絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジロー

2019.02.21

5回目の訪問

4日連続のジムサウナ。

少しずつ施設の使い方、過ごし方が分かってきた気がする。
悪くない。

けど…

やっぱりサウナ屋にイキテー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ジロー

2019.02.20

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ジロー

2019.02.19

3回目の訪問

プール横の露天ジャグジーゾーンにある外気浴ゾーン。ここでの外気はとてつもなく広くて、見晴らしも抜けているため開放感が凄い。

自分が体験した外気浴のなかでは、屈指の環境だと思う。

水着でないと行けないけど…
チェアないけど…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ジロー

2019.02.18

2回目の訪問

ジム入会!

ジムで体を苛めて、フラフラになってからのサウナ、水風呂もまた良し

続きを読む
15

ジロー

2019.02.17

11回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

日曜日19時過ぎから20時半頃まで滞在

めっちゃ空いてて快適
こんなエアポケットみたいな時間帯あるんだ!

煙草のフレーバーを感じつつの月見外気浴

良いです

続きを読む
16

ジロー

2019.02.16

3回目の訪問

ふろ国へ朝熱波へキター!
帰り道に熱波女将がチャリに乗って出勤していると思われるところに遭遇し、髪が微動だにしていない様を見たことで、様々な思いを全てをもっていかれました。

続きを読む
21

ジロー

2019.02.14

1回目の訪問

上越泉

[ 東京都 ]

野方の秋元屋に行きたくて、禁断の一杯ひっかけてからのサウナ。

小ぢんまりした街の銭湯で、年季が入ってて、サウナも小さくてカラカラだけど、空いてたこともあってか、びっくりするくらい居心地がよかった。心の底からゆったりできた。
人気の施設も良いけど、特徴はなくても、清潔で空いてて、ゆっくりできる銭湯も大事にしたい。

近所にあったら常サウナにしたくなる、そんな銭湯。

サウナ室の温度は表示で102℃、水風呂は表示8℃も壊れてるっぽいので体感18℃と思われる。

露天のホワイトバスが池袋のレスタみたいで、外気浴後にゆったり浸かれて最高過ぎた。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ジロー

2019.02.13

25回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

アクアのプールでプラトーン

プールが冷え冷えなのに、長く浸かっていられる気持ち良さ。

外気温が低すぎない今日は絶好のアクア日和だった。

続きを読む
18

ジロー

2019.02.12

1回目の訪問

ジム体験からの初ジムサウナ。

マシンを使った筋トレってこんなにも楽しいんだって感動。

サウナ行った後の飲み食いを制限することなく楽しむためにも、通うことに決めたっ!

そしてお初のサウナ室
うん、汗臭い… 幼き頃に親父に連れて行かれた市民プールと同じ匂い。
サウナ原体験の匂いだ。
ノスタルジーゆえに嫌いじゃない。

温度と湿度は良い感じ。

このサウナ単体なら通わないレベルだけど、日常のサウナをレベル低めすることで、たまに行くサウナ施設を相対的に良く感じられるという友人が唱える説に乗っかろうと思う

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ジロー

2019.02.10

7回目の訪問

平塚グリーンサウナへキター!
テントサウナとヴィヒタロウリュウで厄払い

テントサウナで体を芯まで温めたので、今日の冷たい外気と相性良すぎ

坂口さんのヴィヒタロウリュウはタオル捌き、口上のトーンほんと良いっ。見惚れてしまうんだなぁ

サウナ前にはジャージャーカオリ麺。味、量、辛さ、酸味とちょーど良し!

続きを読む
17

ジロー

2019.02.09

11回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

雪はやんでいたけど、最高の外気浴。

良き外気浴を楽しめる施設が近くにあることのありがたさ。

続きを読む
14

ジロー

2019.02.08

10回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ジロー

2019.02.06

24回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

おじさん達のジハード

最高にフニャフニャで楽しい夜

続きを読む
18

ジロー

2019.02.04

10回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

セントラル成城のジム見学に来たついで。
外気浴、風がビュービューで気持ち良かった。

犬の散歩では腹がへこまないので、ジムサウナ本格検討中。

次はジム体験して、サウナと水風呂確認してみる!

続きを読む
12

ジロー

2019.02.03

8回目の訪問

湿度をたっぷり堪能したい時はレビランドが1番。
ボンタン湯というのをやっていて、さわやかな香り漂う外気浴。
ボンタンアメをサービスでもらった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
14

ジロー

2019.02.02

1回目の訪問

入った瞬間から熱さの塊を感じられるセッティング、大きな窓があって開放感抜群な何度も入りたくなるサウナ室。

いつまでも入っていたい水質の良さ、そして深くて広い水風呂。

冬の柔らかい日射しが照らす浴場は最高の雰囲気。

帰り際に靴のロッカーの鍵を受け取ろうとすると、既に靴を並べておいてくれる心尽くし。
設備の古さは否めないものの、浴場も休憩室も細かい所まで清掃が行き届いていて、経営者の心意気をひしと感じられて、最初から最後までとても気持ちの良い時間を過ごせた。

こういう施設を正当に評価できる先人サウナー達を改めて尊敬。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
17

ジロー

2019.02.01

13回目の訪問

やっぱり一番好きなサウナ室。

サウナ室に入った瞬間に身震いするほど、芯からあったまり、そして大発汗。

ストロングと言われる温度だけどカラカラではなく、結構湿度もあるんだよな〜。

続きを読む
17

ジロー

2019.01.31

9回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

雨だから空いてて快適〜

続きを読む
13

ジロー

2019.01.29

2回目の訪問

神田セントラルホテルへキター!
仕事で気持ちの振り幅が大きかった今日はどうしてもニュートラルなサウナに来たかった。結果大正解!無音サウナに気持ちが静かになれた
ここに来ると美味しんぼの「もてなしの心」を思い出すくらい、細やかなおもてなしに癒やされる〜。

続きを読む
15

ジロー

2019.01.27

1回目の訪問

幕張ついでに菜々の湯へキター!

サウナ室は草加と一緒のロッキーと遠赤のWストーブ。良い汗をかける〜。
外気浴も寝転びチェアがいっぱいだし、ええとこだわ〜。

テレビが至る所にあって、爆音気味。
子どもは喜んでた。
サウナ室も同様で、いい感じの暗さだけど、テレビの音量が爆音過ぎて、まるで映画館みたいだった。
けど、それを堪能している人が多いように見受けられた。

ひろぽんさんマップで存在を知り、サウナイキタイでサ活チェケラして来たけど、ちょっとした遠出の時に救われてます。全力感謝!

続きを読む
11