |
1件 |
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
2件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
♯新規開拓/累計313施設目
少しだけ足を伸ばして。神奈川は湘南エリアを往くサウナ小旅行。国道467号線は太平洋へと続くサウナロード。湘南台温泉らくさんを後にして向かったのは、もう太平洋は目と鼻の先、藤沢は柄沢地区。
藤沢駅北口より路線バスに乗り込み15分ほど。柄沢停留所からはすぐの距離。住宅地のど真ん中の広大な敷地に堂々と居を構える。存在感がある。
『湯乃市 藤沢柄沢店』さん。湯乃市グループの本家。千葉県の鎌ヶ谷にも別店舗がある。いわゆる和風のスーパー銭湯の佇まいだが、外観は立派の一言。AM8時、開店同時の入店。平日は10時〜なので注意。
料金は900円。タオルレンタルなし。購入のみ。券売機には一番風呂をいただこう!と息を巻いた老年男性たちが列を成している。元気良く出迎えるスタッフのみなさん。
浴室は長廊下の奥。沢山のカランと充実した温浴。中でも当館の推しは天然マグネシウム配合の高濃度炭酸泉。その名を「クレオパトラの炭酸泉」と云う。クレオパトラが愛用したといわれるイスラエルの死海の塩を溶かしているみたい。
通常、炭酸泉といえば一つの施設に一つが定番だが、当館は二つ。高温と中温。力の入れようが窺える。その他にも各種ジェット類を備える。露天スペースには檜の薬湯と岩風呂と壺湯。
♯サウナ ★★★★☆
二種類。メインは四段掛けタワー型のオートロウリュサウナ。何処か見覚えのある造り。南柏のすみれさんや多摩境の森の彩さんに似ている。背の高いストーブの上部には角張ったストーンが置かれる。
室温は確認できなかったが体感はそれほどでも無い。と思ったら、30分毎のオートロウリュにぶち当たる。パッとライトアップされたのち、1分間隔で三度の注水。中々の量で体感温度はグンと上がる。
もう一種類は薬草スチームサウナ。これがかなり良い。薬草の種類はその時々で変わるようで、香り高く、温度もかなりのもの。遠赤外線ガスストーブ使用だが、湿度も高質。塩の用意もある。
♯水風呂 ★★★★☆
正方形に近い形をした水風呂。16.5℃。キンキン。水々しく、サッパリとした体感。夏の暑さを跳ね除けるような爽やかな仕様となっている。
♯休憩 ★★★★★
やはり素晴らしかったのは外気浴。露天の最奥地にある五畳分の畳スペースは少しだけ傾斜が付いており、この塩梅が丁度いい。朝早かったこともあり、ウトウトしてしまう。
その他にもプラ椅子が8脚。内湯にも同様の椅子が5脚ほどあるので、休憩場所に困ることはそうそう無い。
93点。レベル高い。アウフグースも本日夕刻に二度開催されるようだ。オススメのスーパー銭湯です。

男
-
16.5℃
サウナ:12分 × 1
:10分 × 4
:8分 × 1
水風呂:2分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット
初訪問!久しぶりの神奈川新規開拓
藤沢駅からバスで10分
11時30分にチェックイン
やって来ました湯乃市さん
ショッケンセイデェス‼︎
かつて近所にあって、中学〜大学時代毎週のように通っていた、いわば自分の初めてのホームサウナとも言うべき場所も湯乃市だった
惜しむらくも定期借家契約の罠にかかり閉店となってしまったが、その節は随分とお世話になりました。
さて、サウナハットとタオルを忘れるというトラブルはあったものの、フェイスタオル100円を援軍に加えていざいざ浴室へ
広さはまずまず、浴槽も種類が多く、あちこちにクレイパトラの湯の文字が
クレイパトラがスポンサーなのかってぐらいのクレオパトラ率、およそ8パトラぐらい
サ室は2種類ドライとミストがあったが今回はドライサウナだけ利用
まずは洗体
カランのシャワーが押すタイプじゃなくてひねるタイプ、何が言いたいかというと無限にお湯が出る神タイプ。水圧も上々
そのあといつもの水通し、水温18℃表示だが、外気が暑いせいか体感は16-7℃ぐらいに感じる
ギモヂィッ!!
しっかり冷やしていざいざサウナへ
広い!4段のタワーサウナ2段目の座面が広々、3-4段目だけサウナマットが厚手の高級感あるタイプになってる。
正面にストーブ2台
一瞬遠赤外線か?と思ったがよく見ると上部にストーンが見える。対流式だ
熱感はかなりドッシリとしていて湿度はやや低めながら温度90℃でしっかり汗が出る
どこのメーカーだろ
イズネスとも違うし、見たことないやつ
初回は12分しっかり蒸されて水風呂でクールダウン
座位で胸元まで浸かれて4人は入れるサイズ
して、特筆すべきは外気浴
Oh!TATAMI!
みんな大好きゴロンスペース
畳敷きで合計5人分のスペース!
しかも背中から上に傾斜がついていて寝やすい!
私の介護ベッドはコレでお願いします
書き割りみたいな真っ青な空
吹き抜ける風
めっちゃくちゃ気持ちいい
日焼けスペースと化した畳の上ではおっさんたちが表になったり裏になったりおっぴろげたりと、思い思いのスタイルで肌をコンガリさせている
白いプラ椅子もたくさんあり難民にはならなそう
ホースからミストシャワーが出ている点も気配りがありがたい
藤沢駅からバスで十分、山間の住宅街には楽園が存在しました
現金のみなのがやや残念だが再訪十分アリ


男
-
90℃
-
18℃
どしゃぶりの雨が~ 通り過ぎる頃には~
探してた言葉~ 見つかるかもしれ~ない。
との言霊が脳内に響いてまいりましたので、
「お帰りなさい、晩御飯にする?それとも○・○・○」
の言葉を探しに、雨の中、行ってまいりました、湯之市 藤沢柄沢店。
本日は、なかなかの雨が降っているので、祝日といえども開店時間直後ならそれほど
人はいないだろうと高を括っていたのですが、駐車場には車がずらーッと並んでる。
考えることはみな同じか。けど異なる部分があるのですよ皆様。
そう私は、この気温で雨がどれだけ降っていようとも、外気浴をする気が満々という気概というなの脂肪をまとっているのですよ。お客様方。
と、店に入るとき一人、肩でいきりながら入店。
結果、11時に入湯しに扉をくぐったのですが、内湯はそこそこの賑わい。洗い場は空いてる。外湯はほぼ人影無し。サウナ~は、サウナ―は、・・・・4段目まで埋まってますがな。
まぁしょうがないと、まずは体を清めてから湯之市で独特のクレオパトラの炭酸泉。
天然マグネシウム含有の高濃度炭酸泉で、イスラエルの死海の塩が溶かされており、ぬる湯とあつ湯がありまして、今までぬる湯オンリーだったのですが、雨降り外気をにらみ、最初からあつ湯でしっかりの炭酸泉に入ったら、身体があったまるのと汗がではじめる時間が早い。
これはいいと早速サウナ―へ。
8割がた埋まっていましたが、奇跡的に4段目が1席空いておりました。そそくさと着座。
お~ちょうどロウリューのお時間。あれ、短い時間で3連ちゃん。こんなにロウリュー続いたっけかな?入るときのサウナ―室の温度は78℃くらいでしたが、ロウリュー後の熱い熱気はいいですね~。しっかり6分でドクドク脈動感じまして、水風呂へ。1分半浸かってから外気浴へ。
お~壺風呂に1人。屋根付きの薬湯に3人。だけ。笑
男気をみせてりますよ。皆さん。おいらがね。
見せつける人がいないんですけどね。
雨に打たれながらも、いいね~きてるね~脈動が。
その後、2回目は2段目で8分、ロウリューなしで脈動薄いなか外気浴。
下茹では全部あつ湯の炭酸泉。
3回目は、4段目でロウリューありで8分。このころになるとお昼でサウナ―の方が減ってきました。当然外気浴。
4回目は空き空きのサウナ室で余裕で4段目。ロウリューあり。
最後だけ室内の椅子で休んでいたら、やはり脈動すごく知らずに寝ていたみたいで、上りは午後1時30分となりました。
お湯がいいのとロウリューにあたれば、サウナ温度低くて満足できますな。
誰かには伝わった事でしょう。雨中に外気浴をしていた漢というものを。
男
-
80℃
-
16.5℃
基本情報
施設名 | 湯乃市 藤沢柄沢店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 神奈川県 藤沢市 柄沢544 |
アクセス | JR藤沢駅北口から神奈川中央交通バス・藤60(藤が岡中央・柄沢)に乗車し、柄沢停留所で下車。 |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
TEL | 0466-26-2614 |
HP | http://www.yunoichi.com/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 08:00〜23:00 日曜日 08:00〜23:00 第三水曜日 定休 |
料金 |
平日 850円
土・日・祝 950円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2017.11.29 16:08 サウナーけた
- 2018.10.26 23:05 しげちー
- 2019.03.09 21:42 ダンシャウナー
- 2019.07.05 01:00 ととのすけ
- 2019.08.09 23:41 17ch
- 2019.08.11 08:11 17ch
- 2020.04.10 00:42 ܼ
- 2020.05.05 22:39 A721
- 2020.05.05 22:39 A721
- 2021.02.16 00:01 サウナ ヒベイロ
- 2021.09.11 13:33 ぴゃく。
- 2022.01.10 07:23 ペンギン酸
- 2022.02.20 19:53 YUTA
- 2022.05.27 20:16 もも
- 2023.01.20 14:31 こ
- 2023.01.20 19:46 もも
- 2023.01.23 11:57 隆広
- 2023.02.19 15:19 隆広
- 2023.02.23 14:56 katsuzu
- 2023.02.27 14:36 にのみ