温度 99 度
収容人数: 10 人
座面2段。マットが敷いてあります。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
サウナ入室の際には、サウナ用タオルを持ってお入りください。 浴室には備え付けのシャンプー、リンス、ボディーソープなどはございません。 受付にて販売しています(40円~)
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
サ活
【映画「湯道」からの銭湯はしご】
今日は本当は広島サウナ会のメンバーに会いに福山のサウナ日本へ行く予定でした
ところが明日の朝イチで用事が出来て泊まれなくなってしまったので泣く泣くキャンセル😓
なので地元で過ごす事になり、まずは映画「湯道」
銭湯を愛する者として観ておかないとね。
ところが冒頭から、女性サウナ室の中でサウナに入りながらスマホで電話をするシーンが…
おいおいこの映画監督は本当にお風呂の事を理解してるのか?
と若干冷めてしまいました😓
しかしながら映画自体はまあまあ面白かったですよ
橋本環奈が可愛かったし😁
特に超レトロな銭湯が良かった
という訳でこのあとは銭湯にイキタイ!
そこで、ずーと前から気になってた白浜のレトロ銭湯に行こう!
まずは銭湯RUN!
と、あかねの湯姫路南店に行くと、設備点検のため休館だとか…
え…、近くの花の湯も休館…
サウナの日だと言うのに何やってるんだ!
仕方なくRUNは諦めて、16時半のオープンとともに
「白浜温泉」へ。
レンガ造と木造の混構造の建物はいろいろヤバそう… よく言えばレトロ😅
雰囲気はいい!
こんにちは!
ザ銭湯!な番台のお母様に490円をお支払い。
サクッと脱いで浴室へ
真ん中に小さめの浴槽、右奥に電気風呂(電気は通ってない)のみ。
左奥のガラス張りのスペースは昔スチームサウナだったであろう雰囲気だが今は物置😓
奥の壁にはタイル絵の富士山、浴槽も床も全てモザイクタイルの大正建築。
そう!今日はこんな銭湯に入りたかった♨️
とてもいいお湯でした。
おじいちゃん達とゆっくりお湯に浸かって、お母さんにありがとーと言って、白浜温泉を後にしました。
とは言え私はサウナー
サウナ無しに休日は終われない。
という事で銭湯ハシゴ
姫路で銭湯サウナと言えば森の湯でしょう。
一階駐車場係のおじさんに車を預け、お久しぶりです森の湯さん
なんとサ室の板が張り替えられてとても綺麗になってました。
そうそう、これこれこのサウナ
湯ったりのウェット系に対してこちらはドライ系
これはこれで大好きです
そして後頭部を水に浸しながら頭を預けられる水風呂も良き。
脱衣室での休憩もいい!
そんな5セット&炭酸泉
さらに43.5度の熱湯→水風呂の温冷浴を楽しんでフィニッシュ
いやー気持ち良かった
やっぱり銭湯はいいですね
いい休日を過ごせました
実は高砂市にも「梅ヶ枝湯」という超レトロな銭湯があるんですよね
次はそこにイキタイ!
今日もありがとうございました♨︎









男
-
96℃
-
17℃
昨日のサ活です😅
華楽の湯を出て徒歩約10分。夜の播州サウナ会まで時間があるので当初の計画通り、こちら森の湯さんへ😊
実はこちら、6,7年前に一度仕事仲間とお風呂を利用したことがあり、番台から脱衣所に入る扉を開けると全身フルカラーの人が5,6人並んでいて、恐怖のあまりそのまま入らずに扉を閉めてしまいそうになったことがあります。しかもその中の一人が僕のことをご存知だったようで話しかけられるという恐怖体験アンビリーバボー😱
そんな思ひ出がある施設なのでサウナーになってからもなかなか足が向きませんでした😅
しかし僕もいまや立派な?サウナー❗そんなことには動じませんよ❗
16時40分頃イン❗
件の扉を開く…😣
あら。全身無地の人ばかり😲ちょっと拍子抜け😂
華楽の湯で洗体しているので、こちらではエアー洗体のみ。2階にあるサウナ室へ向かいます❗
昔来た時はサウナは利用しなかったので、初めての森の湯サウナ😆✨
噂通りカラカラの昭和ストロングスタイル❗熱いっ❗
サウナ利用は別料金なので利用者の証であるバスタオルを腰に巻き蒸されます🥵
階段を降りて水風呂へ❗
いやー、これがまた気持ちイイ😇広さもなかなかです😉👍️
外気浴スペースやととのい椅子なんてありませんよ❗お風呂の縁に座って休憩です。あ、でも2セット目からは脱衣所の椅子で休憩😊この椅子がなかなか心地好い😌
途中、明らかにサウナーの方がいらっしゃった…。実はこの方が誰なのか、ほぼ気付いておりましたが、ヘタレなんでお声がけできませんでした😭そうです。憧れの存在である関西の雄、やまピー監督 でした😂
あとからわかったのですが、たくやんさんもご一緒していたようで😂
そんなこんなで、
サウナ9,7,9,12,12分の5セット、お風呂入れずでフィニッシュ❗
余裕ぶっこいてたら宴会の時間ギリギリに😅
早歩きで向かいます❗
播州サウナ会…
やまピー監督を筆頭に、さごんださん、なっごさん、イシレリさん、sauna bluesさん、たくやんさん、僕、ひろのりさん(座ってた順)が一堂に集結🙌
盛り上がらないわけがありません🤣🤣
笑いあり、涙ありの三時間半❗
ほぼ自己紹介で時間終了🤣
来られなかったakiさんから差し入れまでいただきました❗ありがとうございます🙇✨
もっともっと書きたい❗けど、文字数が💦
ありがとうございました✨
皆さんのサ活から拝借した写真がなぜかアップできませんでした😵是非、監督たちのサ活で集合写真を見てください🙆




男
-
96℃
-
18℃
姫路プチサ旅2日目③
華楽の湯からの英洋軒を後にして、姫路のラストにやってきたのは森の湯😊
ホームのゴールデンタイム高松の常連のたしかしくんが絶賛していた銭湯で、姫路に来たら行ってみたい施設でした❕
入口から2階に上がり、番台へ。
サウナは別料金で入浴料込みで600円(バスタオル付き)でした😉
別料金なのでサ室内ではバスタオルを巻くか敷くかしないといけないみたいですが、誰一人バスタオルを持って入っている人はいませんでした😓
いざ浴室へ。
昔ながらの銭湯でいい感じです😁
身体を清めてから、サウナへ。
サウナは奥の階段を上がったところにあります。
ビート板を持って入ります。
座面は2段でマットが敷かれており、TV📺は左手側にあり、正面はガラス張りで浴室内が見下ろせるという独特な構造😀
温度は100℃を指していて湿度もgood😄
2段目に座りTV📺と浴室内を見ながら蒸されます🧖
温度と湿度のバランスがよくすぐに発汗💦しました🙂
気持ちよく汗だるま💦になったところで退出。
階段下にある水風呂へ。
結構広めで5人ほど入れそう😄
温度は体感16℃で水質もいい感じ😁✨
底から水が足されているのもいいですね!
じっくり浸かりますがとても気持ちいい〜🤤✨
休憩スペースはないので洗い場の椅子かお風呂の縁に座って休憩。
これも銭湯の醍醐味ですね!
ととのい椅子も外気浴もないですがめっちゃ気持ちいい〜😇
時間の都合で2セットだけでしたがしっかりキマりました👍
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:4分 × 2
合計:2セット
セッション後は炭酸泉からの熱めの湯でフィニッシュ!
寒波の影響🥶で冷え切っだ身体を温め直すことができました☺️
森の湯、とても素晴らしい銭湯サウナでした😄
サウナの発汗率は高いですし、水風呂もかなり良かったです🤗
これがレンタルバスタオル付きで600円は安いですね!
近くにあったら通うやつですね😁
姫路はサウナもグルメも最高でした👍
近いのでまた行けたらなと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
歩いた距離 1.2km


男
-
100℃
-
16℃
基本情報
施設名 | 森の湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 兵庫県 姫路市 南駅前町25 |
アクセス | 姫路駅から徒歩7分 |
駐車場 | 9台 |
TEL | 079-222-4174 |
HP | http://www.morinoyu.com/ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 13:00〜24:00
火曜日 13:00〜24:00 水曜日 定休日 木曜日 13:00〜24:00 金曜日 13:00〜24:00 土曜日 13:00〜24:00 日曜日 13:00〜24:00 |
料金 |
◎入浴料(大人)/450円
◎サウナ(入浴料・サウナ用貸バスタオル付)/600円 ☆『手ぶら入浴』セット/580円 (入浴+貸タオル+シャンプー・リンス・ボディソープ付) 《貸バスタオル付セットは650円》 ☆『手ぶらサウナ』セット/720円 (入浴+サウナ+貸タオル+サウナ用貸バスタオル+シャンプー・リンス・ボディソープ付) 《貸バスタオル付セットは800円》 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







