絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とうめ

2022.03.10

6回目の訪問

乙女湯

[ 東京都 ]

乙女湯(江戸川区)
2022.3.10 (木) 東京都

仕事帰り、連日、
今日もサウナの方は空いてた。
やっぱり銭湯でサウナ専用のパウダールームと洗い場、水風呂があるのはありがたい。
上段12分4セット+電気湯、
回数券購入検討中。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.09

5回目の訪問

乙女湯

[ 東京都 ]

乙女湯(江戸川区)
2022.3.9 (水) 東京都

仕事帰り。
ほぼ貸切、中段15分1セット上段12分3セット+電気湯とリンパ流し、
最近はサウナ専用水風呂より露天の黒湯水風呂の方が気持ちいい。
こないだ買ったシカメソッドミストとグーダルVクリームがサウナ後にしっとりくる、買って正解。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.08

5回目の訪問

スパ&カプセル ニューウイング
2022.3.8 (火) 東京都

週一平日昼間のNW、但し先週は忙しくて来れてなかったので今回は先週分の。
ボナサーム12分4セット、テルマーレ10分、二股横と最後は赤椅子。サウナの日の翌日のせいか人が少なくて快適、さ仕事戻ろ。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.07

3回目の訪問

友の湯

[ 東京都 ]

友の湯(江戸川区)
2022.3.7 (月) 東京都

久しぶり友の湯、来れば来るほどハマる。
今日は入口横に座って下を見ずに左を見てスチームが降りてくるのを見ながらサウナハットにかかるくらいのところにきたらモップを挟んでスチームを上げる、もう最高!
スチームも軟水使用との事、
オヤジさんが顔覚えてくれてたのもうれしかった。
ここは入りすぎると頭が痛くなるから注意。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.06

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

電気湯が深さ強さとも過去一!、最高。
サウナは狭いながらも快適、水風呂は地下水で包み込まれる感じ、飲んでもおいしい。

白山湯 高辻店
2022.3.6 (日) 京都府

出張、寄り道。¥450-と格安。
サウナはストーン115℃12人程上段10分3セット、狭いながらも下段に奥行があるのでそんなに気にはならず、
水風呂も小さいながらも深く2頭のライオンからものすごい勢いで出てる地下水に包まれる、
露天にある椅子と8の字風呂の縁で休憩。今日は東京戻るんやめても一泊、始発で帰ろ。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.06

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

体の水が入れ替わるとは言い得て妙。
長い余韻は骨抜きになる。

神戸クアハウス
2022.3.6 (日) 兵庫県

出張、仕事終りに。
湯治場みたいな雰囲気がいい、グレープフルーツのBSとシャンプーも初めて、水風呂は言うまでもない、決して熱々冷々ではないがとにかく良かった。
今まで行ったとことどこが似てるかなんて考えながらTV前上段12分4セット、余韻が続く感じはいいサウナの証、体の水が入れ替わるとは言い得て妙。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.05

1回目の訪問

梅田で迷ったらここで間違いなしサウナ3種と水風呂多数でバリエーション豊富。

サウナ&スパ 大東洋
2022.3.5 (土) 大阪府

出張、前泊。
ロッキーよりフィンランド、水風呂よりペンギンとシャワー。
12分3セット、2400から部屋が明るくなりDVD→TVにかわりロウリュができなくなつた。
今回初めてサウナスパ健康アドバイザー割引サービス利用、
今度から使えるとこよく見とこ。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.05

1回目の訪問

W熱源のロウリュウサウナとラドンスパが秀逸、水風呂2種とお風呂の種類も多い、ラドンスパのところでの外気浴が快適。

アペゼ
2022.3.5 (土) 愛知県

出張、打ち合わせ後。
広くてきれい、お風呂の種類も多いし空いてた。
25人程のストーンと遠赤外線両方の96℃のロウリュウサウナ12分4セットで途中毎時00分のアウフグースにも運良く、赤のサウナマットがいい(別に個人用のもある)。湿式サウナ8分1セット。
水風呂は14℃と常温の2種で常温も悪くない、
椅子は至る所に、個人的にはラドンスパのところが好き。
あとサウナハットかけるとこあれば。
まだ仕事あるけど泊まっていきたい。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.04

2回目の訪問

サウナ錦糸町
2022.3.4 (金) 東京都

待ち合わせ時間までの時間潰し、10分2セット。
真ん中にロッカーが新しく増えててサウナの奥の部屋の電気が切れて真っ暗。暗いのもなかなか。
スタンプが貯まって今日からプロフェッショナルサウナーに格上げ、
どうやって使うかさっぱり。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.04

1回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

スチームサウナの銭湯、味のある建物と熱々のお風呂と感じのいい女将さん。

松の湯(墨田区)
2022.3.4 (金) 東京都

夜錦糸町で会食があるためその前にお風呂でもと、
¥480-と格安。ここはドライではなく40℃のスチームサウナ10分2セット、
お風呂は熱くて40℃強、水風呂は小さいながらもなかなか冷たい。
味のある建物とお風呂、元気な女将さんに癒された、たまにはこーゆのもあり。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.03

4回目の訪問

乙女湯

[ 東京都 ]

乙女湯(江戸川区)
2022.3.3 (木) 東京都

仕事帰り、10日ぶりホーム、
上段12分1セット、中段15分2セット+電気湯とリンパ流し、ここはほんま疲れがとれる。
おじいさんに''えらい久しぶりやね"と声かけれたのがちょっとうれしかったり。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.02

1回目の訪問

水曜サ活

スパリゾートプレジデント
2022.3.2 (水) 東京都

上野で食事の前に、割と久しぶり。
水曜はサイレントヒーリングサウナらしい、ヴィヒタの香りに癒されてTV無しもたまには、上段12分3セット中段12分1セット、値段も安いしサウナもいい、あとはシャワーの水圧だけ。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.01

1回目の訪問

In The Earth

[ 新潟県 ]

リノベした臨海学校はノスタルジー、ドーム型の土サウナはガウディのグエル公園の世界観。ロウリュし放題で湿度のある土サウナは快適、外気浴も楽しみ方多数。

In The Earth
2022.3.1 (火) 新潟県

出張、東京帰る前に1530〜1730で利用。
プレオープン前の旧臨海学校をリノベしたキャンプ場併設のサウナ。土サウナでドーム型見た目なかなかかわいい。貸切でロウリュし放題、意外と湿度があって心地よく115℃まで上げて10分4セット、水風呂は8℃の水道水で校舎の中に浴槽が、外気浴はウッドデッキで日本海見ながらやインフィニティチェアのある教室でなどなど。
ガウディのグエル公園もしくは南仏の世界観のサウナとノスタルジックな旧臨海学校はひとりで行くのも大事な人と行くのもどっちもおすすめ。
総じて新潟はいいサウナが多い。

続きを読む
1

とうめ

2022.03.01

1回目の訪問

源氏蛍の湯(セルフロウリュ)と平家蛍の湯(スチームサウナ)の入れ替え制、110℃のボナサウナと絡みつく角田山の地下水は共に秀逸、外気浴は森の中、銃声がたまに響く。

日帰り温泉 じょんのび館
2022.3.1 (火) 新潟県

昨日から新潟出張、1100で仕事は強制終了。
おすすめ!角田山山麓、1200でも割と人が多い。
サウナに注力してるみたいでサウナ本、グッズもかなり、
新潟なんでAB i Lサウナばっかり、
今日は平家蛍の湯、110℃のボナサウナ人数制限9人12分3セット、水風呂は天然水15℃、サウナも水風呂も秀逸。
外気浴は外に椅子7脚程と階段降りた蛍の隠し湯(露天脇)で、森の中で気持ちいい、
クレー射撃場が近くにあるみたいで銃声がたまに響く。
温泉はアルカリ性カルシウム塩化物泉。
今度は源氏蛍の湯の時に来てみたい。

続きを読む
1

とうめ

2022.02.27

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

森林浴室が最高、電気湯もありのんびりできる。サウナはセルフロウリュ可能、おすすめ。

寺島浴場
2022.2.27 (日) 東京都

休日出勤、車の時は寺島浴場、錦糸町押上辺りに駐車場付きお風呂は無し。
10分4セット+森林浴、最初は混んでたけど帰る頃には空いてきた、足くらい伸ばしたい。最近ここも人が増えてきたけどまだましかも。

続きを読む
1

とうめ

2022.02.26

2回目の訪問

友の湯

[ 東京都 ]

友の湯(江戸川区)
2022.2.26 (土) 東京都

再訪。70℃湿度100%の凶暴スチームサウナ。
前回のサ活を''癖になりそう''で締めた友の湯。
サウナもお風呂もほぼ貸切状態、今回はサウナハット+moku+サウナマスク+バスタオルの装備で7分3セット、扉横に座り蒸気が降りて喉が焼ける前にモップを扉に挟む、余計な動きはせず黙って下を向く、ギリギリまで入らず謙虚に8分目くらいで水風呂に移動、これで軟水水風呂が最高のご褒美となり最高のととのいが、完全に虜となる。
日本一のスチームサウナ、東小岩のしきじ。

続きを読む
1

とうめ

2022.02.26

1回目の訪問

ホテルジョイ

[ 東京都 ]

ラブホサウナ。水風呂はバイブラ、サウナもちゃんと熱い。自由!

ホテルジョイ
2022.2.26 (土) 東京都

探検。ラブホサウナでお一人様。
1400〜2000までサービスタイム¥7.800-。
1/5くらいはサウナ付で702号室は2名の電気ストーン、温度計ないけどたぶん110℃くらい、バイブラ水風呂17℃くらいの10分4セット。持ち込んだビール飲んでTV見て昼寝2時間、貸切でのんびり自由、またまには。

続きを読む
1

とうめ

2022.02.25

1回目の訪問

R4とR119分岐辺り。お風呂は2階、年季が入ってるけどきれい。サウナは広くやさしめで長く入れる。電気湯が強烈‥。

スーパー銭湯 コール宇都宮の湯
2022.2.25 (金) 栃木県

日帰り出張、連日ドサ回り中途中抜けて。
¥540-とかなり格安、お風呂は2階、年季の入ったこんな感じ好き。
サウナは2重扉のガス遠赤外線、対面式2段の25人程の90℃ちょい、香りがよく15分3セット、出てすぐ水風呂17℃と共にやさしめ、多少賑やかなのは仕方ない、椅子は露天と脱衣所に。
洗い場の椅子が石のベンチになってて珍しい。
あとここの電気湯強烈!知らずに右端のに入ったら飛び上がる程強く悶えてたら左から弱中強とのこと、プレートくらいつけて欲しかった、さ仕事戻ろ。

続きを読む
1

とうめ

2022.02.24

1回目の訪問

前橋南ICすぐ。サウナはマイルドで気持ちよく長く入れる、塩サウナがかなりいい。露天か広いのでととのいスペースは至る所に。

湯の道 利久 前橋南店
2022.2.24 (木) 群馬県

日帰り出張、吉岡と迷って、前橋。
二重扉の98℃のストーン対流式20人程で15分3セット、意外と長く入れる、最後は熱湯ブースト、塩サウナも久しぶりでよかった。今日はたまたまなのかバスタオルサイズのサウナマットが使い放題でTVの前に山積みでうれしかった、露天もかなり広い、今日はすいてたのが一番。さ東京帰ろ。

続きを読む
1

とうめ

2022.02.23

1回目の訪問

水曜サ活

Metos Sauna Soppi

[ 東京都 ]

Metos Sauna Soppi メトス・サウナソッピ
2022.2.23 (水) 東京都

ちょっと寄り道。
2台サウナトレーラー展示。
サウナは入らずにグッズのみ見物。

続きを読む
1