対象:男女

男女入れ替え施設

長島温泉 湯あみの島

温浴施設 - 三重県 桑名市

イキタイ
159

入れ替え頻度:年1回くらい 不定期であり

サウナ室 1

温度 92

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無
  • BGM

【高温サウナ】 低温サウナを通って入る。

水風呂 1

温度 22

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

温度計なし。

水深の目安

サウナ室 2

温度 86

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無

【低温サウナ】

水風呂 2

温度 24

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

温度計なし。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 5席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無

水風呂

温度 17

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

●営業時間について 季節変動あり。詳細はWebサイトを確認。 ●駐車場について ・湯あみの島(ホテル)前駐車場は宿泊者用で空くのは15:00以降。 ・それより前に到着した場合、ナガシマリゾート大駐車場に停めて5分~歩き、無料送迎シャトルバスに乗ります。頻度は10分に1本。

土曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
2
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

にぇいじ

2022.11.16

1回目の訪問

昨日のサ活。
ナガスパへは何だかんだ年イチくらいは通ってるけど、併設されている【長島温泉 湯あみの島】へは初訪湯♨️
奥さんもお休みのため、仲良くかは別として一緒にライドオン!

11:30過ぎに到着してナガシマリゾートカードを提示するだけで駐車場代の1000円を払わずに済むので、持ってるだけで地味に助かります✌️
さらに湯あみの島入場券が指定厚生施設補助券を利用すると大人が300円になるので、こす〜く入湯してやります。
11:50 IN 〜 14:30 OUT

3階フロントで受付し、1階へ降りると男女の浴場と湯上がり茶屋があります。
男湯は「奥入瀬渓流の湯」側で、16日から入替えがあったようです。

洗髪洗体し、湯あみの島と言えば、絶景の各種露天風呂というくらい推されているので、どんなもんかと温泉巡り。
ドドーーーンと滝から石橋から、桁違いのスケール感で自然美が拡がっていて圧倒されます。
ど太い梁で支えられた大屋根の下、一枚岩をくり抜いた岩風呂炭酸泉で下茹で。
紅葉は一部、木々の上の方が色付いてるくらいで、🍁は未だ青々してました。

並のスパ銭ではまず味わうことのないフル○ンで移動する距離がとにかく長過ぎて、変な気分がして落ち着きませんね…
端から端まで100m以上はありそうな横幅。
気に入ったのは滝上の湯!あつ湯で良き❗️

ひと通り堪能したら、サウナへいざ。
サウイキ下調べしたトップサ活で挙がってた側でした。
入口は一つで手前に低温サウナ、その奥に高温サウナが繋がっている。
仕切壁はガラス張りになっているので、高温サ室が混み合っている場合は、低温サ室で待機しつつ空いた席を狙うことができます。

サ室温はきっかり90℃ほど。
二段式で各段詰めればギリ5人イケるかなってところで、キャパ最大定員10人サイズ。
TVはなし、12分計と温度計あり。
床面、天井も板張り、間接照明が2箇所。
1、2セットほぼ貸切り。3セット目で4人になる時が数分あったけど、皆さん黙蒸が徹底されてました。

ボナサウナ:12分、14分、15分

水風呂:1分 × 3、3分 × 1

休憩:外気浴10分× 3

合計:3セット
体重:69.6kg→68.7kg

水風呂は体感20℃くらいのが2つ。
サ室から遠い方が、水風呂に浸かると目線の高さに衝立の下部が空いていて(外気の流入スペースがあるので)頭部も若干冷やせる気がします。

ナガシマリゾートは遊園地、プール、アウトレットと何でもアリの老若男女楽しめる施設なんだけど、老男が喜ぶ温泉&サウナゾーンへ、どっぷりと浸かりそうだなぁ🧖

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
44

りーぬ

2021.07.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

仙台から名古屋をちょっとだけ通り越して、長島へ。遊園地好き(&サウナ好き)の友人がナガシマスパーランドに行きたいと東京から来ていたので、15:00〜の割引チケットで入場した。
スパーランドの滞在時間は2時間半。それでもメインどころの絶叫マシーンは3つ乗れたし、大満足。大人になってからこういうところで長時間遊ぶのがしんどくなってきたので、これぐらいの時間がちょうどいい。

もともと湯あみの島に行くことも予定していたけど、スプラッシュ系のアトラクションでずぶ濡れになり、暑くて汗もかきまくっていたので、すぐ近くに温浴施設があるのはほんとにありがたい。

ふつうのスーパー銭湯みたいな感じかなと思っていたら、とにかく全てが広い。大きい。ロッカーの数も半端なく多い。隣接するホテルの大浴場としても使われているからかな。
何よりびっくりしたのは露天風呂のスケールの大きさ。数えきれないぐらいのお風呂が長めの歩道でつながれていて、沿うようにして川も流れている。むかーし行った伊豆の「天城荘」を思い出した。
だからここは、サウナよりはお風呂を楽しむ施設なんだろうな、と思った。一通り露天風呂を試して、長めに外気浴してから、「ちょっとサウナ行こっか」とライトな感じでサ室へ。

…ここだけ別世界のようだった。

ファミリー層が多いのでお風呂全体は賑やかだけれど、サ室ではしっかりと黙蒸が守られていた。最初は奥の高温サウナへ。96度ぐらい。何となく木の優しさを感じるようなつくりで、適度に湿度もあって苦しくない。TVもないしBGMも耳をすませば聞こえるかな?という程度。「サウナは自分との戦い」的な貼り紙がなされていたけど、まさしくそんな雰囲気だった。
水風呂はさんで手前の低温サウナも。こちらは70度ぐらいで、気持ちよくあったかかったのでそのまま横になって眠りたいぐらいだった。METOSのデジタルタイマー、初めて見た。

というわけで
高温サウナ6分→ぬるめの水風呂2〜3分→低温サウナ10分ぐらい、という変則的な2セット。
友人とは、お風呂もサウナも「そろそろ出たい」というタイミングが合ってたので快適だった。帰ってきてどうしようもなく眠いのでここまで。

続きを読む
40

サウナンダー

2020.12.25

2回目の訪問

先月日帰りで来たときに息子がひどく気に入り、どうしても冬休みに泊まりたいというので、駆け込みGo to利用で午前で仕事納めて午後から花水木宿泊。

最初は息子と一緒だったので風呂だけ入り(紅葉がめちゃくちゃ綺麗でした)、出がけにサウナとは反対側の水風呂に入り、だいたい前回来た時と同じ20度くらいの感じで、よしよしこれならまぁ十分だなと確認して部屋に戻ると、先にサ活していた妻が水風呂がすごい冷たくなっていると言っていたのですが、まぁまだ妻も駆け出しサウナーだからなと話し半分に聞いていたわけで、夕飯を終え、満を持して再び浴場に向かい、1セット目のサウナを終えて、サウナ側の水風呂に入りましたところ、確かにとても冷たい。

いくら最近寒いから、そして夜になったからといって、こんなに急に冷たくなるものか。体感13℃ぐらいか…現に、サウナと反対側に入ってみると、変わらず20℃ぐらいのままである。

ははぁ、これは完全にやってますわ。ナガシマさん、遂に水風呂の重要性に気づいてチラー導入しましたね?そうですよね?そうだと言ってくれ。

水風呂がぬるいことをもって全てが台無しになってサウナーからはもはや見向きもされていなかった本施設、今冬に水風呂が急激な進化をとげたことにより、風呂最高、外気浴最高、キンキン水風呂、冷冷交代浴までついてきて、しまいには宿泊も可能という名施設になってしまった気がします。

夏なんか水風呂温すぎて論外!って感じだったと思うんですよ、サウナーの皆様的には。しかし、これ、夏でも13℃が維持されるとしたら、13℃と26℃の完璧な冷冷交代浴ができちゃうんじゃないですかね、夏の湯あみの島では。なんという素晴らしい島。

だが、しかーし!明日の朝、男女入れ替えとなるので、女性側のサウナも視察に行こうと思ったのですが、店員に確認したら「朝はサウナやってないです」
。。。
おい、そういうとこやぞ!ナガシマ!と心で偉そうに突っ込みを入れつつも、水風呂をキンキンにしたことに敬意を表します。

そんなわけで、完全にととのったあとにはまぐり茶屋で食べたたんぽぽラーメンは前回食べた時とは違いたいそうおいしゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,13℃
69

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 長島温泉 湯あみの島
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 三重県 桑名市 長島町浦安333
アクセス ●伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」からすぐ ●名古屋駅名鉄バスセンターより直通高速バスで約40分
駐車場 1,000円
TEL 0594-45-1111
HP https://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/index.html
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:30〜23:00
火曜日 09:30〜23:00
水曜日 09:30〜23:00
木曜日 09:30〜23:00
金曜日 09:30〜23:00
土曜日 09:30〜23:00
日曜日 09:30〜23:00
料金 一般入館券:2,100円、岩盤浴セット券:2,400円
※時間割引などもあり。詳細はWebサイトを確認。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: シダトモヒロ
更新履歴

長島温泉 湯あみの島から近いサウナ

ホテル花水木 庭園風呂 瀧の湯 写真

長島温泉 湯あみの島 から0.34km

ホテル花水木 庭園風呂 瀧の湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 30
ガーデンホテルオリーブ 写真

長島温泉 湯あみの島 から0.44km

ガーデンホテルオリーブ

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 28
クアハウス長島 写真

長島温泉 湯あみの島 から3.51km

クアハウス長島

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 25.9 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 41
  • サ活 122
エスバリュー桑名

長島温泉 湯あみの島 から4.35km

エスバリュー桑名

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
あさひの湯 写真

長島温泉 湯あみの島 から5.08km

あさひの湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 13.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 175
  • サ活 1696
七里のわたしゆ 写真

長島温泉 湯あみの島 から5.59km

七里のわたしゆ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16.2 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 56
  • サ活 105
ステーションホテル桑名

長島温泉 湯あみの島 から5.87km

ステーションホテル桑名

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 8
スポーツクラブ BIG-S桑名スイミングスクール

長島温泉 湯あみの島 から6.23km

スポーツクラブ BIG-S桑名スイミングスクール

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設