絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やまんだ

2023.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

夜2、朝1セット サウナのレビューを

サウナは床下の電飾の色をリモコンで変えられる。
アロマは2種類渡された。香りが強いので入れすぎ注意。

水風呂はこの時期は20℃ぐらいか。
ジャクジーで丁度良い。

外気浴(中庭)は外から見えないので整い散らかせる。

こんな家に住みたいなぁ

BBQ

他にウインナー、ベーコンもあって結構お腹一杯になるので、持ち込みの野菜は少なめで良かった。

続きを読む
6

やまんだ

2023.09.04

1回目の訪問

サウナ飯

昼3セット
流山ほどではなかったが混んでた。そんなに騒ぐ人はいなかった。

独眼竜サウナ室は流山より狭め。独眼竜ロウリュはメダルゲームみたい。遅れて風が来るがかなーり暑い!

メディサウナはロウリュ用の柄杓がじょうろ式で一気に水かけられないので、熱がゆっくり来てマジでいい

塩サウナは薬草蒸してていい匂い

水風呂は流山と一緒、文句なし。
風呂の種類も多いこと。

一番感動したのは、ととのいイスの足元が足湯になっている事。
頭寒足熱ガチ勢としては助かる。
ここでの降雪の中での外気浴は最高なんだろうなー

岩盤浴は入らなかったが、相当数あるし、休憩スペースも沢山ある。
スパジアムジャポンの上位互換か

強いて上げるなら車以外でのアクセスが悪い事。

チーズカレーうどん

器がバカでかくて食べ応えを感じる

続きを読む
28

やまんだ

2023.09.03

3回目の訪問

サウナ飯

夜2セット
かなーり暑い、広い、テレビある
水風呂つめたーい
外気浴ウッドデッキ最高

生姜焼き定食

サ飯で食うと更に美味い

続きを読む
11

やまんだ

2023.09.02

1回目の訪問

サウナ飯

夜2,朝1セット
水風呂20度以上、サウナぬるめ、外気浴イスなしでした…
サ室からの眺めは最高でした

朝食バイキング

死ぬ程食った

続きを読む
6

やまんだ

2023.09.01

1回目の訪問

夕方2夜2セット

若旦那のサウナ愛が伝わる施設でした。

毎セット貸し切り状態で、寝サウナ、ロウリュ、水流の無い地下水羽衣水風呂からの、焚き火外気浴で半年に一度ぐらいの大ととのい得られた。

一人だけの空間になれるととのい部屋が良すぎた。
女湯側もサウナ室作ってるとの事で抜かりがない。

続きを読む
12

やまんだ

2023.08.29

10回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

夜2セット

サウナは8分ぐらい
1hの10秒前にギリ退館

着替えたり洗体してたらギリギリだな!
1セット20分にしないとキツイ

水泳して筋疲労溜めてきたから、最高にきもちえがった〜

続きを読む
10

やまんだ

2023.08.25

1回目の訪問

夜2セット

サウナ室、海を見れるロケーション最高
とにかく広いね

続きを読む
10

やまんだ

2023.08.25

1回目の訪問

午前4セット
住宅地にある手作り薪サウナ
プールの水風呂はチラー入れてる力の入れよう
整い中のシンギングボウル、頭に水チョロチョロ、これでもか位の熱波等々、おもてなしのフルコースでした。
オーナーさんのサウナへの心意気が伝わり、終始平和な気持ちで入れました

続きを読む
10

やまんだ

2023.08.22

3回目の訪問

午後3セット
熱波は下から2段目ぐらいがギリかも
ケロサウナいい匂い過ぎ
初蒸しサウナいい匂い
お風呂が充実してて、二階の不感湯テレビ見ながらずっと入ってられる
会員になった

きもちえがった〜

続きを読む
5

やまんだ

2023.08.18

3回目の訪問

夜2セット

塩サウナ室がクールルームなる物に変わってた笑
熱波は団扇で30回も煽がれる瞬間着火式

続きを読む
9

やまんだ

2023.08.17

1回目の訪問

午後2セット

オートロウリュサウナ、チラー入りの水風呂、外気浴スペース。人気店のスペックを備えた施設がやっと福島にできた!

レモン水飲み放題、畳の湯上がり処、併設のカフェもあって家族連れで来れる。

サウナ室上段は暑すぎてケツが焼けるのでサウナマットがほしいところ。
毎日熱波有りは素晴らしい! 熱波士にもよるが

続きを読む
22

やまんだ

2023.08.15

3回目の訪問

午後2セット
サウナ室の採光面積広くて明るい
きもちえがった〜

続きを読む
23

やまんだ

2023.08.14

1回目の訪問

午後5セット
水風呂がきもちえがった〜

続きを読む
6

やまんだ

2023.08.12

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

昼6セット

水面サウナ:マルシンの背もたれ付きのサウナのよう。体重を預けられる。背もたれも暑いので、サウナマットかタオルを敷いたほうがいい。

川蔵サウナ:オープン4か月記念毎時熱波やってた。座面が高くて熱が直で来る。サウナ室から水風呂直なのでヨダレがでる。

庭サウナ:温度低めのセルフロウリュサウナ。こじんまりゆっくり温まれる。

森サウナ:暗めのオートロウリュサウナ。一番暑くて、静寂の中ととのえる。

茶室サウナ:仕上げ材が和室のサウナ。オートロウリュも、一旦吐出口から出た水がサウナストーン上の受け皿に入り、溢れて石にかかるので、川のせせらぎのよう。あと一人用のスペースがあり、悟りを開けた。

水風呂、外気浴よりはサウナに特化した施設。茶室サウナと水面サウナは他の施設とは一味違う造作で、熱さとは別で居心地の良い快適さがあってホントに最高だった。

続きを読む
17

やまんだ

2023.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

夜中1セット

テレビ付きのいい匂いのサウナ、パッキパキの水風呂、外気浴でととのった

施設が綺麗で短い滞在だったが選んで正解だった!

朝食バイキングpart1

part2は海鮮丼とパン

続きを読む
1

やまんだ

2023.08.11

2回目の訪問

カプセル朝1セット

ととのいいすが浴槽に入ってるのが良かった。
大阪アムザ、ニュージャパン、大東洋の中で一番好きな施設。

また泊まるときは利用しよう

続きを読む
18

やまんだ

2023.08.10

1回目の訪問

午後4セット

浴室含め館内スタッフが多く、今までで一番ホスピタリティ溢れる施設でした。

通常サウナはテレビありで、甲子園見ながら入るサウナは季節を味わえた。
フィンランドサウナは暗めで良き。
この時期シングル近い水風呂は混まなくて良いねー。
地味に岩盤浴も一緒に入れるのが良かった。ととのったあと岩盤浴で寝てしまった。

続きを読む
9

やまんだ

2023.08.02

1回目の訪問

夜5セット
東京の素晴らしいサウナに慣れてしまって感動が薄れている中、また良いサウナに巡りあってしまった。

東京にはあまり少ないペンギンルームがあり、水風呂も3種類あって、ここが一番良い点だと思った。

続きを読む
15

やまんだ

2023.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

クアパレス藤

[ 東京都 ]

夜2セット
サウナ室音楽流れてて心地よかった。
外気浴スペースよき
全体的にこじんまりだけど、お風呂の種類も多くてよき

レストラン オオタニ

カツカレー

お世辞抜きで、今まで食べたカツカレーでTOP3 良い飲食屋さん見つけられると嬉しいね

続きを読む
7

やまんだ

2023.07.27

24回目の訪問

サウナ飯

午後3セット
初ウィスキング🌿

良かったところ挙げればきり無いが、水風呂での浮かせがレベチだった。

いつも座って水風呂入ってるだけでも、力入ってたんだなと実感。

施術師のくろださんも、質問に気兼ねなく答えて下さり神対応でした。

焼肉ライク 吉祥寺南口店

やぎにぐ

行ってみたかったので うまがったー

続きを読む
4