絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水気シゲル

2021.11.03

3回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
井上氏初参戦。

続きを読む
28

水気シゲル

2021.10.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
プールでかすぎて最高。

続きを読む
4

水気シゲル

2021.10.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
コールドサウナ:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
10

水気シゲル

2021.10.22

1回目の訪問

ume, yamazoe

[ 奈良県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
会社の同期4人で向かう旅路

続きを読む
23

水気シゲル

2021.10.05

1回目の訪問

10/5 夜
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

10/6 午前中
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
富士山麓の民家は坂道。本当に道はあるのか?そんな道を愛車の86で駆け抜けた先、お洒落な佇まいの看板が目に映った。
Dot Glamping.
日の入りの時刻は18時頃。到着したのは15時半。後予定のホテルマウント富士は18時までしか日帰り入浴できない。
苦渋の決断の末、夕焼け富士山はホテルマウント富士より眺めることとした。
日が落ちた頃、夕方に見た景色とはまた一変していた。夜の明かりに照らされたグランピング施設は素晴らしい。暗闇に瞬く結晶星のようだ。
予約状況を確認し、息を呑んで、バレルサウナへと足を運んだ。

円柱型のサウナ…
神々しいオーラを放つ木箱が我々を瞬く間に吸い込んでいく。

中はじんわりと熱さが伝わる。相棒が持参したヴィヒタの香りのアロマ水を使用して、セルフロウリュを行なう。蒸気が一瞬にしてサウナ内へと伝う。そして一瞬にして汗が吹き出る。『なぜならサウナに15年入り続けてるので毛穴がバカになってます。』YouTubeでサ◯ンナ高橋が発言していたコメントが思わず、口から溢れる。これもまた一興。
高温環境か、胸の高まりか、サウナウォッチを見ると心拍数が上がっていた。

続きを読む
4

水気シゲル

2021.10.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
最高の整いが得られた。まるで海外にいるような感覚。ケロサウナはログハウスで薪ストーブ。バブル期の創設者によって、フィンランド製の資材を使用して、フィンランド人によって建築されたらしい。中は優しい温かさと、柔らかい明かりに灯されている。見た目通り、ロウリュによる蒸気をしっかり感じ取れる。アウフグースもセルフで行なったが最高の熱さだった。
簡易水風呂も整備されており、氷を投入可能。外気浴はインフィニティチェアで浮遊感を得られ、上は満天の星と月明かりに照らされている。おまけに南国気分を味わえるフェニックスの木と、虫の音。
このサウナを作った人に心から感謝の言葉を述べたいと思います。

続きを読む
28

水気シゲル

2021.09.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
中は広い感じではないですが、とても綺麗で新しい施設でかなりリラックスできました。
薪ストーブのサウナは初体験でした。
15分ごとに丁寧に薪を追加されていました。
音楽やテレビ等置いていないことが、薪ストーブの木が焼ける音を引き立てていました。
そして、水風呂。羽衣崩しのジャグジー付き、深さも肩まで疲れるぐらいの感じでした。
外気浴は長椅子1つと、丸椅子が2つスペースあり。
琵琶湖を眺めることができて最高でした。

続きを読む
22

水気シゲル

2021.09.19

1回目の訪問

サウナ:9分 × 2
(ロウリュサウナ1、遠赤外線サウナ1)
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
入ってすぐに大広間があり、各々くつろげる感じ。気になったがショーの開催中だった。お風呂は年季少し入っているが、きれいに保たれている感じ。
セルフロウリュサウナはなかなか良かった。

続きを読む
32

水気シゲル

2021.08.28

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
31

水気シゲル

2021.08.27

2回目の訪問

サウナ:7分 × 1, 10分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
26

水気シゲル

2021.08.26

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
22

水気シゲル

2021.08.15

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

続きを読む
1

水気シゲル

2021.08.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
0

水気シゲル

2021.08.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
0

水気シゲル

2021.08.08

2回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:45秒 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
夜の夜景綺麗でした。二回目の訪問。

続きを読む
5

水気シゲル

2021.07.24

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:40秒 × 2
休憩:10分 × 2

間違いなく東海地方でTOPクラスのサウナ施設。
まず2021年3月にオープンできれいかつ新しい。吹き抜けのある開放感のある構造で、驚いたのは外気浴スペース。スペース席数は勿論、整いを味うと分かるが落ち着く水の流れる音と音楽、夏場でも15時以降は外気浴スペースがほぼ日陰になっており(夏場は外気浴で日差しが強いと整いづらくなるので)、そして桑名を一望できる見事な眺め。
水風呂も2種あり、1種は18℃程度で珍しくもジャグジータイプ。今回は試せなかったが、敢えて羽衣を崩す試みも面白いと思った。もう片方は水温9℃という絶妙な温度。
サウナの温度、湿度は申し分ない。
全てが整いのために集約された施設と感じた。

続きを読む
24

水気シゲル

2021.07.23

1回目の訪問

ルーマプラザからハシゴで天山の湯へ
サウナ5分→水風呂1分→外気浴×2セット
シアターサウナは湾曲型で座席数は大体だがサイド6席×2、中央9席
情報では室温90℃と表記されているが、体感温度は100℃を超えており、かなりの熱波を感じた。
寝転びは4席、リクライニング3席、浴槽横の竹筒スペースで3席×2、長掛けベンチで3席、その他で十分席数はあるが、祝日休みのせいか人が多く外気浴スペースの取り合いだった。7月で外気浴に長居する人も多いせいか。設備は総じてきれいめで、リラックスできた。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
24

水気シゲル

2021.07.16

1回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:なし
休憩:なし

一言:
歴史を感じました。

続きを読む
4

水気シゲル

2021.07.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
1

水気シゲル

2021.07.15

1回目の訪問

ひょうたん温泉

[ 大分県 ]

サウナ(むし湯):5分× 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

むし湯で立ち上がって、熱波送ると凄まじい熱さを感じた。
温泉独特のサウナという感じ。
匂いは結構強烈な腐卵臭がした。

続きを読む
1