絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

zappatier

2023.09.15

2回目の訪問

高温サウナ:8分 × 3
ふくろうサウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 6
合計:6セット

朝ウナです。
ふくろうサウナにびっくり。高温等って変わって暗がりの静寂のサ室。自分の理想にかなり近いです。ボナでしょうか?高温ではないですがそれでも90℃弱。岩盤浴のような身体の芯から汗が吹き出る感じが良きです!ほぼソロだったのでOKですがドアの開閉によってかなり温度変わりそうですね。

カプセル苦手な方でもここはキャビン、シングル安いので泊まりはここですね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,114℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
160

zappatier

2023.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 6
水風呂:2分 × 6
冷やし湯:5分 × 3
合計:6セット

泊まりで初めて利用です。20時のロウリュ間に合うようにチェックイン。駅から近いし便良しです。施設古めですがスタッフの方のメンテンナンスも完璧で清潔感ありです。

2人ロウリュ初めてでしたが熱々に悶絶、おかわり頂きました最高の気分。肝心のサ室は114℃で上段はかなりアツ。湿度も程よく身体を流れる汗がよく分かる。テレビの音が大きいのが玉に瑕。

14℃水風呂はちょうどよくかなり気持ち良いです。冷やし湯はバイブラ。

館内食事はどれもリーズナブル。朝ウナ楽しみです!

カレーライス

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,114℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
113

zappatier

2023.09.13

80回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 4
水風呂:5分 × 1
合計:5セット

今日はまた暑いですね〜ってなんでサウナ行くんだろ?
「そこに良い水風呂があるから」
としか言いようがないですね。

この暑さだと最初は14℃でしたが最後は16でしたが
温度維持するのは大変ですね。とはいうものの水質が
ナイスでずーっと浸かっていると幸福感📈

今日もしっかりサ室から水風呂のルーティーンこなして
良きサ活でした〜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.1℃
147

zappatier

2023.09.09

79回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 4
水風呂:5分 × 1
合計:5セット
水風呂追加1セット5分

ちょうど着替えて入ろうとしていたらブロアー持って水風呂でなんかやってる。間に合わなかったか、残念。

水通ししてサ室はいるといつもの熱さだけど90℃。マット変えたタイミングとか?その後はいつも通り
蒸され瞑想5セット完了。今日はなぜか水風呂が欲しくなりもう5分追加で〆

前回もだったけどサザンが鳴り響きいい感じでしたよ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
151

zappatier

2023.09.06

78回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 4
水風呂:10分 × 1
合計:5セット

チラー全開で12℃だ。早く来るといいですね〜
水通ししてからのサ室へ。今日も熱いです。体調も変わらず汗の
出方も問題なし。サ室〜水風呂のルーティーンでしっかり瞑想、
最後はコールドトレーニングで今日の修行は終了。
しっかりリセット。また土曜日来たいですね。

こういう施設が近くにあるというのは幸せなことです。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.4℃
173

zappatier

2023.09.02

77回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 4
水風呂:5分 × 1
合計:5セット

シャッターかと思ったら大ボケ。今日は土曜日でした。。。。
サ室セッティング、ホスピタリティ曜日に関係なくいつもの🐢さんでした!

駐車場側の上段は最高ですね。アチアチで体内の奥から蒸されるような
感覚がたまらんです。水風呂は16℃〜17℃でいい感じでした。
ちょうどよい温度かもしれませんが浸かっていてトロケそうで完全瞑想〆

今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
169

zappatier

2023.08.31

18回目の訪問

サウナ飯

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

今月初めてだった。。。。
ボナサウナがいつも通りしっかりアツい。
サ室と水風呂の往復でいつものルーティーンをこなして
完璧な瞑想と水風呂で意識がクリアに。
揉兵衛のマッサージからの水風呂で〆

昭和ストロング系はハマります!

水風呂に新設した温度計は水温?21℃とだったが
メーターは16℃。21℃に1票ですね。

いつもメータで温度入力しているので16℃にしました〜

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
153

zappatier

2023.08.26

76回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 4
水風呂:10分 × 1
合計:5セット

今日もしっかりサウナと水風呂5セット往復。
今日もアチアチで良い感じ。水風呂はハッカ水なくてもいけます!
流石に10分以上いたらイッてしまいそうだったので〆

ソロでいらっしゃった方皆礼儀正しくて気持ちの良いサ活でした。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.6℃
157

zappatier

2023.08.24

7回目の訪問

獅サウナ:6分 × 4
凍水風呂:1分 × 4
冷水風呂:3分 × 4
合計 4セット

サクッと90分といってもかなり修行度合い高い。
4段目は無理なので3段目で6分が限界でした。
オートローリュが入るととたんに暴力的な熱さに。
2段目でもいいじゃないかと思うのですが意外と
スースー風が来てそれほど熱くない。

今日はサウナ6分+水風呂4分を4セットでしたが
相変わらずの汗の量と甘みがすごく良き。

最後に「熱湯」で締めさせてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16.1℃,6.1℃
175

zappatier

2023.08.21

3回目の訪問

サウナ:12× 5
水風呂:3分 × 4
水風呂:10分 × 1
合計:5セット

久しぶりです。この暑さだと駅からは歩くのはしんどいですね。

きれいになって更にサ室のセッティングもアップデートというくらい
熱さに湿度が加わり居心地の良いサ室。汗がダラダラでそのあとの
水風呂が最高!時間早めだったので11℃くらいでしたでしょうか。
サ室と水風呂の差がこれくらいだと良きです。

5セットしっかり蒸されてあまみも!
帰りの電車で爆睡しのは言うまでもありません。

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
180

zappatier

2023.08.17

75回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ:9分 × 5
水風呂:1分 × 4
水風呂:10分 × 1
合計:5セット

いつもと同じルーティーンだが。。。
たまに見かける常連然とした数人。なんでつるんでサ室でおしゃべり、
一緒に水風呂、きっと外気浴でもひとしきりおしゃべりなんだろ。
あの水風呂でいきなり4人は勘弁。

いろんな楽しみ方があっていいと思うが
今日はツイてなかったと思うしかない。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
179

zappatier

2023.08.12

74回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 4
水風呂:10分 × 1
合計:5セット

今日のサ室熱くで8分固定でルーティーン。
ハッカ水おいてあります。
確かに吹きかけて一瞬は冷えっととなるんですが。。。
ハッカ水水風呂にするのは?かなりコストかかるでしょうが。

水通しから5セットまでほぼ17℃でしたが、
最後コールドトレーニングで10分浸かってましたが
ハッカ水かけなくてもかなりの冷えでした。

ブロワー最近あたりませんが夜が多いんですかね?

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.1℃
176

zappatier

2023.08.09

6回目の訪問

水曜サ活

獅サウナ:8分 × 6
凍水風呂:2分 × 6
冷水風呂:5分 × 2
合計 6セット

新橋に来たので老舗に行こうと思ったけどやはりここでした。
割りと人も少なくのんびり感満載。

凍で水通ししてからの獅サウナへ。やはりこの温度差がたまらん。
いきなりのオートロリュで速攻で蒸される、アチアチ。
タイミング良き6セット全てオートロリュあり。
当然ですが4段目のときは焦げたと思うくらいアツ。

なんだかんだでずーっとはいっていられる冷水風呂
も良いのですが、なぜここに来るかというと凍水風呂に
入りたい!ということなのでした。

水風呂が良いところは神施設ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17.4℃,6℃
182

zappatier

2023.08.05

73回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 4
水風呂:10分 × 1
合計:5セット

なんだかんだで1ヶ月ぶり。直線距離だと家から一番近いが
どーにもこーにも交通手段が不便。今日はグルっと回って
トントゥで当選したチケット握りしめて🐢さんへ。

もう水通しの時点で気持ち良すぎ。
しっかり水風呂〜サウナのルーティーンをこなして
しっかり瞑想してきました。
最後の10分コールドトレーニングはやばいほど気分良き。
いつもあまみマックスのサ活ででした。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
189

zappatier

2023.08.03

5回目の訪問

獅サウナ:8分 × 5
凍水風呂:2分 × 5
冷水風呂:5分 × 2
合計 5セット

わりと空いてますの電光掲示板に導かれて2日連続。
スタッフアウフグース、オートロリュフルセットで
今日の水風呂は4.7℃。スタッフさん曰く今日の水風呂は
気合が入っていて朝は、3.8℃で痛かったらしいです。
爆音(?)の中でのバーチとオレンジの香りに包まれる
アウフグース最高です!

凍から冷のコンビネーションはかなり深くリセットできて良き。

ホームにしたいくらいだが次いつ来れることやら。。。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃,4.7℃
194

zappatier

2023.08.02

4回目の訪問

水曜サ活

獅サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 3
水風呂:5分 × 1

合計 4セット

サクッと90分コース。
温度ほど熱くはないが、オートロウリュ2回食らったときは悶絶。来た甲斐がありました。
ボタン式シャワーからの水風呂。凍の7度のためにここに来てるようなもので良き水風呂です。
冷もなかなかなものでゆっくりずーっと入ってられる。

スタッフアウフグースが懐かしいです、次回は是非。

それにしても獅サウナの音楽はクセになる・・・・

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃,7℃
171

zappatier

2023.07.28

17回目の訪問

サウナ飯

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:3分 × 3
水風呂:5分 × 2
合計 5セット

引越し後、なんだかんだで家から一番近いのがひばり湯さん。
こうも暑いと近いのは神ですね〜
ソロで5セット蒸されましたが相変わらずの出る出る汗〜

サ室と水風呂の往復でいつものルーティーンをこなして
完璧な瞑想と水風呂で意識がクリアに。
揉兵衛のマッサージからの水風呂で〆

今日も良きサウナ時間でした。
ありがとうございました!

焼肉ライク 大船店

Wカルビ

ん〜肉追加すべきだった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
185

zappatier

2023.07.22

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

薬草サウナ:5分 × 4
フィンランドサウナ:12分 × 1
水風呂:5分 × 5
休憩:数回
合計:5セット

用があって静岡へ。やっぱりしきじでしょう〜

こんなに熱かったっけ、というくらい暴力的な熱さに卒倒。
定期的な蒸しがはいると何度ですか?というくらい熱い、
鼻が焼けるかと思った。アロマの香りともまた違って
薬草の匂いがいっぱいで深い呼吸で瞑想してきました。

滝に打たれたりぼーっと水風呂にはいってデトックス完了です。
とにかく天然水素晴らしいし肌に当たる感覚が優しいし
シングルしか勝たんと思ってたのですがやはり水質ですね。

素晴らしいサ室と水風呂でとても良い時間を過ごせました。
とにかく感謝です!

続きを読む
210

zappatier

2023.07.16

16回目の訪問

サウナ飯

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 2
水風呂:5分 × 2
合計 4セット

電気風呂 2セット

三連休の中日で夕方ともなると混んでるだろうと覚悟。
店の前に終わって出てきた若者団体が。。。こりゃすごい

水通しからのサ室突入。んーなかなか熱い。ケツ焼きです。
汗出る出る〜8分が限界ですね(笑)

サ室と水風呂でそれぞれ瞑想していい感じで仕上がった!
水風呂はぬるめだった感じがちと残念。
かけ流しでも時間経ったり出たりはいったり人数が多いと
温度を一定にするのは難しんでしょうね。

揉兵衛のマッサージで〆

焼肉ライク 大船店

メガ盛り

最近定番のメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
203

zappatier

2023.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4

合計 4セット

昨日の今池から今日は栄。ウェルビーのはしご。

いろんなサウナがあるんですがやはり100℃(?)の
サウナから水風呂の往復ルーティーン気持ち良すぎ。
25℃くらいの水風呂に椅子が沈んでるんですが
これがまた気持ちいいものです。

意外と3~4人くらいの若者が多くて混雑してました。

ウェルビー特製油そばおいしかった~
残念ながら明日帰りですが
帰りに購入したWELBEのMOKU持ってまた来ますよ!

ウェルビー特製油そば

おいしかったよ~

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃,14℃
223