絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やまんだ

2023.11.26

9回目の訪問

午後2セット
寒いからきもちえがったー

続きを読む
2

やまんだ

2023.11.18

1回目の訪問

午後1セット
露天風呂と内風呂の比率が、普通の温浴施設の逆だった
アトラクション風呂が露天で楽しめるのは嬉しい

水風呂は温めなので、今ぐらいの季節で外気浴するには丁度いい

『オフロイキタイ』な施設でした

続きを読む
4

やまんだ

2023.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

夜3セット
スマートステイシズクを1.5倍ぐらいにした感じ
無駄なものが一切なく、ただただ何も考えず、疲れを癒せた

最近の冷たすぎる水風呂や、熱すぎる熱波に疲れたらまた戻ってきたい

続きを読む
18

やまんだ

2023.11.06

3回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

夜1セット

プール後にサクッと
きもちえがった〜

続きを読む
15

やまんだ

2023.11.03

11回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

夜2セット

外気浴が気持ちいい季節になった
ただこの時期ぐらいになると湯船がほしい

一日コワーキングついででサウナ入るとお得感がある

麺尊RAGE

軍鶏ラーメン

あっさりだけど、味に深みがあった

続きを読む
19

やまんだ

2023.10.29

1回目の訪問

昼3セット

ポンチョ着てても寒かった
焚き火スペースのイスで暖まれる
水風呂は伏流水で飲める、美味い

紅葉シーズンで足元から空まで秋を堪能できた!

サウナ後の露天風呂も街並みを一望できてよかった

続きを読む
4

やまんだ

2023.10.21

25回目の訪問

朝2セット

ここがホームだ!!
きもちえがった〜♨

続きを読む
3

やまんだ

2023.10.15

2回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

一週間ぶりのサ活
風呂がいい!
きもちえがった〜

続きを読む
1

やまんだ

2023.10.08

5回目の訪問

サウナ飯

午後3セット
きもちえがったー
岩盤浴エリアもキレイでよき
支出10000…

生姜焼き御膳

極みのサ飯 豚がトロトロ

続きを読む
11

やまんだ

2023.10.06

2回目の訪問

サウナ飯

夜2セット
いくら値上げしたのか書いてないのが優しくないなぁ
たまのご褒美で来よう

ラーメン二郎 三田本店

少ラーメン

でこの量

続きを読む
6

やまんだ

2023.09.28

1回目の訪問

夜3セット
今まで行った施設の中でトップクラスでアチアチキンキンでした
ボナサウナの破壊力

連窓サッシのガラス部に海辺の景色が流れていて、高級旅館に居る気分になれた。

仲間と語らうための施設

続きを読む
2

やまんだ

2023.09.26

4回目の訪問

サウナ飯

夕方2セット

ビリーアイリッシュアウフ最高でした
流石にシングルはきつくなってきた

ここの岩風呂はぬるくてテレビあるからずっと入ってしまう

オフロイキタイ

タルタル唐揚げ丼

これに限る!お母さんが怒るぐらい味が濃い

続きを読む
22

やまんだ

2023.09.24

1回目の訪問

夜3セット
シングルの水風呂は水流なくて最高
からの冷冷交代浴も最高

アメニティ、内部の仕上げ材が過去一高そうな施設。その文金額もエグい。

ボコボコにととのった。えーて

続きを読む
2

やまんだ

2023.09.23

1回目の訪問

浴室と外気浴で騒いでる声が、サウナ室まで届くほど民度が悪い輩3チームほどと重なってしまった。こんな日もあるか。

ケロのフィンランドサウナと、テレビ付きの高温サウナの組み合わせは気分を変えて入れて良い。

続きを読む
1

やまんだ

2023.09.20

1回目の訪問

水曜サ活

夜2セット

風呂の種類が多くて良かった

続きを読む
7

やまんだ

2023.09.18

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

夜2セット
テレビ見ながらの入浴きもちえがったー

続きを読む
2

やまんだ

2023.09.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

光明泉

[ 東京都 ]

夕方3セット

テレビあるコンパクトなサ室最高
水風呂も15℃のバイブラは1分入れるかぐらい
近くにあったら通う施設

灼味噌らーめん 八堂八(やどや)

味玉味噌ラーメン 野菜海苔マシ

味噌の味が鼻からもガツンときて、隠し味の山椒がより食を進ませる至高の一杯。

続きを読む
10

やまんだ

2023.09.10

2回目の訪問

午後2セット

初井上勝正氏はキャラが立っているだけでなく、力強い熱波が気持ちよかった!

最後帰るときに写真まで撮ってくれていっそうファンになりました

続きを読む
14

やまんだ

2023.09.09

1回目の訪問

足和田ホテル

[ 山梨県 ]

夜1セット
いわゆるカラカラサウナ
水風呂は水道水、コンパクトで18℃ぐらいでずっと入ってられる
外気浴は椅子がないが、床の上に寝そべると田舎の星空が煌めいて綺麗

続きを読む
4

やまんだ

2023.09.08

1回目の訪問

昼2セット

サウナ110℃でアツアツ、水風呂も冷えてる、外気浴もありで文句なし。

しかもプールがあるので、二人で来れば浮かせを体験し合える。

浮かしがめちゃ気持ちよかった

続きを読む
2