2021.08.11 登録
[ 神奈川県 ]
朝6時から朝ウナ。
今日は移動の予定しかないので、朝からしっかり3セット。
サ室は朝から万全の温度設定。昨晩同様、入ればすぐに焼ける熱さ。
サ室→水シャワー→クーリングルーム→露天スペースのデッキチェアで休憩、を3セット繰り返すと、あまみバッチリ状態。朝の海の風が全身を撫でる。
ただ、水風呂・・・水風呂・・・
ぜひともお願いしたい。
[ 神奈川県 ]
共立リゾートのリゾートホテル優待券というのが手に入ったので、今年オープンしたここラビスタ観音崎を選択。一泊二日の簡単なサ旅へ。
20時IN。ほぼ貸切状態の浴室で、湯通しした後、サ室へ。L字で最大3段の座面と、大きなストーブ。温度計では85℃程度だが、いやいやかなり熱い。熱いと言うより、焼ける。最上段に陣取ると、5分も経てば脈拍が140を超え、耐えづらくなる。
耐えられずにサ室を出て、水風呂を探すが、ない。あれ? 予習が足りなかったか。シャワーブースの横にクーリングルームというのがあるので入ってみる。ー10℃の、椅子が2つしか無い部屋。一気にクールダウンされるが、あまりにもサ室が熱かったのでつらくはない。
クーリングルームを出て露天スペースに出ると、デッキチェアが1つ、椅子が2つ。デッキチェアに横になると、海からの風が感じられて気持ち良い。ただ、水風呂ではなかったので肌の引き締めが足りず、今ひとつ物足りない。
3セット繰り返して内部体温を上げてみたが、やっぱり締まりが・・・ということで終了。
相方に女風呂の様子を確認すると、スチームサウナだったが、常に蒸気が出ていてかなり良かったとのこと。ただし、こちらも水風呂がなかったとのこと。
ラビスタ観音崎テラス、リゾートホテルとしては良いのだが、サウナは水風呂を作ってもらえると、サウナーにとってもさらに素晴らしい施設になるはずだ。
[ 神奈川県 ]
夜のトレーニングから、ジムサウナをスキップして、アルプスの風を感じるために「ひらがなの」たちばな湯へ。
空いているのがよろしい。3セットやって蒸されたら、一番の休憩場所は脱衣所の扇風機の前のベンチ。(風呂場の壁画の)アルプスの山々を眺め、(眼の前の扇風機から送られてくる)アルプスの冷えた風を全身に受ける。いや〜気持ち良き。
[ 神奈川県 ]
どこか新規開拓しようかと考えながらYoutubeを見ていたら、いつのものか分からないけど「リニューアルした」というショート動画が流れてきたので、これはちょっと行かないといけない、ということで久しぶりにこちらへ。
サ活のログを見てみると、実に3年ぶりらしい。なのでどういう内外装だったか忘れていたので、少し新鮮みがあった。ただ、浴槽の数や種類が大きく変わったということではなさそうだ。
いくつかの湯船で湯通ししてみたが、いずれもぬる湯。子供連れが多いからか、日中暑いからか、あつ湯といえるものはなかった。1つくらいはあってもいいな。
サ室はTV見れるところと視界に入らないところでそれぞれ3段あり、空いていれば選んで座れる。結局今日は空いている最上段狙いで座っていき、3セット。温度計は100℃近いところを指していたが、脈拍が130を超えるには8分以上座っていないといけなかったので、それほどアチアチというわけではなかった。
水風呂は15℃くらいか。ちょうど良き。
外気浴スペースがどうも変わったようだ。アディロンダックが以前よりもたくさん置かれており、座れれば最高のととのいを迎えられそうだ。ただ、15時前後から明らかに浴室もサ室も混んできて、たくさん椅子があっても休憩難民になっている人がちらほら見られた。
露天を流れる風が少しひやっとして、ちょうど良き外気浴ができた。その風が少しひやっとして、夏の終わりを感じた。
[ 大阪府 ]
大阪出張の仕事を終えて梅田経由で新大阪へ向かう。新幹線の時間までまだ余裕があるのでサウナチャンス到来。大東洋、ニュージャパン、サウナシャン、ひなたの湯などいくつか選択肢があるが、谷町線に乗っていたので、東梅田の一つ前の駅で降りて新規開拓として向かったのがこちら。
駅から徒歩数分。行ってみると、住宅街の中にある、歴史ある銭湯であった。男女で分かれた入口から入るとまず番台。サウナ付きで620円は安い。男女を隔てる大きな鏡、昔ながらのロッカーが並ぶ脱衣所で服を脱いで、浴場へ。
洗い場が15くらい、シャワー、いくつかの区切られた浴槽、奥にはにはサウナ・水風呂、そしてガラス壁に区切られたスペースにはポップなフォントで「露天風呂」と見える。夕食前の時間だからか、老若男女(お父さんに連れられた小さい女の子)で賑わっていた。もちろん、皆さん基本的に無言である。
まずは洗体して、浴槽の一つへ。ちょい熱めの温度設定。手前の浴槽に移動すると、少し深めで座って足が伸ばせる。他にもバイブラや電気風呂がある。ほどほどに暖機運転したら、さっそくサウナへ。
サ室は六畳くらいの広さでL字上下2段、7人くらいが定員。番台でもらったバスタオルを巻いて、サウナマットを敷いて座る。TVはないが、BGMとして80年代のJ-POPが流れていた。座面の背もたれに隠れたボナサウナが、六畳一間しかないサ室を容赦なく熱しており、上段に座ると全身が少しピリっとくるくらい熱い。年季が入って見えづらい温度計を覗き込むと、90℃を示していた。3〜4分も入れば玉の汗が吹き出し、7〜8分も入ってれば脈拍130を簡単に超す。少しドライ気味だが居づらい感じはしない。
しっかり蒸されたら、すぐ横の水風呂へ。こちらは丸い浴槽で、内側に座面があるくらい1m弱の深さがある。温度は16℃くらいか。痛みなく入っていられる適温である。
そして休憩。サウナイキタイには「外気浴:◯」とあったし、角の露天風呂のことだろうとドアを開けて入ると、暦ふろ:バスクリン風呂という看板と見慣れたライトグリーンの湯船、そしてその縁に座る先客2名。上を見ると、男女の壁を超えた先には四角い吹き抜けと大阪の夜空。確かに、露天スペース、外気浴スペースではある。しっかり座れるほどの縁の広さはないので、バスクリン風呂に足だけつけて(足湯のように)、縁にお尻を乗せれるだけ乗せて休憩。ほのかに香るバスクリンの香りが、なぜか良き。
3セット目は脱衣所のクーラーの前のかなり冷たい風にあたってクールダウン。こちらのほうが気持ち良いかも。
最後に、ゆずサイダーをいただき水分補給。いつまでも残ってほしい銭湯サウナ。
[ 大阪府 ]
定宿サウナにて3セット。
チェックインからの風呂行きが1時近くだったため、少しずつ室温が下がっていくサ室の変化を感じながら。1-2セットはまだ短時間で脈拍130を超えてきたが、3セット目は10分近く入ってても到達しなかった。
そのくせ水風呂はずっと強冷12℃なので締まりがキツイ。夜中にととのって呆けてた。
[ 神奈川県 ]
本当は8月の夏期休暇中に来たかったが、体調不良のためのびのびとなり、ようやく来れた。
と思ったら、薬湯と草津風呂が注入機の故障でやってないだと!? ショックすぎる。が、サ室は通常営業ということでチェックイン。
相変わらずのベストアチアチコンディションで蒸される。4セットやったが、ほどほどの混み具合だったため、休憩難民にもならずに済んだ。全身真っ赤であまみバッチリ。これだよこれ。休憩後に、ぬる湯になっている草津風呂の湯船に入ると、日焼けした後のプールに飛び込んでるみたいでこれまた気持ちよかった。
大広間で食事してからビンゴ大会に参加。無料招待券は逃したが、無料食事券をゲット。そしたらその封筒がなんとラッコ賞で、さらに無料招待券と無料ドリンク券もゲット!こんなの普段全然当たらない人間なので嬉しい。
リクライニングチェアで数時間、昼寝➕漫画で堕落したら、もう一度風呂に戻って2セット。
無料招待券は有効期限が1ヶ月後なので、再度来なければ。願わくば、薬湯と草津風呂が直ってて欲しい…。
[ 大阪府 ]
今日の大阪出張は、いつもの定宿の御宿野乃ではなく、こちらへ。御宿野乃のほうがホテルとしては上だと思うが、毎回だと食事のメニューが変わらなくて飽きが来るのでたまにはこちらへ。
すでにアムザで2セットやってビールもいただいちゃってるので、軽く1セットのみ。御宿野乃に比べると外気浴スペースにアディロンダック3脚、内湯のところにアディロンダック1脚+通常ととのい椅子2脚と座れる場所が多いのと、露天風呂が壺風呂ではなく普通の広い湯船なので、サウナ的にはこっちのほうがいいかもしれない。
[ 大阪府 ]
面倒な仕事が一段落ついたこともあり、体にまとわりついた垢を落としたくなり、大阪出張で新大阪駅から直行、ちゃんとしたアカスリのあるアムザへ。
しっかりアカスリされて、お肌スッキリした感覚。
サウナも2セットやって、バッチリ。
[ 大阪府 ]
朝のクイック1セット。ちょっと寝坊気味。
サ室の温度は100度近い。5〜6分で既定脈拍をオーバー。
朝から水風呂が冷たすぎで・・・30秒しか入れなかった。
1セット目で軽くあまみ発現。
[ 大阪府 ]
久しぶりの大阪出張、当然定宿へ。
浴場INがすでに1時を回っていたので、クイックに1セットのみ。
だけど久しぶりに良いサウナで、1セット目から軽いあまみ発現。
[ 神奈川県 ]
体調不良により1ヶ月以上空いていたジムに久しぶりに来て、軽めのトレーニングの後にジムサウナ。
まだ12分計は直ってなかった。
久しぶりすぎてあまり長く入れなかったが、水風呂がほどほどの温度なので助かる。
筋トレ同様サウナも軽めの1セットで終了。
[ 神奈川県 ]
8月は体調不良で一度もサウナに行けなかった。ようやく体調が戻ってきたので、1ヶ月ぶりのサウナを近所のこちらで。
久しぶりだからかあまり熱い温度に耐えられない体に…とはいえ、久しぶりのサウナは1セット目から頭の毛細血管が開く感じで、やっぱり良かった。
綱島源泉の黒湯&掛け流し水風呂も最高。