絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

びーとる

2022.03.10

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

ちょうどいいサ室(銭湯なのにヴィヒタあり)とちょうどいい水風呂からのインフィニティチェア外気浴最高
常連客のサウナマット持参率が高くて驚いた

続きを読む
21

びーとる

2022.03.08

1回目の訪問

星の湯
目の前の洞爺湖と羊蹄山を眺めたい自分と、ととのう時は瞼を閉じていたい自分がバトルする贅沢な時間だった。

続きを読む
7

びーとる

2022.03.07

1回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

びーとる

2022.03.06

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

まさかのikiストーブ
いい温度いい湿度で気持ちよかった

続きを読む
18

びーとる

2022.02.28

1回目の訪問

都心の上空、自分のペースでととのう

エントランスからいい匂いがするサウナは最高なんだよな~とオシャレなフロントを通り抜け浴室へ
サ室が白樺のいい匂いでたまらん、ずっとここに居たいと思ったのも束の間、激しくオートロウリュが始まった
これが驚異的に熱い、熱すぎる(声出た
出てからの水風呂、キンキンの13.3度
羽衣纏って悟った、、今日最強になっちゃうから

遠慮なく3セットさせていただきました。
実は15時30分に入場してアウフグースを受けることができなかったのでリベンジしに行きます🥲💪

続きを読む
27

びーとる

2022.02.28

2回目の訪問

サウナ飯

北欧の魅力、清潔感。
サ室も洗い場も水風呂も休憩スペースもとても綺麗
本当に気持ち良くサウナに入ることができました
前訪問した時はストーン上の板が取れかかっていて心配だったけどイイ感じに改良されていた
朝ということもあるのか、浴室で会話する人はほぼ居ないプロサウナーが集まっていた

東京のサウナ色々入ったけど北欧大好き
朝サウナ大満足でした。

北欧カレー

続きを読む
54

びーとる

2022.02.27

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

増設されたと聞いて訪問。
サ室は新しい木の匂い、上段高くて足痛いけど
外気浴スペースは変な臭いする(すっぱい)
個人的な気になる点を上げたけど総合点は高め
満足しました。混みすぎだけどね。

続きを読む
26

びーとる

2022.02.25

7回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今日の薬草サウナは怒ったお父さんみたいな熱さで本当に耐えられなかったけど、優しいお母さんみたいな水風呂のお陰で気持ちよくなれたよ

続きを読む
18

びーとる

2022.02.17

2回目の訪問

8月に初訪問してからずっと来たかった
朝風呂コースで利用
めちゃくちゃ寒かったけど温泉もサウナもサービスもサイコー!!!
大浴場入った時の匂いがマジで好き
夏の夜にくものテラスでのんびりしたいな

続きを読む
31

びーとる

2022.02.15

3回目の訪問

去年8/20に初めて訪問、10月にも来て今日で3回目

愛知県在住なのに半年で3回くることになるとは思わなかった。湯らっくす最高!!!

続きを読む
23

びーとる

2022.02.15

1回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

天然水水風呂があるらしい~って軽い気持ちで来たら高湿度のサ室が2つあって(片方ガチで真っ暗なメディテーションサウナ)目的の水風呂は水質は勿論打たせ水、深さもあって最高に気持ち良かった。
これだけ充実していて入館料580円(割引)なのコスパ良すぎた、また行きたい

続きを読む
18

びーとる

2022.02.10

1回目の訪問

日帰りで新設バレルサウナ訪問
入浴に来ただけなのにホテルマンに出迎えられた笑
ここ金無し大学生が来ちゃいけない場所だろ…というのが一番最初に出た感想、場違い感エグい。
学割込で2800円を支払い浴場へ(悠久の森)

全てにおいて素晴らしいんですが割愛して…

バレルサウナ最高でした、中は90℃弱で低めながらストーンとの距離が近くてセルフロウリュで湿度を調整できた、新しい木の匂いが好き しっかり暑い
水風呂も白浜温泉冷却で気持ちイイ
休憩はなんだか高そうなフワフワしたソファにガウンをきて着席、もう帰りたくない
タオル使い放題、アイス無料のこの施設、本当に3000円弱で入っていいんだろうか
サウナハマって以来、これ以上ない最高のラグジュアリーサウナでした、貴族はこんな風呂毎日入ってるんかな?

イイなぁ、再訪確定。次は宿泊で。

続きを読む
30

びーとる

2022.02.09

1回目の訪問

水曜サ活

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

pH10の水風呂ヌルヌールで気持ち良かった

続きを読む
18

びーとる

2022.02.09

1回目の訪問

旅行で夕方頃チェックイン
入る前、工事で利用できないとの張り紙が…
直ったら電話してとフロントでお願いしたら30分後にかかってきて即突撃
誰も入っていない貸切状態の大浴場がそこに…
サ室の温度は高くはないものの、ストーンの側に10分で限界。直ったばかりの水風呂はキンキン(15.16℃かな)
最後は露天スペースで座ってととのいました。
やっぱ人がいない時のサウナって最高なんよなあ

続きを読む
24

びーとる

2022.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

蒸し初めは田辺温熱保養所さんへ

今回もやみつきになって8セットほど堪能
常連さん女将さん、建物の雰囲気が実家すぎる

完売してたタオル買いにまたきます

カレー専門店アリクイ

あいがけカレー

柔らかい気持ちいい最高

続きを読む
37

びーとる

2022.01.07

1回目の訪問

水風呂が気持ちイイし外気浴も広い
16時頃のサ室はめちゃくちゃ混んでて3セット目を断念して上がりました

続きを読む
24

びーとる

2021.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

びーとる

2021.12.24

5回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

クリスマスイヴに…

続きを読む
16

びーとる

2021.12.19

1回目の訪問

イベント後に朝風呂へ
薬草風呂がしきじの匂いでした

続きを読む
29

びーとる

2021.12.15

6回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

久しぶりに薬草を吸収。茹でタコが完成した。

急いで着替えて3セット目の休憩を2階でやるの最高。

続きを読む
31