温度 90 度
収容人数: 6 人
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
|
ロウリュ(アウフグース)
|
||
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
||
|
セルフロウリュ
|
||
|
外気浴
|
||
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
|
ロウリュ(アウフグース)
|
||
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
||
|
セルフロウリュ
|
||
|
外気浴
|
||
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
券売機で入浴券を購入し、2階の受付で下足・ロッカーキーと交換。サ室について公式サイトに以下のお知らせあり。サウナの備品について:①タオルについて。安全管理及び密を避ける為、床用タオルは設置いたしません。サウナ内の床に座り込む行為はご遠慮ください。②個別マットについて。衛生上の理由により、貸出用個別マットは設置いたしません。個別マットがご入用のお客様は各自ご用意ください。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
こちらは初訪問😆
ちょうど今日は子供の部活の試合がこの施設であるんです
待っている間にちょっとだけのんびりさせて貰います
ここはウォータースライダーもあるプールも完備しているので、今日は子供連れの家族でいっぱいです
ガラス越しに見えるのですが、皆さん楽しそうだなぁ(´-ω-`)
そんな中、初めてなのでキョロキョロしながら2階の温浴施設へ( '-' 三 '-' )
こじんまりとしていますが、キレイな脱衣所✨
下駄箱と衣服を入れるロッカーが同じ鍵なのも嬉しいポイント😊
いよいよ浴室へ入ります
室内にはご年配の方が3人と恐らくトレーニング施設帰りの若い方が2人
きっと皆さん常連さん
初めてで若干緊張しつつもゴシゴシと洗体🫧 ͛.*
お風呂は1つしかないながらも割と大きめです
サウイキ情報ではサウナ室が温めということでしたので、しっかりと事前に下茹で
いよいよサウナ室です
定員5名のコンパクトな室内
入口のドアの下に隙間があるせいなのが、足元がちょっと涼しい感じ
サウイキ情報通りちょっと温めな感じは否めないのですが、1人きりの室内なのでじっくりゆっくりと(* ´ ` )
水風呂の温度については電子表示があるのですが、薄くて見えませんでした。
ても体感17℃くらい?
思ったよりも冷たかったです
子供を待たせてはいけないと思って、その後は駆け足で2セット
サウナ室の温度はちょっと物足りなさはあるのかもしれませんが、そこは大人の利用料金330円なので十分です☺️
内気浴だけだったのですが、ちょっとしたベランダはありました
欲を言えば、この施設は丘にあるのでベランダに椅子があったら景色も良くて気持ちだろうなぁなんて思ってしまいました
そうは言ってもスッキリサッパリ気持ちの良いお風呂とサウナになりました
これからも子供の部活の大会で来ることがありそうなので、その合間に利用させていただきます😊
男
-
90℃
-
17℃
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
湖西市の西部、愛知県境から約2キロほどの場所にある
体育館、プール、トレーニングルームも併設している
複合運動施設
330円というお手頃価格で、
フェイスタオルさえ用意すれば、サウナに入ることができます。
サウナ室はおよそ4畳半ほど
ストーブがとても細長コンパクト!
5人入れば足を伸ばせないほど満員に。
私が入った時も、入れ替わり立ち替わり地元の方が、
映画「サウナのあるところ」のように、
身の上話を話されていて、つい横聴きしてしまいました。
12分時計がなく、サウナ室に2個ある砂時計で時間を測り、
そして水風呂へ。
水風呂は、他のところよりも、少し深めで、気持ちいい!
小柄な方だと、足を伸ばして座ってしまうと、顔まで入ってしまうので要注意。
水風呂は、デジタルで温度表示があり、18.5~19.2℃あたりを表示してました。
そして内風呂の浴槽で足湯をしながら、休憩。
のどかな景色がみられるベランダがすぐそこにあるのですが、非常時以外、外に出られず、少し残念。。
3セット入った後、内風呂のジャグジーでゆっくり入りました。
お湯の温度も40℃台で、ゆっくり長く入れます
そして、浴室から出たら、すぐそばには大広間の休憩室でまったり。
有料のマッサージチェア(10分200円)や、将棋台もありますよ。
連休の締め、お手頃価格で、いいサ活が出来ました!
内風呂1つのみですが、
ジャグジースペースも
サウナも
男
-
90℃
-
19.2℃
息子の部活の為に湖西へ
試合開始前の集合なので、送ったら試合まではやる事無いので、サウイキを見るとすぐ側にあるじゃないかと初施設に訪問♪( ´▽`)
暑さを凌ぐ様に、浮き輪を持った子供達がウキウキしながらいるのを横目に
1階の券売機で330円でチケットを購入し2階の受付でロッカーキーみ受け取って脱衣所へ。
ロッカーキーと下駄箱キーが共通でとても良い。
浴室内は、御前崎のぷるる的な感じ⁈で、地元に根付いた施設的な作り。
洗体後にサウナに入ると、スカサズさんの投稿の通り
ぬるい💦今日は外が激アツなので、まったり入るには丁度良い♪常連の先輩方の話を聞いていると時間を忘れて気づけば汗だくでした😏
水風呂は17℃位だそうだが、クールダウンの為に長めにはいってまったり。
お風呂出た横にラウンジがあり、まったりサ活投稿書いていますが、快適で眠くなってきました💤
夕方も、まだまだ暑そうですが、日陰を探しながらサッカー試合観戦してきます!
今日も良いサウナありがとうございました♪
基本情報
| 施設名 | 湖西市アメニティプラザ |
|---|---|
| 施設タイプ | その他 |
| 住所 | 静岡県 湖西市 吉美3294-48 |
| アクセス |
公共交通:JR新所原駅→徒歩30分。または平日のみコーちゃんバス(湖西市自主運行バス 1日4本)アメニティプラザ下車。
車:東名高速三ケ日ICから17km25分 |
| 駐車場 | 有(360台) |
| TEL | 053-573-0777 |
| HP | https://information.konamisportsclub.jp/trust/kosaishi/ |
| 定休日 | 木曜日 |
| 営業時間 |
月曜日 10:00〜20:50
火曜日 10:00〜20:50 水曜日 10:00〜20:50 木曜日 定休日 金曜日 10:00〜20:50 土曜日 10:00〜20:50 日曜日 10:00〜20:50 定休日: 毎週木曜日(祝日にあたるときはその翌日) ※但し、7月20日から8月31日を除く 年末年始(12月29日から1月5日まで) その他、イベントにより浴場が使えない事があるので要確認。(成人式など) |
| 料金 |
高校生以上 330円
70歳以上(要身分証明書)、中学生以下、障がい者 220円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像