絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごしょうがけ

2022.01.16

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

■湯通し3分(露天風呂)
■水通し1分
■1セット目
サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分
■2セット目
サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分
■3セット目
サウナ10分→水風呂1分→露天風呂5分

結局週末はサウナへ。
20時30分頃イン。
軟水は素晴らしい。
プールの縁に座って外気浴も良き。
炭酸泉は芋洗い状態で入れず。
サウナはポジション取りで、
大分仕上がりが変わる。
サウナ渋滞だけは、
箱が小さい為宿命か。。。
サウナで癒される観点だと、
二倍の価格払って、
渋滞のない大箱のサウナかなぁ、
と思ってしまう今日この頃。

続きを読む
33

ごしょうがけ

2022.01.13

8回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ごしょうがけ

2022.01.12

1回目の訪問

水曜サ活

本日はikeサウナへ

■1セット目
フォレストサウナ8分→水シャワー→アイスサウナ2分→内気浴5分
■2セット目
ikeサウナ10分→水シャワー→アイスサウナ2分→内気浴5分
■3セット目
フォレストサウナ10分→水シャワー→アイスサウナ2分→内気浴5分

自分はやっぱり、
okeサウナの方が好きです。
nkyの香りがちょっと苦手でした。

続きを読む
45

ごしょうがけ

2022.01.11

1回目の訪問

プチサ旅6店舗目
ニュージャパンへ。
最後の店舗となる。

■湯通し5分(バイブラ)
■水通し1分(水風呂)
■1セット目
低温サウナ15分→冷水風呂1分→内気浴10分
■2セット目
高温サウナ10分→冷水風呂1分→内気浴10分
■3セット目
高温サウナ10分→冷水風呂1分→内気浴10分
■4セット目
薬湯5分→フィンランドサウナ10分→壺水風呂1分→外気浴5分→不感温度風呂3分

種類が豊富でワクワクする。
ただ、清潔感がちょっと低いかもしれません。

低温サウナは、
謎の宇宙的BGMを聞きながら、
寝転びながら蒸され、
じんわりと汗をかく。

高温サウナでは、
30分毎のオートロウリュで、
しっかり汗をかける。
オートロウリュの仕様は、
計2回の注水と、
注水1回毎にブロワー?が起動。

露天の小屋サウナは、
セルフロウリュが出来、
一人水風呂も楽しめる。

今回は、
入っていないが、
ウェルビー今池の白樺の森ミストと、
同様のミストサウナがあった。

種類の豊富さにワクワクはするが、
全体的に浴室の清潔感が低い気がする。
サウナパンツを履いたまま、
掛け湯もせず水風呂、風呂へ
入浴されている方が何名か見られた。
浴室が綺麗になって、
マナーが向上したら、
かなり良いサウナと思う。

続きを読む
51

ごしょうがけ

2022.01.10

1回目の訪問

プチサ旅5店舗目
大東洋へ。

■湯通し5分(露天)
■水通し1分(水風呂)
■1セット目
ロッキーサウナ12分→冷水風呂1分→内気浴10分
■2セット目
フィンランドサウナ12分→水風呂2分→内気浴10分
■3セット目
ロッキーサウナ12分→冷水風呂1分→外気浴5分

ロッキーサウナでは、
20時30分、21時30分と、
2回アウフグースを体験。
アオバーランドありがとうございました。
共に香りはラベンダー。
2回目のアウフグースでは、
昨年一番頑張った事と、
インタビューされ。。。
突然で
一瞬フリーズしてしまいましたが、
サウナ作りと回答。
その後
お声がけもありがとうございました。
東京へお越しの際は、
是非当店にもお越し頂ければと、
思います。

フィンランドサウナでは、
ゆっくり蒸される。
セルフロウリュのヴィヒタ水も、
良い香り。

多種多様な水風呂を楽しめ、
イスも豊富なため、
ととのい場所には困らない。

続きを読む
31

ごしょうがけ

2022.01.10

1回目の訪問

プチサ旅4店舗目
梅田から
京とれいん雅洛
に乗車しルーマプラザへ。
何だか得した気分である。

■湯通し5分(内風呂)
■水通し1分(内風呂)
■1セット目
サウナ10分→水風呂1分→外気浴8分
■2セット目
薬湯5分→サウナ10分→水風呂1分→外気浴8分
■3セット目
サウナ10分→水風呂1分→水シャワー

本日は快晴、
外気浴に胸をときめかせながら、
向かう。
アソビューで
事前チケットを買うと、
1,900円のようだ。
2時間にしろ、レギュラーにしろ、
アソビュー事前購入がお得である。

穏やかな
サウナセッティングであるものの、
オートロウリュが発動すると、
ピリッとくる。

外気浴は最高!
雲ひとつ無い空、
設置されている大判タオルを掛け、
穏やかに沈む。
屋上外気浴の寒さ対策としての、
大判タオルは助かる。

2セット目の前に、
チンピリの
薬湯に浸かってからサウナへ
向かうことにした。
サウナの熱をより感じる事ができた。

最高の外気浴、
ご馳走さまでした。

続きを読む
45

ごしょうがけ

2022.01.10

1回目の訪問

プチサ旅3店舗目
宿泊で。

■湯通し5分(露天)
■水通し1分(露天)
■1セット目
フィンランドサウナ10分→露天水風呂2分→外気浴5分
■2セット目
ikiサウナ10分→寒冷水風呂1分→外気浴5分
■3セット目
ikiサウナ10分→寒冷水風呂1分→内気浴8分

前日は酒を呑んだので、
朝ウナとして頂く。
フィンランドサウナから、
穏やかに蒸される。

巨大ikiストーブ、
オートロウリュにより、
温度湿度
安定した良いサウナ室でした。

この時期、
内気浴でインフィニティ充実は、
助かる。

続きを読む
52

ごしょうがけ

2022.01.09

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

プチサ旅2店舗目
神戸クアハウスには、
サウナに興味がなかった頃、
一度来たことがある。

■湯通し8分(薬草→重曹泉)
■水通し1分
■1セット目
サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分
■2セット目
サウナ10分→水風呂2分→内気浴8分
■3セット目
サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分

水風呂がウマイっ!
そんな感じがします。
この水風呂を美味しく頂く為に、
サウナがある。
長く入れる良質な水風呂。
しきじにも負けないぐらい、
良いと思う。

サウナ室は、
オートロウリュにより、
適度な湿度もあり、
しっかりと汗をかける。
クスノキの間伐材
ウッドチップの効果か、
サ室の香りがスモーキーな感じで、
本格派?

他にも
2種類の温泉が楽しめる点は、
ポイントが高い。

ただ、
外気浴が階段上の、
露天であることだけ残念です。

たこ焼き食べて、
次はアムザへ行ってみます。

続きを読む
40

ごしょうがけ

2022.01.09

1回目の訪問

突然プチサ旅をしたくなり、
夜行バスに揺られ、
朝ウナへ。

■温泉湯通し5分
■水通し1分
■1セット目
高温サウナ10分→水風呂1分→外気浴8分
■2セット目
高温サウナ10分→水風呂1分→外気浴8分
■3セット目
セルフロウリュサウナ12分→水風呂1分→外気浴5分
■4セット目
塩サウナ10分→水シャワー
■5セット目
高温サウナ10分→水風呂1分→外気浴8分

アロマロウリュが30分に1回と高頻度。
スタッフの熱波には感謝です。
ご苦労様です。
高温サウナ×熱波×キンキン水風呂
で完全にイってしまいました。
オレンジ、レモングラスも、
爽やかで好きな香りです。
サウナ→水風呂→外気浴までの導線が
短く最高です。
1店舗目から最高です。
次はクアハウスに行ってみます。

続きを読む
48

ごしょうがけ

2022.01.07

7回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ごしょうがけ

2022.01.04

6回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ごしょうがけ

2022.01.02

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

サ旅をしながら帰省。
1日目 しきじ→サウナピア
2日目 イーグル→ウェルビー今池
3日目 アペゼ→ウェルビー栄
4日目 島田蓬莱の湯→駿河健康ランド

8舗目の駿河健康ランドへ。

湯通し:5分(ラジウム)
水通し:1分
サウナ:10分 × 3
(フィンランド→高温→フィンランド)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サ旅最後の施設。
休憩は
露天風呂海気泉での半身浴にて。
サウナは標準的だが、
それが良い。
温泉とサウナ楽しませて頂きました。

サ飯も頂いたのですが、
ハプニングで落ち着かず。。。

続きを読む
14

ごしょうがけ

2022.01.02

1回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

サ旅をしながら帰省。
行程修正
1日目 しきじ→サウナピア
2日目 イーグル→ウェルビー今池
3日目 アペゼ→ウェルビー栄
4日目 島田蓬莱の湯→駿河健康ランド

7舗目の島田蓬莱の湯へ。

湯通し:5分
水通し:1分
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

コメントで
オススメ頂いた施設。
新東名の地獄のような
渋滞を抜け辿り着く。

サウナ室は優しい設定。
長くじっくり、
芯から蒸される。
出入りがあっても、
サ室温度は安定的。
湿度も十分にある。
ボナとikiのダブル熱源
が功を奏しているようだ。

運良くロウリュの
タイミングに出会い、
一気に熱くなって、
ベストな蒸され方に。
水風呂も、
肌触りが非常に良く、
違和感の様な感覚は無い。
静岡県の水風呂は、
全体的に肌触りが
優しい気がする。
外気浴も、
雲ひとつ無く爽快である。
風が吹くとちょっと寒いが、
一発目からしっかりとあまみも!
待ちやストレス無く、
3セットを行う。
最後は露天風呂の寝湯の様な所で、
休憩し、ととのう。

もう少しサ室温度を上げたら、
ヘビーサウナーも、
ヨダレものではないだろうか?
790円でこのクオリティは、
非常にお値打ちと感じた。

続きを読む
29

ごしょうがけ

2022.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サ旅をしながら帰省。
行程修正
1日目 しきじ→サウナピア
2日目 イーグル→ウェルビー今池
3日目 アペゼ→ウェルビー栄
4日目 島田蓬莱の湯→駿河健康ランド

6舗目のウェルビー栄へ。

湯通し:3分
水通し:1分
サウナ:10分 × 2(森のサウナ) 12分 × 1
水風呂:1分 × 3(アイスサウナ)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

やっぱり森のサウナ好きだ。
照度、セルフロウリュ香り最高。
森のサウナでじっくり蒸された後の、
アイスサウナは格別!

ずっと喋ってる、
3人組ドラクエ族は、
マイナスポイントだった。
にしても、
ドラクエ族は、
一人立ってサ室退出したら、
ゾロゾロ立って退出して、
ホンマにドラクエやん!
逆に微笑ましい。

台湾ラーメン

モヤシたっぷり!知多ハイも飲んでしまう。

続きを読む
21

ごしょうがけ

2022.01.01

1回目の訪問

サ旅をしながら帰省。
行程修正
1日目 しきじ→サウナピア
2日目 イーグル→ウェルビー今池
3日目 アペゼ→ウェルビー名駅→ウェルビー栄
4日目 島田蓬莱の湯→and more

5店舗目のアペゼへ。
ウェルビーの合間に初アペゼ。

湯通し:5分(ラドン泉)
水通し:1分
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

最後は炭酸泉でシメ。
サウナ目的だと、
ウェルビーへ行ってしまうな~。
炭酸泉は有り難いか、
36度設定だとより捗る気もします。

続きを読む
30

ごしょうがけ

2021.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サ旅をしながら帰省。
行程修正
1日目 しきじ→サウナピア
2日目 イーグル→ウェルビー今池
3日目 アペゼ→ウェルビー名駅→ウェルビー栄
4日目 静岡県のどこかの施設

4店舗目のウェルビー今池へ。

サウナ納め
湯通し:3分
サウナ:10分 × 3
内1回はからふろ(ほうじ茶)
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2,10分(内気浴)
合計:3セット

サウナ納めと
年越しと、
サウナ始めを、
ウェルビー今池で。

からふろは、
ヒーターの再加熱が
間に合っておらず、
あまり蒸発せず。。。
アロマ水自体も濃度が大分
薄くなっており、
残念でした。

17時の熱波で
しっかり汗もかかせていただき
外気浴へ直行、
ととのいました!

お泊まり後、
朝7時のアウフグースを堪能し、
水風呂、外気浴、
そしてからふろへ、
朝なのでまだヒーターが
元気でした!
ほうじ茶の芳ばしい香りに包まれ、
最高!
やはり
お茶ロウリュは、
落ち着きます。

レッドブルサムライ

他にもおつまみをモリモリ頂きました!

続きを読む
20

ごしょうがけ

2021.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サ旅をしながら帰省。
1日目 しきじ→サウナピア
2日目 イーグル→ウェルビー今池
3日目 大垣サウナ→ウェルビー栄
4日目 静岡県のどこかの施設

3店舗目のイーグルへ。

湯通し:5分
水通し:1分
サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
(内シングル0.5分ずつ)
休憩:3分 × 3
合計:3セット

熱源が二ヶ所あるから、
サ室温度も安定。
安定したサ室と
グルシン水風呂で
あまみも全開!

あんかけ年越しそば

年越しそばを頂く

続きを読む
34

ごしょうがけ

2021.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

サ旅をしながら帰省。
しきじ→サウナピア→イーグル→ウェルビー今池→大垣サウナ→ウェルビー栄→静岡県何施設かで計画。

2店舗目のサウナピアへ。
車で多少迷いながら18時イン。

湯通し:3分
水通し:1分
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

サウナ室はしっかり熱い
昭和ストロング、
外気浴は今の時期寒いが、
緑と開放感があって非常に良い。
サウナ室→水風呂→外気浴の導線も
短く良い。

食事処も利用率させて頂いたが、
ボトルキープの数を見て、
地元の方に愛されている施設
であることを感じる。

鉄板ナポリタン

愛知に帰省したら、何故だか食べたくなる鉄板ナポリタン。

続きを読む
21

ごしょうがけ

2021.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サ旅をしながら帰省。
しきじ→サウナピア→イーグル→ウェルビー今池→大垣サウナ→ウェルビー栄→時之栖松の湯→するけんで計画。

まずは1店舗目のしきじへ。
12時30分頃に40分待ちでイン。

湯通し:5分(薬湯)
サウナ:8分(ドライ),6分(薬草),10分(ドライ)
水風呂:1分,2分,1分
休憩:5分 × 2
合計:3セット

9ヶ月ぶり二度目の訪問です。
前回は平日、
今回は年末年始休暇期間の
訪問になりますが、
休日は失敗でした。。。
サ室の出入の頻度が高く、
フィンランドサウナ下段は、
温く、足元は最早外気レベル。。。
上段に移動で、
ようやく汗が出ます。
薬草サウナは、
スチームのおかげで、
アチアチになれます。
混んでいる日は、
薬草サウナが
オススメかもしれません。
水風呂も含めて、
前回平日午前の方が、
体感良かったです。
平日の方が、
お客さんの
マナーも良かった。。。

今度は、平日に来よう。

焼肉定食

甘めの焼肉定食美味しかったです。どこか懐かしさを感じる味付けです。

続きを読む
23

ごしょうがけ

2021.12.29

5回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む