2019.06.08 登録
[ 東京都 ]
今日はゆうさんのイベント参加のため明神の湯へ。
車検ナウなので電車。
亀有駅からの道中にあるラーメンの誘惑が凄い。
明神は入館料とご飯のセットで1650円とお得なので誘惑は振り切る。
20時インでサウナ室はたまに満席になるくらい。
メインはボナサウナなので好き。
黙浴の表示は消えましたね。
新しいスチームサウナは、温めだけどいい感じ。
蒸気は結構上に溜まってる。
明神のゆうさんのイベントは、アウフグース後にシンギングボウルがあるので最高。
よく楽器が追加されるので毎回すごい。またタイミングが合えば行きたいですねー
[ 茨城県 ]
今日は兄弟が最後のGW休みだったので、少し遠出してゆうさんのイベントに水戸のホロルの湯へ。
久し振りに行ったらなんか風呂とかの配置が違うなーって思ってサウナ室も変わってたので、多分男女入れ替えたかな。
上段が4席しかないので2回目は中段。
香りと風に癒やされました。
汗もドバドバでてスッキリです。
自然に囲まれた外気浴は好き。
[ 東京都 ]
今日はゆうさんのイベントがあったので吉祥寺のモンスターサウナさんへ。
入る前にLINEの会員登録が必要で、現金決済不可(後払い)
イベント整理券もらい忘れたけどイベント入れた。
ガウンとタオル2種がロッカーに入ってる感じ。
お風呂なし、シャワーのみだけど椅子がほしい
#サウナ
100人入れる大きいサウナ室。
上段はなかなか熱い。
15分おきのオートロウリュは風はないけど激アツ。
上段の人は結構逃げ帰ってました。
ゆうさんのイベントはこの広さでも香りと風の心地よさを感じることができて良かった。
上から2段目だったので無事完走。
#水風呂
位置によって16度と11度に変わるらしい。そこまで差を感じなかったかなー
浅いけど広くて良き。
#休憩スペース
ととのいスペースはガウン着用必須、スマホ持ち込みオッケー。
一応サイレントエリアとほかエリアがあるけど、サイレントしか行かなかった。
インフィニティチェアがこれでもかって置いてあるし、小部屋みたいなところもある。
流石に大体静か。
とても良い。
まぁ、あとは値段ですよね。
吉祥寺の一等地だし。
[ 静岡県 ]
静岡旅行ラストは、沼津のざぶーん。
シャワーヘッドがリファと素敵。
電気風呂が弱め。
#サウナ
2つあって、まずはテレビのあるフィンランドサウナ。
程よい熱さでしっかり汗がかける。
常連さんたちも賑やか。
もう一つが熱風サウナ。
30分おきにオートロウリュで熱風が出る。
テレビがなくてみんな静か。
まぁ人が少ない。
オートロウリュは結構熱くて優しい風だが熱風。
時間が1分くらいなので耐えられる。
ただ、ここはサウナマットがないとおしりが熱い。
特に最上段にある勇者席はマットがないので、座るところから勇者を試させられる。
こっちの方はかなり好み。
#水風呂
しっかり冷えて、冷たすぎず好き。
#休憩スペース
外気浴スペースにリクライニングとととのい椅子。
十分な数なのと、話したい人はととのい椅子に行くので、リクライニングが快適。
近所にあったら通いたくなるサウナでした。
[ 静岡県 ]
静岡旅行の宿は駿河健康ランド。
サウナ強いのにカプセルじゃなくてちゃんと寝れる。
車で静岡側から行くと、1号バイパス降りるところがわかりにくい。
食事処も、色々なお店が入ってて盛り沢山。
食べてないけど😅
サウナは1,2時間に一回、スタッフがアロマ水をロウリュしてくれる(あおがない)
リニューアルした高温サウナは大きい円柱のサウナストーブが3つ鎮座してて熱い。
オートロウリュはない。座面は広くて安愚楽も余裕だけど、通路と思われる一番下が細くて移動がちょっと大変。
ただコンディションはとても良い。
水風呂、外気浴も広めで満足。
ちゃんとしたホテルでしっかりサウナ入るには最高。
[ 静岡県 ]
静岡旅行第1弾は鷹の湯さん。
富士市の上の方(適当)
開店9時についたがバレルサウナは10時から。
温泉ではないようだが、水の水質が良さそうに感じてとても良い(個人の感想)
#サウナ
ドライサウナはザ、スーパー銭湯って感じのレベルの高い感じ。
勇者席(上段の上に椅子)もあり。
薬草スチームは1つ大きめな、頭までよりかかれるととのい椅子があって、クッションもあって王様気分。
ぬるめ。扇風機は15分動いて15分止まる感じでついてる。
高温スチームはプレジのスチームを思い出す感じ。
メガネだと全く見えないくらいの湿度。
そして10時から入れるバレルサウナ。
程よい熱さで出入りがあると温度は下がる。
詰めて8人+勇者席2つ。
12分おきにオートロウリュと熱波。
これがメチャクチャ熱くて大体の人がいなくなる。
楽しいですけどね。
#水風呂
大きい水風呂に1人用の檜風呂の水風呂が3つ。
どれも冷たくて水質も良さそう。
檜風呂には上から打たせ水も出てくる。
#休憩スペース
外気浴スペースにいくつかのととのい椅子と、バレルサウナの横にでか目のととのい椅子が4つ。
どれも頭がよりかかれるので好き。
とても良い施設でした!
[ 東京都 ]
辛いことがあったら行くことにしてる湯どんぶり栄湯さん。
やっぱり新しいサウナに変わってからの破壊力がヤバい。
大体のサウナは、入口側はドアの開け締めで温度下がるのに、電気ストーブのお陰でプレジデントのストーブ前、通称プレ八幡の如く焼かれるって頭おかしい。
そして若旦那のサービスが発動して、クソ熱くて最高でした!
サウナ出たときに声をかけてくださって、自分の性格の悪さで大事な人を傷付けてしまい関係が崩壊した自分に。人の温かさがとてもありがたかった。
最高の施設と人の優しさにととのったぁぁぁぁぁ(´;ω;`)
[ 東京都 ]
三ノ輪駅でluupを借りようとしたら、そばに改栄湯さんがあったので来店。
17時前だったが脱衣所空き待ちが発生してて賑わってる。
露天エリアにサウナと水風呂と好きな配置。
#サウナ
20分おきにオートロウリュのある熱めのサウナ。
オートロウリュは熱波を浴びるように感じる。
回数は3回で、上段で3回目はかなり熱い。
たまにスタッフさんがオートロウリュの水をひしゃくで受け止め、ほうじ茶をかけてくれた。とても良い。
#水風呂
肩まで入れる深めの水風呂。
バイブラもあってがっつり冷やせる。
#休憩スペース
ととのい椅子は多めなんですが、サウナ客用の外気浴スペースは椅子もデカいし扇風機の風があって最高。
たまに待ちが発生。
とても良いサウナでした。
[ 東京都 ]
時間が1時間ちょっとだけ空いてたのでオリエンタル2へ。
イベントあるの知らずに行ったら、ちょうどアウフグースイベントの整理券配布してた。
とりあえずイベント前にがっつり体を洗ってひとセット。
サウナのコンディションはいいし、多分簡易的なんだろうけど水風呂に小さいチラーが増設されてて12℃表記だし、ととのい椅子も意外とある。
16時のイベントに参加。
女性の方で、強めの心地よい風とタオルさばきが素敵でした。
がっつりととのって70分くらいで退室。
サイコーでした!
[ 千葉県 ]
月曜はゆうさんとミッキーさんのコラボロウリュ受けにクレスト松戸。
21,23時に参加しましたが、いつもより熱く感じて久しぶりに燃え尽きた。
とても良かった。
23時はすごい人数だったな…
近くのコインパーキングで3時間700円のところ、4時間停めたら1400円なの凄い。
[ 東京都 ]
今日は夕方暇になったので、空いてると思って湯どんぶり栄湯さんへ。
案の定浴室は空いてる。 サウナ室はオートロウリュ前にほぼ満席。
そしてオートロウリュは熱風でどこでも熱い。
がっつり汗をかいてととのいましたー
[ 東京都 ]
渋谷のライブハウスついでにお初のサウナ道場。
結構ライブハウスから行きやすい。
8階に上がって受付。
入場制限されてたのでちょっと待ったため時間がなくなり、60分コースで入場。
館内会話禁止の説明を受ける。
更衣室に休憩スペースはなし。
洗い場は水圧弱め。
浅くて広めの42度のお風呂があって助かる。
冷水機も浴室にあって助かる。
#サウナ
16人入れる天井低めのサウナ。
ど真ん中に大きめのサウナストーブ。
真ん中に厚狭駅ヒヒに七波中にしますかとのほどとしたというくらいのほどです
A3くらいの大きめのサウナマット貸出あり。
基本あぐらで入る感じ。
下段は段差がなくあぐら、十分熱い。
2段目も手前は座る感じの高め段差、奥は低めであぐら推奨な感じ。
10,30,50分にスタッフロウリュ。
ロウリュ→撹拌→ロウリュ→個別扇ぎ。
個別は上段入口→上段奥→下段入口
オスって言うまで仰いでくれるんですが、心地よい風でいつまでも受けられるので申し訳なく10回で止めてもらう。
20分にオートロウリュがあったので、0,40分もオートロウリュありそう。
#水風呂
水風呂前に立ちシャワー。
これも水圧弱めなので、ガッシャンシャワーが冷たくて勢いあって心地よかった。
水風呂は浅めだけど12度と短時間でガッツリ冷やせる。
#休憩スペース
インフィニティ12台、ととのい椅子6台と多くて素敵。
ととのい椅子は扇風機の風が当たるところがあって、そこがお気に入りだった。
全体的に浅くて水圧弱かったけど、静かでコンパクトだけど意外と広くて温度差も強めで好き。
気に入りました。
また来たい。
[ 千葉県 ]
朝メッツァ。
スパメッツァあおたかの苦手な所は混んでてうるさい点なので、7時過ぎに来店。
サウナもお風呂も程よい人数で快適。
9時から一気に混んでうるさくなるので退店。
[ 東京都 ]
この日は雨や風やらで寒かったから意外と空いてて、静かで快適。
サウナはなんか普通に混んでた。
ゆうさんの21:30のイベントに参加。
上段だったけど、立たされなかったのでなんとか乗り越えました。
その後のシンギングボウルが最高でととのったぁぁぁぁぁぁ
[ 千葉県 ]
なんか空いてた火曜日。
久しぶりに電気風呂に行ったら、なんか出力がクリアになったというか強くなってた😅
ガンガン筋肉の奥に電気が伝わって、とても良い。
ドライサウナは全然余裕に空いてた。
爆風ロウリュはなんかマイルド。
十分熱くてよい。
サウナ禅は中扉がついてかなり熱くなった。
セルフロウリュも砂時計5分かと思ってたけど早まった?
水掛けは最大3杯だった気がしたけど2杯になってた。
正直3杯で上段はきつい。
こっちのサウナは、みんなで静かにしようって思いがあって好き。
外気浴、風が強すぎてやばい。
サウナでしっかり温まって、水風呂無しで外気浴するとちょうどよい。
もう少し暖かくなると幸せかな
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。