2021.06.02 登録
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
昨日ずっと座椅子に座ってたせいで腰が痛くなったので腰痛解消目的で。
だいぶ良くなったかな。やっぱり湯船に入ってしっかり体を暖めたほうが良いようだ。
[ 静岡県 ]
サウナ:12, 10, 10
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
10月になったら暇になる…という話は嘘だったのか!?というくらい忙しいので我慢できずに温泉へ。ヌルスベの温泉ってことで来てみたかったんですよね〜ここ。
なんだかめちゃくちゃ混んでるけど早速体を清めて温泉へ。話に聞く通りヌルスベ!これはいい!好きなやつだ〜。
サウナ利用時はサウナマット持参必須という施設は初めて。とはいえマット使わずに利用してた人や、マット持ってないから立ってた人もいた。
サ室は最初中段で物足りなさを感じていたものの、上段はしっかり熱さを感じられて満足。水風呂はぬるめ。外気浴は露天スペースが全部屋根で覆われているので雨でも気持ち良く休憩できて素晴らしい!
なかなかの混み具合でしたがサウナ、水風呂、外気浴、温泉すべてスムーズにできたので満足!この温泉はまた入りに来たいな〜。ちょっと遠いのが難点ですね。
浴場が週替りで今週は石庭の湯でしたが、次は森林の湯の時を狙って来よう。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
連休を満喫している友人たちに負けじとしごおわサウナ
眠気と空腹に勝てず2セットで終了
帰りに気になってたラーメン屋に寄って満足!
しっかり休んでまた来週がんばろう
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
かくかくしかじかで終電逃したので完全に予定外のサウナオーギ。
ここ初めて来たのは愛知に来たばっかりの頃だから十何年ぶりかぁ。その時も確か終電逃してたような…(笑)
すっかり記憶になくてこんなだったっけ?と思いながら入ってた。
長方形の浴室、カラカラのドライサウナだけど優しめでじっとり汗が出てくる感じ。水風呂は思ったより冷たかった。内気浴はサウナチェアの下にある浴室用の椅子をオットマンがわりにして足を伸ばせる。最後にミストルームでしっとり癒やされ退店。
さて、家に帰るか〜。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:25分, 10分
合計:2セット
しごおわサウナ最高!
やはり空いてて良いとこだ。
カラカラのドライサウナ、そこそこ冷たい水風呂、気持ち良い風が吹く露天。疲れがとれる〜。
[ 三重県 ]
地獄の9月を乗り切るため、思い切りリフレッシュしに神馬の湯へ!来てみたかったんだよね〜ここ。
夜勤終わって山岡家で腹ごしらえして多度大社参拝してからの入店。すでにクタクタ。早速体を洗って温泉とサウナを堪能し、一人で気ままに飲み食いして寝てマッサージ受けて岩盤浴して温泉とサウナで締め!10セットくらいしたかな?ありがとうございました!
いやー豪遊!大満足!月曜から頑張るぞー!!!
#サウナ
6段のタワー型で結構広い!
空いてればどの段でもじゅうぶん熱かったけど、混んできたら扉の開閉多くなって下段はだいぶ温度下がりますね。
オートロウリュ時の最上段はますとのロウリュ2杯目くらいの熱さある。ヤバイ。10分は結構キツイ。高温設定の日はどうなってしまうんだ…。
今まで入ったオートロウリュ付きサ室で一番熱いと思う。とても良かった。
#水風呂
18℃だからそんなじゃないかな?と思いきやバイブラのおかげで冷たく感じる!若干の塩素臭はある。
シングルは言わずもがなたまりませんな!人が少ない朝は8℃くらいまで下がってた。キンキン。
#休憩スペース
椅子とベンチがたくさんあるけど人も多いから座れないことも。露天スペースは開放的で景色が良く気持ち良い外気浴ができた。
#岩盤浴
ロウリュウ岩盤浴が下手なサウナより熱くてめちゃくちゃ汗かいた。
広くて綺麗で温泉もサウナも良い。
ここはまた来たいなぁ。
[ 静岡県 ]
サウナ:15分
水風呂:2分
休憩:なし
合計:1セット
自宅の浴室に敷きパッド干してたのでこっちに入りに来た。ゆのゆも考えたけど混んでそうだったのでパス。
サウナは前回よりほんの少し熱く感じるようになったかな?それでも全然ぬるいけど(笑)
[ 岩手県 ]
サウナ:10, 7, 10
水風呂:2 × 3
休憩:10 × 3
合計:3セット
昨日夏虫行ったし今日はますとだよなぁ!
てことで The Sauna のタオルデビュー戦でございます。開けて思ったけど意外とでけえ!そして絞りにくい(笑)
これは家のバスタオルにしようかな…
サ室入るとあっつい!サ旅で入ったサウナのどれよりも熱い。1セット目からヒィヒィ言って水風呂からの休憩。ほんと最高にキマる。
2セット目はロウリュの時間を狙ってイン!一杯、二杯…四杯の水かけが終わる頃には熱くて呼吸するのも大変。肌もアチチチチイテテテテ。これがますと!サウナイーグルのロウリュチャレンジを思い出しますね〜!たまらん熱さでした。この熱さはほんとに全国屈指だと思う。最高。
3セット目はまったり…と思ったけどロウリュから大して時間空いてないから全然熱い(笑)
全セットサウナから水風呂、外気浴までしっかり堪能して大満足!また来ます!!
[ 長野県 ]
サ旅の〆は The Sauna
行ってみたいな〜、けど一人じゃ絶対行かないし予約もなかなかとれないべな〜って思ってたら友人が予約とってくれて行くことに!
サウナ前にまずはゲストハウス内のお風呂で体を清め、入浴。
#サウナ
入ったのは「カクシ」
狭いがプライベート感抜群。薪ストーブとロウリュの音、鳥や虫の鳴き声に耳を傾けながら蒸される自然のサウナ。たまりませんな。
サ室のコンディションも良くセルフロウリュもできて満足。
#水風呂
夏だからぬるいかな?と思ってたけど程よく冷たくて気持ち良かった!樽の中の木屑や苔が浮いてたのはアウトドアだし仕方がないところでしょう。
#休憩スペース
木々が陽の光を遮り、自然の音を聞きながら休憩。外気浴好きにはたまらない時間を過ごせました。
ドームの中の内気浴も意外と良かった。寒くなったらここで休憩するのが気持ち良いんだろうな。
水と麦茶もキンキンに冷えてて体に沁みた。飴舐めながらボケ〜っと休憩してました。
最後にスタッフさんが採りたてのミントでロウリュ水を作ってくれたのでそれでロウリュ。あっ、結構土臭いんだ(笑)と思いながらも蒸されて水風呂、休憩。休憩中にスタッフさんから頭にキンキンの冷水かけてもらって昇天。ありがとうございました。
結局5セットくらいしたのかな、最高でした〜。
夏はポンチョいらなかったね。まぁ撮影用にレンタルしたってことで(笑)
サ飯はハンバーガー2個!!!
もう1個いけたな〜と思うけど、食べ過ぎはよくないし次の機会があればってことで!
食後に服やらタオルやら七味やらたくさん買っておしまい!お金たくさん使っちまった〜けど楽しかったし満足だ!!
長い付き合いの友人たちとサ旅ができて今回も楽しかった。計画たてたり予約とってくれたり本当にありがとうございました。クルミ餅とガス欠スリルの件は今後ずっと話題になるでしょう(笑)
お疲れさまでした!また行こうな〜👍
[ 富山県 ]
スパ・アルプス出発予定が9時だったけど、たまたま日曜で8時からやってるということだったのでスパ・アルプスを早目に出て裏アルプスと言われる高原鉱泉さんへ。外観も中も素敵な雰囲気の銭湯でとても趣がある。
番台さんに料金を支払い、早速浴場へ。シャンプーやボディソープは無いので持参おすすめ。
#サウナ
対面式で狭いけどしっかり蒸してくれる。地元の方たちの会話を聞きながら入るサウナも良いもんです。
#水風呂
冷たくて気持ち良い!スパ・アルプス同様ついつい入りすぎてしまった。
#休憩スペース
露天スペースに椅子が2脚。少ないけどサ室の人数も少ないのであまり被らず利用できた。
1セットで終わるつもりがなんか気持ち良くて2セット。そして露天や内風呂に入って終わり。
途中常連のお爺さんに行儀良いな、と褒められて照れてしまった。今どき知らない人にそんなことを言ってくれる人がいるんだなぁと思いつつ、これからも行儀良い入浴を心がけようと思ったのでありました。
帰りにグッズを買って番台さんと少しお喋りをして退館。心も体も暖まってほっこりした。
[ 岐阜県 ]
岐阜城に目を奪われて道間違えたりしながらもなんとか到着。駐車場空いてるかなー?って心配だったけど空いててラッキー。
#サウナ
スチームサウナは匂いが自分には合わなかったけど、他の2つは大満足。久しぶりにアウフグースも受けられたし良かった。個室サウナはマジで自宅に欲しい〜。あのサイズ感たまらん。
#水風呂
全部気持ち良かった!シングルからの寝水風呂は一生入っていられる🤤
#休憩スペース
最終セットの休憩だけ内気浴スペースを利用したけど、外気浴派の自分も満足!今までで一番良い内気浴を堪能。
フィンランド式2、個室1、スチーム1の計4セットでおしまい。冷冷交代浴もたくさんしたし満足。
お昼ごはんも美味しかったしお腹いっぱい。今度は道間違えずに来て泊まりで飲みも楽しみたい(笑)
とっても良い施設でした〜。
[ 静岡県 ]
サウナ:10, 7, 7
水風呂:1, 2, 2
休憩:10, 7, 7
合計:3セット
土曜の夜だしスーパー銭湯は混んでるだろうな、と思いちょっと足を伸ばしてこちらへ。結果大正解!空いてて最高だ〜。
閉館時間が迫ってたのでちょっと急ぎで済ませてサ飯はいつもの山岡家。
明日も家事が終わり次第どこか行こうかな?
[ 静岡県 ]
サウナ:7, 7, 10, 7
水風呂:1分 × 4
休憩:10, 20, 10, 10
合計:4セット
映画とサウナ行こ〜ってなったので今日はここ。豊川と迷ったけど水風呂重視でこっちにした。広くて深さがあって良いんだよね〜。
久しぶりに来たけどサ室あっつい!湿度しっかりで体感温度高ッ!上段10分無理だこれ…
水風呂はこの辺だと一番好きかも〜。塩素臭はあるもののちゃんと冷たくて気持ち良い。
外気浴もしっかり堪能して温泉で締めておわり。
癒やされた〜
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
久々の土日休みで絶対サウナ行くぞと意気込んでたものの、あれこれやってたらもう日曜の夜8時。店選んでる場合じゃないなと思いホームのゆのゆへ。
しっかりサウナと水風呂と外気浴堪能して、最近手が痛いからハンドジェット風呂でほぐして終了。
まだまだ忙しい日が続くけど盆休みまであと少し。なんとか乗り切るぞ〜。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。