温度 106 度
収容人数: 10 人
温度 45 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
土日祝日11時開店、平日17時開店 (深夜2:00〜5:00入浴不可) ◆2階のフロント横の券売機で入泉券を購入し、ロッカーの鍵と交換してください。 入り口でぬいだ下足はロッカーに入れてください。 ロッカー内にタオル大と小2が入っていますので、服を脱いでタオルを巻いて浴室まで移動します。タオルは浴室横の棚に置くか浴室内のフックにかけておきます。 カラッカラのサウナと水流のある冷えた水風呂のあとのミストルームがじわーっと温かくておススメです。
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
サ活
三河のプリンス、サウナオーギ。
本日は豊橋に来たついでに、ディープなこちらの施設にイン。豊橋までくるとついついあそこに出向きたくなるが、どうやらこちらの施設もあなどれないようだ。
施設前に到着すると、入り口から、内装から、もうディープ感が漂う。
今はなき名古屋南区のサウナジャンボを彷彿させるザ・昭和の施設といった印象。こういう施設は入場時点でわくわくする。
まずは、受付前のチケット自販機で入場チケットを購入し、そのチケットを受付の方に渡す。それと引き換えにロッカーキーを受領する。
■サウナ
2段で10名以上広々入れそうなサ室内はほぼ貸切。
外観や内装から想像していたよりも清潔感がある。カラカラ系昭和ストロングのサ室は、天井が低く、しっかり身体の芯から温まる。初めは汗が出にくいが、一度噴き出すともう止まらないタイプ。テレビが奥に一台設置されている。
空いているため、わちゃわちゃ感は無く、静かなサウニングが可能である。
■水風呂
サウナを出て目の前にある。水風呂は広めで浅め。水温は16度前後と心地よい。こちらも当然貸切で、足を伸ばして横になりながら、ゆっくり全身をクールダウンしてゆく。
■ととのいスペース
浴室内には3つのチェアがあり、フットレストも用意されているためそこでくつろぐ。
冷たい風が吹きつけることもないので、特に冬場のリラックススペースとしてはベストなのかもしれない。
■ミスト
一番奥には、温かい雨よりのミスト(結構びしゃびしゃになる感じ)が天井などから降り注ぐミスト部屋がある。部屋の中には椅子が複数脚用意されているので、そこに腰をかけて、目を閉じてリラックス。目を開けると濃度的にリラックスはできない。
訪問した16時頃は激空きで、採算取れてるのか心配になるぐらいであるが、クオリティは間違いなく高い。
三河の「昔プリンス」たちの憩いの場である。
駅前すぐのところにあるため、三河の雄サウナピアよりアクセスも良く、豊橋に来たらまた再訪しようと心に誓う。
■その他情報
・券売機で1,000円を支払い入場券を購入
・受付で入場券と引き換えにロッカーキーを受領
・下駄箱はなくロッカーに靴も仕舞うスタイル
・ロッカー内にはハンドタオル2、バスタオル1
・リクライニングスペースあり
・館内着はパンチラ必須のガウンを着てくつろぐ
・上記ガウンは腰紐を使い縛るタイプ
・今は食事提供していないバーカウンター有
・自販機でビールやおつまみが購入可能
・バーカウンターでお酒とつまみを楽しむ方も
・刺青可
・中に喫煙所有










男
-
106℃
-
16℃
サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
いつも雨のち晴れ♨
出張2日目でJR豊橋駅東口のホテルを予約。駅前の居酒屋さんで鶏料理を堪能した後、歩いて1分の「サウナオーギ」へ♨東海地方では有名なパチンコ店などを手がけるオーギヤグループの店舗である。私の住んでいる静岡でもCMが流れている📺あの笑顔の素敵な女優さんは今いくつになっているのだろう💣
昭和の雰囲気バリバリのネオン看板があり、パチンコ店横の階段から2階へ上がり千円でチケットを購入してロッカーキーを受け取る。靴箱が見当たらないので、ロッカーに入れるのだと察した。ロッカーにはバスタオルとフェイスタオルが2枚。もうロッカーから浴場のととのいイスが見えている。
1列に並んだ11ある洗い場のイスや洗面器は綺麗に揃えられていて清潔感がある。白を基調としたこの造り・・・そう、新宿区役所前カプセルホテルとそっくりである。そしてビーナス像もいるではないか💡そしてまさかの貸し切り状態なのだ。
バイブラ浴槽はちょうど良い温度で強め。これだけで一日の疲れが吹っ飛ぶと言っても過言ではない。ゆったり堪能してからガラス張りのサウナ室へ🔥
カラッカラ度MAXである。1度退室し、2枚のタオルを濡らして頭と口に巻く。サウナしきじの薬草サウナ対策と同じである。室内は100℃を超えていた。まさしく昭和ストロングタイプそのものなのだ🔥
水風呂は推定16℃🌊青いタイルと循環で注がれている水の影響もありコレも清潔感バツグンである。誰もいないので思い切り気持ちEと声を出す。その後、身体にお絵描きされた方が入ってきた💣
もう1名増えたが、2名ともサクッとワンセットされいなくなりまた貸し切り。ととのいイスは3つあり、いずれもフットレストがある。細かいことだが当然あった方が良いのだ。イスの後ろにはミストルーム。20分ほどあたたかいミストに包まれてピュアになった気がした💣
2セットを終えてバイブラでのんびりしていると、見回りに来た初老の店員さんが「貸し切りですね♪」と話しかけてきた。「月曜日の夜は良くこうなるんです。私もやることがなくて(笑)」。ある意味とても贅沢な時間であった。
3セットを終えて休憩中、ようやく若い2人組が入ってきた。では私は終わりにしよう。青いガウンに着替えリクライニングチェアにて缶チューハイをいただいた。格別の味であった。
オーギヤグループがサウナを経営していたとは知らなかった。昭和を彷彿させる素敵な空間であった。
皆さんにもYouTubeでオーギヤのCMを見て欲しい。昭和を強く感じられます♪



東海ではパチンコスロットで有名なオーギヤグループが経営している男性サウナ施設。
1966年創業とのことで、サウナ界では老舗に当たります。
入口は一見パチスロ店の入口と見間違えますが、中に入ると階段があるので、そのまま2Fに進むとフロントに辿り着けます。入泉料は1,000円。燃料費高騰傾向にある、このご時世では破格の安さです。券売機で購入して、受付でロッカーの鍵と交換します。鍵は首に掛けられる長い紐と鍵を覆うことができるケースがついています。サウナに入ったときに鍵が熱くならない工夫ですね。ちなみに施設情報にも書かれている通り、下駄箱は無いので、靴はロッカーに入れることになります。
施設は昭和さながら。全体的にレトロな雰囲気を味わえます。どことなく、今年5月に閉店したサウナジャンボを思い出しました。薄暗い照明の下にずらっと並ぶ1段ロッカー。古めのリクライニングチェア。TVは比較的新しめ。昔はやっていたであろう食堂は閉鎖され、代わりに給水機(お茶も飲める)が置かれています。お世辞にも若者向けの施設とは言えませんが、不思議と落ち着くんですよね。
浴場もこれまたレトロな作り。ジェットバスはノズルがむき出しになっているタイプ。至る所に経年劣化によるどうしようもない汚れはありますが、全体的に清掃はされています。各カランにはナイロンタオルがかけられていて、使用後は洗って掛けておきます。
■高温サウナ
漬物石くらいの大きさの石が積まれたストーブが1台。これが昭和ストロング、すなわちカラっとして熱々のサウナを生み出します。床から天井まで約2m、2段目に座るときは頭上に注意。背もたれにタオルが掛かっているのが素晴らしい。
■水風呂
火照りを冷ますのに丁度いい水温です。水深はやや浅め。
■休憩スペース
ミストスペース前にプラ椅子があります。嬉しいことにフットレストもセットで置いてあります。足を伸ばせて、より楽な姿勢で休憩出来るので、このサービスはかなり嬉しいです。
■ミストスペース
プラ椅子の直ぐ上の天井にミストノズルがあります。温度が非常に良く、リラックスしながら長く浴びることで疲れが吹き飛びます。
所々にサウナーが喜ぶであろう細かな配慮が見られ、流石は老舗だと感じました。また、スタッフの方々は親切で非常に好印象でした。確かに安くて古い施設ではありますが、その中に何となく「品」を感じさせるモノがありました。
毎日いろいろあるけれど
微笑みひとつで元気になれる
いつも雨のち晴れ
あなたの街の プリンスサウナオーギ
※刺青/タトゥーOKみたいです。苦手な方はご注意を。
歩いた距離 0.3km






男
-
45℃,98℃
-
16℃
基本情報
施設名 | サウナオーギ |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 愛知県 豊橋市 広小路1-43 |
アクセス | 豊橋駅すぐ |
駐車場 | 近くの有料駐車場(ジーエルパーキングのみ)の駐車券提示で、駐車料1時間無料サービス券をプレゼント。駐車料1時間300円 |
TEL | 0532-55-6663 |
HP | - |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 17:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌05:00)
火曜日 17:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌05:00) 水曜日 17:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌05:00) 木曜日 17:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌05:00) 金曜日 17:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌05:00) 土曜日 11:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌05:00) 日曜日 11:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌05:00) 祝日:11時00分〜翌9時00分 |
料金 | 入泉料1,000円(時間制限なし)泊まり+1,000円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.25 07:10 yuuizu
- 2017.11.25 07:19 yuuizu
- 2017.11.27 17:27 いっくん
- 2017.11.28 16:40 サのつく自由業
- 2018.05.13 07:50 SoloTripper0326
- 2018.06.23 19:28 週末サウナー
- 2019.03.16 21:29 ダンシャウナー
- 2019.04.30 01:19 ダンシャウナー
- 2020.06.17 22:55 うしたろう不動産@しぞーかサウナー
- 2022.03.31 07:59 しげちー
- 2022.04.01 10:46 プリンス
- 2022.04.07 13:37 プリンス
- 2022.04.08 14:38 プリンス
- 2022.04.16 11:09 プリンス
- 2022.05.03 23:13 やまかんとく
- 2022.05.04 15:03 プリンス
- 2022.05.08 11:36 プリンス
- 2022.05.22 11:03 プリンス
- 2022.05.22 11:05 プリンス
- 2022.05.22 11:07 プリンス
- 2022.07.02 00:45 プリンス
- 2023.01.26 20:32 プリンス