2021.06.04 登録
男
男
[ 神奈川県 ]
METOS社製サウナヒーターを巡るシリーズ
神奈川県内ラスト。
#サウナ
iki+ストーン。
サウナ室は扉1枚しかないので入口付近は扉が開くたびに冷気が入ってくる構造になっており、残念。しかもその入口付近にikiが配置されてるのでモヤモヤしました。。
#水風呂
深くて気持ちいいが、居座る人が多く待ち行列が。。
#休憩スペース
騒いでいる若者たちが居座っており、意味無し。無駄なスペースが多い割に椅子が少ない。
#温泉
よき
#総評
宝の持ち腐れ感が凄い。リニューアルしたら再訪するかも。
男
[ 東京都 ]
自宅から車でサクッと行ける施設を開拓するシリーズ
#サウナ
ヒーター系。充分熱い。
#水風呂
程よく冷えてる。
#休憩スペース
ほぼベンチしかない。
#温泉
ぬるぬる系天然温泉。よき。
#イマイチだったところ
閉店時間が早い。
5時間コースにしても駐車場が2時間しか無料にならない。
男
[ 東京都 ]
有名施設に行ってみたシリーズ
#サウナ
高温サウナ:ドア開閉のたびに大量の外気が入ってくる設計で残念でした。
スチームサウナ:ストロング系。結構好きでした。
#水風呂
唐辛子と備長炭が入っていました。水温より冷たく感じたくらいの印象しかありませんでした。また、殆どの人が汗を流さずそのまま入ってました。店側のこだわりも無駄ですね。
#休憩スペース
土地柄か、水商売風の人たちがでかい声で話してました。
#浴室前ロッカー
ロッカー上部からほこりの固まりが幾つも舞い降りてきました。
#浴室内
2人組の従業員が手当たり次第客を注意して回ってました。
#レストラン 山水草木
オロポを待っていたら、運んできた店員さんが体制を崩しオロナミンCをぶちまけられました。焦って床を掃除する店員さん。拭くものくれよ。。暫くして、すみませんの一言も無く薄汚いタオルを手渡されました。ベタベタになってしまってので、再度入浴するハメになりました。
#総評
高評価の理由も人気の理由も全く分かりませんでした。近所にまともな施設が無いからかな?と思いました。
男
[ 神奈川県 ]
isnessを巡るシリーズ
○良かったところ
・暴君isness(容赦無い)
○悪かったところ
・受付の段取りが悪くダルい
・浴室でスマホをいじっている人が複数(メッカですか?他では見かけないくらいの人数でしたが)
・奇声をあげている若者多数
ちょい高額+isnessで期待していたのですが、中々のカオスっぷりで残念でした。全てにおいて秦野店の方が上でした。
#isness
男
[ 東京都 ]
実家に行く途中にナイスな温浴施設がないか探すシリーズ
#良かったところ
・天然温泉
・充分暑いサウナ
・ずっと入ってられる系水風呂
ずっと店名は「きのさい」だと思ってました。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:乙でした。サ室のテレビでは、エリザベス女王の国葬の様子が流れてました。
男
[ 千葉県 ]
より道シリーズ
午後の予定が急遽空いて、このまま家に帰ると台風のせいでずぶ濡れ確実ってことでより道確定。
#サウナ
高温と瞑想で新小岩と一緒。ちょっと狭いか
#水風呂
何も文句はございません
新小岩に比べ、自宅からも会社からも遠い本八幡。施設に大差なく今後は新小岩店に通います。ボールペンは本八幡店の方がカッコよかったです。(黒にしました)
男
[ 神奈川県 ]
何かのついでに新規開拓してきたシリーズ
#サウナ
意外と良かったです。上段の方じゃないと厳しいかも
#水風呂
普通に良かったです。ずっと入ってられる系
よくある郊外の施設って感じでした。駐車場は広く、店内狭くてキャパオーバー。地元の人用でした
男
[ 神奈川県 ]
車でサクッと行けるホームサウナをいい加減決めるシリーズ
前回来た時、静かでいい感じだったのですが、今回は中学生と思しき集団がはしゃぎまくっておりました。
3セット→夕飯
やっぱユーランドに落ち着くことになりそう。
男
男
男
男
男
[ 熊本県 ]
九州旅シリーズ③
台風をかわし、傘を開くことなく熊本に到着。15:50イン。ほぼ満員。平日ですが、、、
#サウナ
フィンランドもメディテーションも素晴らしい。当然言うことありません。
メディテーションサウナに6人入ってたのですが、そのうち4人がずっとくっちゃべってました。設備にこだわった甲斐がないですね。
#水風呂
MadMaxを食らうことができました。
男
[ 鹿児島県 ]
九州旅シリーズ②
GUCCIのTシャツを着た西郷どん似のおじさんと、金髪の西郷どん似のおじさんが会話しているところを見て、鹿児島に来た実感が湧いてきました。
#サウナ
フィンランドサウナもスチームサウナも最高です。ジェントルですね。
#水風呂
水質は普通だが、いい具合に冷えてます。ジェントルですね。
#休憩スペース
テレビの音がしないなぁと思ってリクライニングシートの頭のところに小さなスピーカーが仕掛けてありました。ジェントルですね。
温泉も含め全てが最高で理想的な施設でした。泊まりなので、明朝も入ります。次回は最速でチェックインして堪能しよう。
男
[ 鹿児島県 ]
九州旅シリーズ①
夜明け前に起き出し、一路鹿児島へ。
機内で正座して、なんまいだぁと祈ってたお陰で無事、鉄の塊が鹿児島空港に到着しました。レンタカーで色々まわりつつ、たどり着きました。
#サウナ
フィンランドサウナ。サウナ王プロデュース。私如きが何も言うことありません。
#水風呂
最高です。3種類もあり、入るの大変でした。
#特記事項
これで420円!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。