2021.05.31 登録
男
男
[ 神奈川県 ]
今朝は諸事情により一人で家から外出要。行き先を決めずにまずは駅まで、とその途中、亀を持つ子供とすれ違いキマリ。横浜で京急に乗り換え快特であっという間に金沢八景、開店時間ピッタリ(正確にはちょい早め)に到着、一番サウナいただきました。温度も、湿度も、座面の敷きタオル・壁はじめ清潔感もバッチリ、気持ちよく汗が出る。地下水の水風呂も15度前後でバッチリ。他のお客さんもマナーがよく上質な朝湯を堪能。流れる歌謡曲が何ともマッチしていて、ホームの都湯との違いは何かあれこれ思案。音質以外には違いが無いか。つい、水色のMOKUを買ってバスにて大船方面、途中Yoroccoで缶ビール一杯、駅で山菜そば、お土産を葦で仕入れて。いざ、次へ。
歩いた距離 4km
男
[ 東京都 ]
休暇なので少し遠出しようと思っていたら、割り込みが入り出遅れたので近めの蒲田であったまり。寒いもんね。昼食はラーメンと思っていたところ、駅前のすし松の海鮮丼ランチのぼりに吸い込まれ、生中と合わせて880円なり。初めて入ったけどまあまあ。入場は昼過ぎで半端な時間なのか、雨だからなのか、結構空いていて非常に快適。サ室は好きな場所選び放題、くつろぎベッドは同じベットを使えるし、2つのビッグファンが作り出すそよ風もいつもよりずっと心地よい。途中の乾かしなしで3時間満蒸。
歩いた距離 2.5km
男
[ 神奈川県 ]
冷たい水風呂が恋しくて今日はここ。熱々サ室も、マイブームの下段で過ごすと快適。ガッシャーンシャワーの後、いよいよ、と思ったら、いつもより水風呂が冷えていない様な。人の入り具合なのか、気温のせいなのか、はたまた?とはいえ、十分に楽しんで、最後は高温温泉でスカッと仕上げて、いざ、秋華賞へ!
男
[ 東京都 ]
二段のサ室、いつも空いていれば上に座るのだけれど、今日は何となく下の段でも3セット。ん?汗の出ほとんど変わらない??そんなこと、、、やっぱり変わらない???呼吸も楽だし、マイブームになりそうな予感。とはいえ、あちこちで時々見かける、ご常連と思わしき人の床の境地には届いていない。
歩いた距離 3km
男
男
男
[ 東京都 ]
本日は板橋から北区を散歩。途中、蕨の変電所爆発があり、少しだけ影響を受けたものの、ほぼ予定通りに行程完了。まずは、板橋のTokyo Ale Worksで宣言解除の祝砲ビアをハーフ2杯頂き準備完了、うんまい。と、ここで電車からバスに予定変更となったが、無事、十条のうどん屋いわいさんへ。ひやあつ大に鳥天というどこ行っても同じオーダーで遅めの昼食。うんまい。もうちょっとだけ麺太めが好み。十條湯の15:00開店まで少し時間があったので十条銀座をパトロール。にぎわっていて美味しそうなもの多数。食べ歩きという雰囲気では無さそうなので、我慢。焼鳥65円ってどうよ。5分前に並びに加わり開店と同時に入店。最初はガラガラのサ室も15分も経ったら満員となりフル稼働。皆さんマナーは良い。いい温度、いい汗、いい天然水水風呂、ととのい椅子も2つだけど座れる。忙しくなってきたので4セットで仕上げ。乾いた喉は、場外の立ち飲み 勝でホッピーで潤して帰宅。
歩いた距離 3.8km
男
[ 東京都 ]
それはそれは素晴らしい銭湯サウナ、その一言。
なかなか機会がなかったのですが、神宮での野球観戦の前に訪湯。何といってもサ室が素晴らしい。湿気発生装置が仕込んであるストーブをマジマジと見つめ、きっとこの四角いところに水を入れて上向きに穴が空いてあるパイプから蒸気を出すのかな、とか思いつつ、鼻スースー。敷きマットの色合いも相まって、ゆっこ盛岡にいるような気分。水風呂はもう少し温度が低ければと思いつつ、ゆっくり軟水を味わうにはちょうど良いか。近所のお金持ちであろう髭かスキンヘッド紳士か、外苑ランナーのバッキバキ肉体の二種類にまみれてセットが進んで行く。お風呂もマイクロバブルでお肌ツルツル、高濃度炭酸泉から上がれない、大浴槽もココというところが浅く横になれる深さになっていて、痒いところがない。あっという間の2時間、これ以上いると後の予定に響きそうなので再訪を誓い茹で上がり。盛岡には頻繁には行けないけど、青山ならすぐ来れる!
歩いた距離 2.8km
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
飛び石連休の谷間を山にして、早めなら普通に入れるだろうと訪湯。いつも混んでて温泉含めて、どうにもならんもんね。13:00前の到着でまぁまぁの入りですが、特に困らず5セット。うち4セットは最上段も難なく確保。最後の仕上げセットはいつもゆっくり低めなので下段でも問題なし。露天の黄金の湯も久しぶりにたっぷり満喫。こちらでこんなに満足できたのは初めてかも。さて、身を清めた後は、いざ、東京ドーム。今日こそ復活のホームランを期待!
歩いた距離 3.2km
男
[ 東京都 ]
約半年ぶりの訪湯。こちらへはいつも06:00開始の朝湯狙いも、今日は出遅れて06:30到着、まあまあの入り。来始めた頃はピカピカだったが、段々と使い込まれてきた気配か。5セットで仕上げて、ミスドで朝食を仕入れて帰宅。
男
[ 東京都 ]
秋のワーケーションから始まった連休も終わってしまう。。。昨日は改良湯のMOKUがきっと発売だろうなと思いつつ、用事流れで上野方面へ行ってしまい、夜Twitter見てやっぱりじゃん。古戦場のMOKUがそろそろ薄くなり、ネクストバッターがほしくて、今日は開店時刻を狙って訪湯。三分前到着で地元のお年寄りとしばし並ぶ。休日の午後、日差しがちょっときついけど予熱と思うか。12:00開店、ターコイズブルーを無事捕鯨。一番サウナ、木の香が良い、汗ダラダラ。一番水風呂、気持ちいい。軽く休憩してサ室、水風呂。。。今日は時間がないので3セットで切り上げ、知り合いの草野球試合の応援に六郷土手へ。試合終了後、MOKUを頭に巻いてジョギングで帰宅。
歩いた距離 5km
男
[ 東京都 ]
おつかいついでに一汗。4セット目でアウフグースに遭遇。ちょっとマイルドでも、ただ熱いだけ、耐えるだけのあおぎよりずっと心地よい。合計6セットで仕上がり。外に出ると日差しは強くても秋の風が気持ち良い。御徒町付近は結構賑わっており、もう日常も近いかな。
歩いた距離 4km
男
[ 岩手県 ]
秋の北東北ワーケーション#3:
七時雨山荘にランチで立ち寄り、久しぶりにご主人の立花さんと談笑。山荘の今後の展開、リモートワーク、サウナ、ビール、地元愛。これからの展開が楽しみです。今年は、もう行く機会はありませんが、また、来年、きっと。暁ブリュワリーを経由して2ヶ月ぶりのゆっこ盛岡。大きいサ室に、大きい水風呂、外気浴スペースはトトノイ椅子の数が増えて、少し密?まぁ、気にならないレベルだし、空いてなくて、はて、となることもないので、ありがたい。露天で休憩しながら、ふと床を見ると、あれれ、昨日からマイブームの十和田石に近い材質に見える。どこの凝灰岩か、でも色が違う。昨日の中野の十和田石はもっと青かった。タモリさんなら産地も含めて判定できるかなぁ、等と考えながらの5セット。妻と、やっぱりいいねぇ、ゆっこ、と語りながら、盛岡駅前でレンタカーを返却して、シンカンセンで跳ぶ様に帰京。
男
[ 秋田県 ]
秋の北東北ワーケーション#2:
浴槽・洗い場ともに中野で採れる十和田石の浴室はピッカピカで色合いの爽やかさも加わり清潔感マシマシ、滑らないし清々しい。浴槽は掘り込んである形状で檜の縁が低く開放感マシ。檜作りのサ室は大切に使い込んでいるのがよく分かり、ほんのり香る木の香も心地よい。2段めのピッチが浅くいつもの胡座姿勢が少々取りにくいが、背中にあたる棒の場所が抜群で気にならない。水風呂は掛け流しでちょうどよい温度。地下水かな。周りを見ると、ご常連が浴槽の縁に頭を乗せて石の床に寝ている。1回めの休憩は、縁に座って様子伺い。2セット、3セットと進み、何となくつかんだところで、ご常連よろしく床に寝てみた。いい。中野の十和田石が岩盤浴的に優しく体を支えてくれる。ついでに41度の深さ浅めの浴槽でも休憩。浮く心と体。全面ガラスの窓からは日本庭園の木々がほんのり赤く色づき始めているのが見える。なんですかここは。おまけに料金360円!恐るべし北東北サウナ。
※ 大葛温泉町民浴場でおかわり湯。こちらも床は中野の石、滑らないし柔らかい足触りが心地よい。浸かって座って浸かって座って。お湯も上質、サラッとして肌がすべすべ。ごちそうさまでした。
男