サウナ:9分(低温)、10分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分、15分、10分
合計:3セット

一言:今日オープン。サウナは屋外でサウナ室に入って右側が低温サウナ、左側が高温サウナ。低温サウナはゆったり4人くらい座れて、セルフロウリュウできる。高温サウナは階段状3段で10〜11人くらい座れて、定時にオートロウリュウがある。別料金の岩盤浴エリアには韓国風スッカマ(炭窯)が3窯あり、高中低温。入ったときは高温でも97度で、扉の開け閉めで温度が変わるが、あとから高温スッカマが120度に達したと場内アナウンスがあった。サ飯は館内でスンドゥプチゲを食べた。

歩いた距離 1km

スンドゥプチゲ

ご飯(キムチ付)は別料金

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 77℃,93℃
  • 水風呂温度 15.7℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!