2019.06.07 登録
[ 兵庫県 ]
旅の最終到達地。
ホテルを出て適当な喫茶店でモーニング。姫路城まで歩いて行く。噂に違わぬ壮大さ。機会があれば各地で城見学を行ってきたが、見映えと攻めにくさNo.1だ。
新幹線の時間まで3時間。あえてスメる噂の銭湯をチョイス。駅でコインロッカーに荷物を預けて向かう。
ビル型銭湯で1階が駐車場。灰皿設置が嬉しい。2階に上がるとそこそこ広い休憩所。フロントのおばちゃんに元気よくサウナ利用を伝えタオルを貰う。浴室は想像してたより広くて開放感がある!清潔感もあるしすごくいい感じだ。とてもサウナが臭うとは思えないが....。
ビート板を持って階段を登る。サウナは横長そこそこ広い。座面と背面にホームセンターなんかで売ってる風呂用のマットが貼り付けてある。奥の天井が一段下がってるのだが、そこからパイプ出ていて蒸気が噴出されている。珍しい。正面の窓からは階下が丸見え。なお見えたところで嬉しくは無い模様。肝心のオイニーは....スメる事はスメるが小スメるといったところ。1分入れば鼻も慣れて気にならなくなる。
サウナを出て階段下の水風呂へ。広くてちょうどいい温度!水が良い!
全体的に素敵な銭湯。あえて外しに行くのも悪くない。デザインが良かったのでタオルとステッカーを購入。
[ 兵庫県 ]
最終日。
昨夜はホテルのサウナを逃してしまったので朝風呂。浴場は広めで半露天風呂もある。サウナはボナ。座面が腐っているのか三分の一が座れないようにしてある。水風呂はそこそこ冷たい。
TVを観ながらダラダラと2セット。時間があれば岩盤浴と漫画コーナーも楽しみたかった。
[ 兵庫県 ]
山陽電鉄で姫路へ移動。
ホテルにチェックインした後、少しゆっくりしてからレンタル自転車で向かう。
青の外観が目立つ。外に灰皿が置いてあるのが嬉しい。フロントでは洒落た感じのBGMが流れているが嫌味な感じは全く無い。
浴場狭めのサウナも狭めだが、客数も程々で快適に過ごせた。スチームサウナはやたら熱かったりぬるかったりする場所が多いがここは完璧なセッティング。水風呂もかけ流しで素晴らしい。お湯がやわらくて風呂もいい感じ!
です。の殿堂入り。
帰りは雨に濡れて帰る。
[ 兵庫県 ]
3日目。だだっ広い18畳の部屋で目覚める。外は雨。です。の島ライフ終了。バスに乗って明石大橋を渡り舞子駅へ。
ロッテリアで朝食後に舞子海上プロムナードへ。8階に上がって通路を歩けば微妙に揺れてる感じで足がすくむ。こんなデカい橋を作った人達は凄い。昨日の山登りで足首が痛いが、施設を出てそのまま歩いて太平のゆへ。
やけに綺麗にまとまっているスパ銭。サウナに力を入れているらしく、アウフグースの告知が目立つ。露天風呂からさっきまで滞在していた淡路島を眺める。
ツッコミどころのかけらも感じられず、のんびり滞在。帰りは垂水駅まで歩いて、駅前の商店街をぶらつく。
[ 兵庫県 ]
『93137〜地獄の島〜』
(Aメロ)
旅に出たはずだったのに(nine!)
いい感じで進んでたのに(three!)
さっきの銭湯良かったのに(one!)
(Bメロ)
やっぱり当たった(three!)
求めずとも来た(seven!)
それは....
(サビ)
93137!地獄の島
93137!市営のスパ銭
93137!県政揺れてる
93137!公益通報待った無し
(Aメロ)
タクシーで来たのに(nine!)
静かな田舎なのに(three!)
大広間で気分良かったのに(one!)
(Bメロ)
波長が合った(three!)
電波をキャッチした(seven!)
それは....
(サビ)
93137!地獄の島
93137!市営のスパ銭
93137!トムも言ってる
93137!「臭いサウナはご勘弁」
(セリフ)
しばらくおうてなかったから
何だか懐かしい気持ちにもなったんや
でも許せない
そう、それは....
(サビ)
93137!地獄の島
93137!市営のスパ銭
93137!ちょっとは調べたのに
93137!敷物敷いてる
93137!マットもあるのに
93137!だけどスメルの
93137!誰も悪くない
93137!少しは期待してた
93137!そんな自分が恨めしい
93137!やっぱりダメだろ
93137!知事も言ってる
93137!「今回は本当に痛ましい残念なことだと思っている」
93137!(93137!)
repeat×6
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。