林檎の湯屋 おぶ~
温浴施設 - 長野県 松本市
温浴施設 - 長野県 松本市
🍎おぶ〜イキタイが叶った(*゚▽゚)ノ
秋晴れの雲ひとつない今日は絶好の行楽日和
3日間長野にお邪魔します😆🤚
圏央道から中央高速に入り、休憩なしのノンストップで長野入り🚙3時間ちょっとで到着✌️
途中八ヶ岳の山並みに見惚れ😍余所見しないと
注意され😁両サイドに橙色の紅葉樹🍁🍂
更に進むとまたもや両サイドに真っ赤に染まった紅葉樹が😆沿道から歓迎されている様な…
美しき光景が次々に待ち構えていて、まるで
長野入りを祝福されているかの様…
感動して胸が熱くなりました😂
お昼頃到着し、先ずはご飯という事で食堂に…
おぶ〜さんにはイキタイ始める前に一度お邪魔していて今日で2回目。また来れた喜びを噛み締めた😊
オススメの玉子たっぷりチキン南蛮定食を注文
発売以来常に注文が絶えない人気の一品と謳っているだけありウマイ❣️そして腹パンまっしぐら
3時間後に待ち合わせにして浴室へ
北アルプスの伏流水に更に磨きを掛けたナノ水
との事で、全体的にお湯が円やかで肌当たりが柔らかい。内湯の炭酸泉で湯通し。ついでに肩のマッサージがある電気風呂も。いや〜痛いって😵💫
サウナは両サイドにストーブが鎮座し、右奥にストーンが積まれたオートロウリュ付きのストーブあり。このオートロウリュの注水時間がイマイチ掴めなかった。76〜78℃を彷徨う温度帯でありながらロウリュしているだけあり、湿度バッチリで発汗良き👍気持ち良く汗が掛ける💦
4段あるが1段目は入口より下がっている造りなので、比較的初心者に優しい造り。
水風呂は伏流水をナノ化していて最強の水風呂
まろみがありながらスッキリする感じ。
備長炭の壁をナノ化された北アルプスの伏流水が流れてくる🤤🥴壁に背中をつけ水風呂を大満喫
温度はずっと入ってられそうだが流れのあるところは冷たさを感じる
身体の中もナノ水を補給。給水機がサウナの隣に設置されてるので動線完璧✨😉👍
露天で外気浴。うたた寝湯や籐のベッド、整い椅子や長椅子もある。お風呂も色々あり。
うたた寝湯から見上げると松本の青空と紅葉のコントラストを楽しめた。山茶花も丁度見頃で露天では目からも癒しをもらう。長野の風が気持ち良かった。幸せだなぁって感じた💕
色々なお風呂も楽しみ内気浴で利用した背中を湯が流れ足湯が出来るところがあり、もう堪らない気持ち良さ🥴スイッチオフになった。
塩スチームサウナ🧂も満喫しあっという間だった。またしな健さんとセットで来たい😊
前に果物を買ったのがアタリで
🍎シナノスイーツ購入。梨もかぼちゃも買っちゃった🎃
おぶ〜🍎サイコー😍😆また来ます🫶
女
りきあさんこんばんは😄わゎ!ビックリしました😳つい興奮していっぱい書いちゃいましたよ😁この時期長野がめちゃくちゃ紅葉綺麗です🍁しょうさんが先日訪問されていて、そう!影響を受けました😉お野菜🥬売っているとつい買っちゃいます☺️こういうのも魅力の一つですね🤩
おぶ~🍎謎のロウリュシステムがスチームパンク感がありますよね(てきとう)なのにあの湿度。最高です。ところで牛乳パン購入と湧水巡りはされましたか❓
あせっかきさん、コメント&ありがトン御座います😂ホント謎なんです🤣4本の管からチョロチョロ流れてるけど時間が読めなくて、何回も入りましたが当たりは1/5の確率😅湿度があるからこそサウナがいい仕事してます😆👍ワンコを預けてからだったのでまだ塩尻にしか行けてなくて…
明日須坂のゆっくらんどいうところで温泉牛乳パンが売ってるそうで、行けたらサウナとパン目当てに行ってみようかと…最終日に松本の湧水汲もうかと考えております🚰
りきあさんに代表サ活の件、先を越された🙀おめでとうございます🎊夏の終わりから、色々大変そうでしたので、転地効果でリフレッシュ出来ると思います。おぶー良いですね。田舎が小淵沢から諏訪なのに行った事無し。イキタイですね~。
マイスターさん、コメ&ありがトン御座います😂🙇♀️えー、マイスターさんってこちらが田舎なんですか😍めっちゃ良いところ裏山です🥰優しいお心遣いに癒しを頂きました😊おぶ〜🍎水風呂良しサウナ良しお風呂良しの三方良し✨ついでに外気浴良しも付けちゃう😄オススメです👍
aaさん、こんばんは😄流石✨😆座布団10枚!🤣お陰様で大リラックスでした🙆♀️ですです🍎りんごも昔と比べ色々種類あるようで、聞いた事ないのもあってビックリしました。
尿さん、こんばんは😄へへへ😁ナイスおぶ〜有難うございました😆🙌ついね!つい食べちゃうんです🥹チキン南蛮に呼ばれちゃうんです😝
CHIE さん、こんばんは😄流石で御座います😍大して調べておらずはずかぴー😝CHIE先生に教わったので次回からバッチリです😆✌️有難うございました🙇♀️今年怪我や病気に見舞われる事多かったので、今日無事に来れた事が嬉しくて嬉しくて…歓喜の涙が出そうでした😭健康でいる事の有り難さをつくづく身に染みました☺️きっとそちらも紅葉真っ盛りな事と🍁想像しますが、他県に行けた喜びで車窓からの景色めっちゃ楽しめました😊
登山さん、こんばんは😄今素敵ナガノ✨で御座います😆サ活は勿体無くも畏れ多いでありますよ😁おぶ〜はちょっと行きずらいところにありますね😅信健さんとの距離は車で15分程でありますが、電車利用の方は不便かもです😓私も心の故郷であります😁しかも故郷が全国多数あります🤭
みちさん、ステキなところですね💕大学生の娘がそっちで一人暮らししてるの。訪ねたことないから、サ活も兼ねて一度行ってみたい…と思いました♪長野、思いきり楽しんでくださいね🍁✨💕
みーむさん、遅くなりまして🙇♀️お言葉にトントゥまて有難う御座います🤣🙏娘さん、とても良いところにいらっしゃいますね☺️こちらは空気が美味しいし山の景色が抜群であります😍水が素晴らしいのでご満足頂ける事と思いますよ😉こちらは超オススメ✨です👍👍
水風呂の🧚♂️CoCoさん、遅くなりまして🙇♀️松本🈂️旅を師匠のサ活で参考にさせて頂きましたよ😆おぶ〜さんのサウナーを喜ばせるツボを押されまくりまして🤣もう白旗🏳私は陥落されました🥴おぶ〜最強説⭐️確定で御座います😊✌️毎度お馴染みのチキン南蛮🥰あると選択しちゃう😋
しょうさん、おはよう御座います。遅くなりまして🙇♀️しょうさんが先日いらしていて水風呂絶賛に胸をときめかせやって来てしまいました。その考察には間違いはございませんでした👍水がとにかく気持ち良く、長野に来たからにはココは避けては通れないものがあります。そしてこの水で清めないと帰れない…水風呂ラバーズを虜にする何かがございます😍トントゥ有難うございました🙇♀️
おぷ~の良さを改めて実感させて頂きました。 信州サ旅、素敵なものであります様に…🙏
ミントさん、おはよう御座います😊遅くなりましてすみません🙇♀️コメント有難うございます😂そうなのです😆野菜果物🍎があると財布の紐緩む説…は私の為にあります😁✌️初日なのに買ってしまった(笑)ブー🐷モー🐮食べまくりでございますよん(*゚▽゚)ノ
ぼっちゃんさん、こんばんは😄返信遅くなりすみません🙇♀️塩ラーメンとミニマグロ丼でした😊彼は色々冒険出来るタイプで、私はいつも似た様なのばかり選んでしまいます。大門未知子の私失敗しないので…のバージョンで私失敗したくないので!がワタシ😁✌️
はちさん、こんにちは😄行って参りましたよ🙋♀️もう最高✨でした😆🙌仰る通り癒しでありました❤️松本来たらマストな施設でありますね😉👍
ニャロさん、沢山読んで下さり有難う御座います😊初日に最高なのが来ちゃって🤣ずっと居たかったです。仰る通り紅葉と青空🍁の世界にうっとりでした😍真の幸せ…そのお言葉にキュン🫰でした☺️八甲田山は紅葉終わってしまってますよね🤔青森の奥入瀬渓流も素敵だろうなぁ😍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら