2021.04.19 登録
男
[ 京都府 ]
サウナ:9分(低温)、10分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分、15分、10分
合計:3セット
一言:今日オープン。サウナは屋外でサウナ室に入って右側が低温サウナ、左側が高温サウナ。低温サウナはゆったり4人くらい座れて、セルフロウリュウできる。高温サウナは階段状3段で10〜11人くらい座れて、定時にオートロウリュウがある。別料金の岩盤浴エリアには韓国風スッカマ(炭窯)が3窯あり、高中低温。入ったときは高温でも97度で、扉の開け閉めで温度が変わるが、あとから高温スッカマが120度に達したと場内アナウンスがあった。サ飯は館内でスンドゥプチゲを食べた。
歩いた距離 1km
男
[ 愛媛県 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:出張で宿泊。天然温泉ゆるりん。地下から汲み上げる源泉36度、天然温泉沸かし湯41度。サウナ室は1人分くらいの空間を空けて座って7人くらいまで。温度は88度、水風呂は体感18度くらい。貸しタオル付1000円で手ぶら立ち寄りも可。
男
男
男
男
男
男
[ 京都府 ]
サウナ:8分、7分、8分、6分
水風呂:1分、1分、1分、2分
休憩:8分、10分、6分、10分
合計:4セット
2,4セット目はオートロウリュウ最上段、3セット目は薬草スチーム
一言:オートロウリュウのタイマーがいつもより1分早かった気がする。59分の前説開始時点で1回目の水がもう落ちてきてたし。
男
[ 石川県 ]
サウナ:8分、10分、10分
水風呂:1分 × 2、冷凍サウナ3分 x 1
休憩:5分、10分、10分
合計:3セット
一言:いいスーパー銭湯です。金沢に住んでいたときは月2〜3回行っていた思い出の場所。詳細レポートは他の方の投稿にまかせるとして、とにかく完全リフレッシュできて大満足。
男
[ 石川県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:アパホテル金沢駅前に宿泊。大浴場は22時までで前日は入れず、チェックアウト前、朝6時からの朝風呂。エレベーターの中にコロナ対策のためかサウナは夜の部のみと怖い掲示が出てたけど朝から稼働してた。天井近くの温度計は92度だったけど、ここは段がなく一番下に座るので80度以下の体感でものたりない。朝からから立ち寄りできるので夜行バスで金沢に着いて少し休みたい人にはおすすめ。
男
男
[ 兵庫県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:トレッキング仲間と清荒神から中山登って中山寺に下山し宝乃湯へ。登山後の温泉最高。有馬温泉と同じ泉質の自噴温泉、源泉かけ流し、源泉温度37度なので加温有り。身体の芯から温まり疲れがとれる良い温泉。サウナは広くてダブルストーブ。間隔を空けてサウナマットが並べてありサウナマットの数で4人×3段プラス最上段3人。温度計は84度を指していた。水風呂は屋外で、深さあり、温度計はなかったが16〜17度くらいかな。屋外に寝転び椅子4つ、整い椅子6つ。塩サウナは温度低すぎ、多分40度台くらいで、湿度も低めで、汗かかないし、塩も溶けないし、早々に退散。サウナストーンに水かけたら即刻退場、2度と入館禁止という内容の掲示があったけど、水かけたくなる気持ちもわからないではない。最後は源泉の熱い方にゆっくり入浴。風呂上がりは大ジョッキ🍺
[ 京都府 ]
サウナ:6分、7分、9分(薬草スチーム)
水風呂:1分、2分、1分
休憩:5分、15分、5分
合計:3セット
一言:12時、14時ロビーコンサート、サックス&ピアノユニット・ティーモ。13時、16の時オートロウリュウ。初めて岩盤浴も入りました。じわっと大量に汗をかいて気持ちいい。15時は岩盤浴の熱の部屋でロウリュウサービスに参加。背中からあおいでもらうと肩こりにも良いというような説明があり、1回目は前から、2回目は背中から。岩盤浴のリクライナーでサ道第5巻読破。
男
男
[ 京都府 ]
サウナ:9分、9分(薬草スチーム)、9分
水風呂:2 分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝風呂。体を洗ってジェットバス、不感の湯の後、11時と12時のオートロウリュー。間に薬草スチーム、炭酸風呂、壺湯、最後は43度に沸かした源泉熱湯、だいたいいつものパターン。
男
男
[ 京都府 ]
サウナ:6分、10分(スチーム)、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分、5分、10分
合計:3セット
一言:朝風呂。朝7時と8時のオートロウリュウ、間に薬草蒸気サウナ、炭酸風呂で朝のテレビ番組見たり。最後は源泉の熱湯。
男
[ 石川県 ]
サウナ:6分、6分、4分、6分
水風呂:水2分、冷凍サウナ3分、冷凍サウナ3分、水2分
休憩:5分、10分、10分、5分
合計:4セット
一言:2,4本目は蒸気サービス。毎定時に係員が柄杓2杯アロマ水をサウナストーンにかけてくれるサービス。アロマは桂皮。冷凍サウナは壁の温度計で0度。風呂あがりは10分程歩いた所にあるチャンピオンカレー。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。