中村浴場
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
土曜日18時半IN
今日は朝食に中華街まで散歩して謝甜記でおかゆを頂き、帰り道お昼用に元町のブラフベーカリーでパンと吉田町の梅やで焼き鳥を購入。午後は窓拭きして結構腕が疲れたけど、ピカピカになって気持ちがいい。
疲れたので夕飯前に、前回定休日で断念した中村浴場へ。伊勢崎町を抜けて住宅街を進むとひっそりと灯りが。
受付でサウナ利用を伝えると、
混んでいるかも、と3人までしか入らないように、とのこと。とても感じの良いおかみさん。腰に巻く用と敷く用の2枚、バスタオルを渡されます。
浴室へ入ってすぐのカランに椅子と桶を持って腰掛けるとすぐ、おばあさんにお姉ちゃんお姉ちゃん!と声をかけられる。(ヌシか?いきなりヌシの洗礼か…)
『そこは出たり入ったりして風が吹いて寒いから、こっちに来なさい!こっち空いてるから!』とヌシの横の浴室の1番奥側を勧めていただき、ありがたく移動する。『遠慮することないのよ、こっちの方があったかいから!』とニコニコのヌシ。つられてこちらもニコニコでお礼を言う。…久々のサウナ、カランでととのってまうやろ🤤
浴室はコンパクトでどちらもバイブラの薬湯と白湯と水風呂のみ。シャンプーしているとヌシ様がお帰りになる際に、お声をかけて下さる。
『遠慮しないで、ゆっくり温まってね!じゃあね。』なんという気配り…一見で新参者と判断して、緊張をほぐすお声かけ…ヌシ様、大好きです。
サウナはちょいとぬるいけれど、久しぶりなのでちょうど良い。懐メロが流れる遠赤サウナはいい匂い。SMAPの『セロリ』、小坂明子の『あなた』、B'zの『ultra soul』等。良い。
最大4人目も入ってきちゃう時もあったけど、みんな黙って入っていました。じっくりと汗かいて、水風呂は20度、休憩はカランの前で。のんびりと2セットして、クナイプのワコルダーの薬湯で温まる。ていうかアッツアツの46度。肩の疲れが溶けていくのがわかった。
久しぶりのサウナに水風呂。ポカポカの帰り道、冷たい風が気持ち良い。今日は満月が綺麗でした。スノームーンというらしい。
横浜中華街で朝おかゆ、メッチャ羨ましい。じゅるり。サ活見るのすげー久しぶりに感じるけど、ちょこちょこ行ってたんだね。ヨカッタヨカッタ。
今日は粗塩さんに続いて小籠ちゃんも久しぶりのサウイキ投稿。なんかいいことありそう❣️新生活、楽しんでいるようで何より。愛知からもキレイな月が見えるよ🌕
生まれ変わったらウルトラソウル専属花火師になりたい。それが夢トントゥ。
久し振りやね、すっかり横浜の女になってるやん。仕事(内勤)の方も慣れたかな?元気そうで何より(^^)
小籠包さん。お久しぶりです☆素敵なヌシ様に会えて、うれしくなっちゃいますね♡ゆっくり今の生活のペースに合わせて、サウナ行ったら投稿楽しみにしていますね❣️
横浜生活を満喫されてるようで何よりです!
久しぶりの小籠包さんサ活、心温まった〜。優しいヌシ様すてき。
お久しぶりです。昨日の仕事帰りに運転中に観た月が綺麗だなと思ってたんですよ。スノームーンって言うんですね。早速調べちゃいました。
梅屋の焼き鳥いいですね! サウナ後のビールに梅屋焼き鳥最高🍺です
お久しぶり😸「お知らせ」に下半身写っちゃってるにゃ
わたしもこちら大好きです!近くの「よこはまばし商店街」も活気があってキムチの名店も立ち並ぶ温かいエリアですよね。おかみさんのお人柄も優しくてファンです💕
完全に出遅れてますがお久しぶりです。美味しい物食べて、良いヌシさまに癒されましたね😊自分も最近知ったのだけど満月に名前ついてるんですよね。2月の満月がスノームーン。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら