絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ々木

2022.12.31

1回目の訪問

何かのついでに行ってきたシリーズ

年内ラスト。いいっすね、ここ。通うことになりそうです。

#サウナ
ikiじゃないけど充分

#水風呂
普通

#その他
天然温泉熱湯

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
16

サ々木

2022.12.30

7回目の訪問

サウナ飯

半額クーポン使って行ってきました。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:年内ラストは混む

チキン南蛮定食

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 15℃
23

サ々木

2022.12.28

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

平日休みに有名施設に行ってきたシリーズ

久しぶりに行ってきました。
予想が当たり、11:30頃行ったらすんなり入れました。

#サウナ
フィンランド×3+薬草×1

#水風呂
至上

出る頃には入場制限がかかってました。
今回はキーホルダーゲット。
自身のチューニングのため、年に1回は来ようと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
24

サ々木

2022.12.25

1回目の訪問

サウナ飯

何かのついでに行ってきたシリーズ

どの媒体か忘れましたが、識者の方が激推ししてたので行ってみました。

#サウナ
狭いサウナ室にikiが鎮座していました。

#その他
特筆すべき点無し

iki以外、良いとこ無し。ただの期待外れに終わりました。別業種の人がサウナ人気に当てこんで強引に作った感じ。
やはりロッカールームが狭い施設はダメですね。

キッチンABC 南大塚店

カキフライ定食盛り合わせA

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
18

サ々木

2022.12.24

5回目の訪問

サウナ飯

港北の湯

[ 神奈川県 ]

近場で済ませたシリーズ

いつもどおり。
今宵も全身から湯気を出しながら外気浴してきました。

チキン南蛮定食

これ、ヒット!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

サ々木

2022.12.18

4回目の訪問

サウナ飯

港北の湯

[ 神奈川県 ]

近場で済ませたシリーズ

いつもどおり。
これでいい。
外が水風呂より低い気温でも外気浴出来るうちは健康だと思いたい。

生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

サ々木

2022.12.17

2回目の訪問

サウナ飯

近場で済ませたシリーズ

前回は平日昼間だったので空いていたのですが、ドキドキしながら休日の夕方に行ってみました。嫌な予感は的中し駐車場は残り2台。。しか〜し、サウナは空いてました。ラッキー!

#サウナ
熱め。全席胡座をかけるスペースがあって良き。

#水風呂
柔らかくないけど澄んでる感じ。

#休憩スペース
空いてたので余裕で寝転べました。(いや、寒くて、しかも雨が降ってたからか??)

#その他
リラクゼーションルームで自分史上初めてガチ寝をしてしまい、危うく日付変わるとこでした。ブランケットは危険ですね。ルールを守らすデカい声で電話をしてたおじさんのお陰で目が覚めました。

生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
3

サ々木

2022.12.11

7回目の訪問

サウナ飯

当たったクーポン使ってきました。

#サウナ
効いたぁ〜
上段だと、6分で充分ですね。

#水風呂
ちめたぁ〜い

#その他
ビックリシャワーが復活してました

あんかけ焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
13

サ々木

2022.12.09

1回目の訪問

サウナ飯

有名施設に行ってみたシリーズ

会社を早めにあがり行ってきました。デカラ誕生の地へ。

#サウナ
ikiが鎮座しており、ベンチも広め。

#水風呂
よき

#休憩スペース
前屈み派なので、窓際よりも普通のイスの方に座ってました。

焼売+生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

サ々木

2022.12.04

2回目の訪問

サウナ飯

気に入った施設に再訪してみたシリーズ

#サウナ
ロッキーサウナ、いいですねぇ。アスティルと同じ構造でが、熱過ぎず程良い。

#水風呂
よき

#休憩スペース
よき

特製ロースかつ御膳

メニュー写真とは別ものの薄っぺらいかつが出てくるので、要注意。昭和か。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

サ々木

2022.11.26

3回目の訪問

何かのついでに行ってきたシリーズ

#サウナ
ケロ→フィンランド→ケロ。
ケロ最高。3連続ケロにしようかと思ったけど、間にフィンランド挟んで更に好きになりました。

#水風呂
前より良くなった気がする。

#その他
バーバルリラックスシートなるものを貰いましたが、何に使うのか全く分かりません。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
20

サ々木

2022.11.23

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

自宅から車でサクッと行ける施設にサクッと行ってきたシリーズ

なんだかんだで再訪。近いは正義か。

#サウナ
奥の方じゃないと、ドアの開閉時に冷気が入ってきてしまいます。

#水風呂
程良い。

#休憩スペース
雨、意外と強かったですね。

とんかつ定食

続きを読む

  • サウナ温度 87.7℃
  • 水風呂温度 17.7℃
16

サ々木

2022.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

METOS社製サウナヒーターを巡るシリーズ

学生の頃から存在は知ってましたが、お初にお邪魔してきました。

#サウナ
isnessが鎮座しておりました。秦野店に比べサ室が狭く、座席に高さもなかったけど充分。小田原店並み。

#水風呂
上品な水でございました。

#休憩スペース
気温10度、小雨が降る中、ぐるぐる回ってきました。

#その他
途中、露天風呂で大学生と思しき若者が突如高速腕立てをし始め、ヨシッと言って去って行くという、ウザさとナルシズムのお裾分けをいただき、げんなりしましたが、施設は高水準。小田原店と違い、館内の動線もバッチリ。

海老ときのこの天とじ丼

卵でとじれてなく、ご飯とも絡んでおらずイマイチ。限定メニューはこんなもんか。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

サ々木

2022.11.19

3回目の訪問

サウナ飯

港北の湯

[ 神奈川県 ]

本当はもっと遠いところに行く予定だったが、自宅付近が大渋滞しており、心が折れてここに。

#サウナ
いつものとおり、温泉→スチームサウナ→タワーサウナのルーティーン

#水風呂
程よい

#その他
タオルを持参するの忘れた。次回は気をつけよう。。

秋の天ざるそば

軽い気持ちで大盛りを頼んだら大変なことになりました。けど天ぷら美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,98℃
  • 水風呂温度 17.4℃
12

サ々木

2022.11.18

3回目の訪問

サウナ飯

平日に人気施設に行くシリーズ

本当は厚木に行く予定だったが、純烈特別Live開催とのことで急遽草加に変更。

#サウナ
入ってからすぐ、SSKさんがバケツを持って入室。ゆっくり話しながらストーンに水をかけ始め、もういいんじゃないですか?と思ったが、止まらず。。結局全部。。途中から話しが入ってきませんでした。。1セットめから気合い入れられました。

#水風呂
空いてて良かったぁー

#休憩スペース
いつもの。

パワーアップ豚焼き(生姜)

美味!次回はにんにくにします。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.4℃
22

サ々木

2022.11.12

6回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
黄土サウナはいつもどおり。

#水風呂
こちらもいつもどおり冷えてました。

#その他
ビックリシャワーが壊れてました。洗い場のシャワーもだいぶガタが来てますね。
あとナイトコースの時間帯が変わったました。

あんかけ焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
19

サ々木

2022.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

出張のついでに行ってきたシリーズ

#サウナ
至高のサウナが最高でした。 からぶろも入ってきました。

#水風呂
冷た過ぎ。

#休憩スペース
外気浴、最高でした。

#総評
温泉も充実しており、個人的には栄店より好きです。

四日市トンテキ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 12℃
23

サ々木

2022.11.03

2回目の訪問

サウナ飯

港北の湯

[ 神奈川県 ]

やっぱいいっすね、ここ。
最低限望むものが揃ってて。
ダルさや腰のピキピキもスッキリしてきました。

秋の天ざるそば

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
15

サ々木

2022.10.30

1回目の訪問

関西旅シリーズ 番外編

昨夜全ての予定を終え帰宅しようとしたら途中で力尽き、もう一泊しちゃいました。翌朝どうせなら寄っていこうということで行ってきました。

#サウナ
ストーンX2とヒーターの3台。広々としていて良かったです。

#水風呂
噂には聞いていましたが、噂以上でした。

#休憩スペース
いっぱいイスが置いてありました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

サ々木

2022.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

関西旅シリーズ③
全国の健康ランドを巡るシリーズ

受付のお姉さんに「シニアコースですか?」とカウンターくらいましたが、めげずに突撃してまいりました。

#サウナ
ヒーターサウナでした。有料でこだわりサウナ入り放題オプションがありましたが、スルー。早朝からヤオグラで3セットきめたせいか、軽くでいいやって感じでした。入館料だけでも高いし。。

#水風呂
ナノ水でいい感じ。

#休憩スペース
寝そうになりました。

天ざるそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19