2018.01.07 登録
[ 東京都 ]
始発に乗って朝シンへ。
夜が徐々に、でも確実に明けていく様子。
夜明け後の朝日が燦々と照らすサウナ室。
12分計の音だけが鳴り響く静寂さ。
朝シンは最高だ。
この時間帯が良すぎて、夜の混雑しているマルシンに来るのを躊躇うようになってしまうのが思わぬ副作用。
[ 東京都 ]
サッカーアジアカップ観戦にキター!
ニューウイングの4時間コースが、サッカー前後にサウナを挟める絶妙な時間設定と思う。
交流することなく、それぞれ1人ずつ、だけど一緒にサッカーを見てる食堂の独特な雰囲気が、気楽で気儘で自分にとってはたまらなく居心地が良いな〜。
帰りがけのボナサウナは暴力的なまでの湿度で最高過ぎた。
板張り替えてから、前よりセッティング良くなったのかなぁ?
[ 東京都 ]
町田リス園とのコンボでご無沙汰の丘の湯。
サウナ室は芋洗い状態だけど、譲り合いで雰囲気良好。
ありふれたスタジアムサウナだけど、発汗良好で昔から結構好きなサウナ室。
水風呂も広くて深くて存外に良いっす。
小岩井のコーヒー牛乳が水風呂に劣らずキンキンに冷えてて旨いんだな〜。
[ 神奈川県 ]
ゆったりCOco(旧スパガーディッシュ)へ家族でキター!
何気に攻めた温度・深さの水風呂が良いっ!
サウナ室は入って左側がテレビ見えるエリア、右側がテレビ見えないエリア。ほとんどの人がテレビ側に座るので、サウナでのテレビニーズって高いのね~と思わされる
ゆったりCOcoって名前はどうかと思うぜ
[ 東京都 ]
新大久保大泉へキター!
2年ぶりくらいの訪問。
吉川常務は不在が非常に残念…
サウナ室は最初物足りない温度かと思いきや、2セット目以降グイグイくるセッティング。水風呂を経て太腿に生じる大量のあまみに鶯谷大泉を感じた。
夜でもショートコース料金があればもっと通いたい〜。
水風呂エリアに漂うナシゴレンのよーな匂いは、このエリアの多国籍感を感じさせてくれて、嫌いじゃない。
[ 神奈川県 ]
家族でユー鶴へキター!
あさくまで肉を食べてから、ユー鶴に行く我が家の定番コース。
一緒に風呂屋に行ってくれるのはあと少しかな〜、と12℃のキンキンに冷えた水風呂につかりながらしみじみ考えた。
ヨコヤマさんに今日も感謝!
男
[ 埼玉県 ]
1日自由を与えられたから朝から晩までいてしまった。
静寂ロウリュウ凄いっす。
ロウリュウタイムが終わってもずっと熱々。
読みたかった湘爆を読破できたー!
読んでた小学生頃の気持ちにタイムスリップ。
まさか権田二毛作もサウナ好きだったとは…
[ 東京都 ]
アジアカップ目当てにニューウイングへキター!
4時間コースだと、入館してまず1時間サウナ、2時間食堂で食べ飲みしながらサッカー観戦、最後1時間サウナとゆったりできる〜。
しかも極上のサウナ・水風呂がこの時間を支えてくれる。
やっばり、サウナ施設とスポーツ観戦は相性が良いと実感(スポーツなくても来ちゃうけど)
男
[ 神奈川県 ]
グリーンサウナへキター!
テントサウナは時間帯的に1人占めが多く、灼熱のロウリュウができて、今日みたいに冷たい外気とは相性良すぎっ!
ヴィヒタロウリュウで、ロウリュウキング坂口さんの所作・タオル捌きに感服し、その美しさに初詣に来たような厳粛な気持ちになった
男
男
[ 東京都 ]
月見湯休みにめげずにスパ成城へキター!
真水のシャワーを浴びたら、水風呂より冷たいどころか、頭が割れそうになるくらいにキンキンに冷えてた!
こんだけ出来る子なら、水風呂の温度(19.6℃て...)をもうすこ~し下げて欲しいぜ
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。