対象:男女

カンデオホテルズ南海和歌山

ホテル・旅館 - 和歌山県 和歌山市

イキタイ
44
サウナ室

温度 100

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ピアノインスト

現在はコロナ対策でサウナ室のマット5枚のみ(最大5人?)

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

温度計なし 検温に来たスタッフから聴取 体育座りで2人。実質1人用

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 45

収容人数: - 人

  • ミストサウナ
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ室

温度 -

収容人数: -

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

日帰り入浴可能(会員登録でスタンプカード作成、当ホテルのみ有効) 宿泊客優先のため混雑時はビジター利用は中止。事前確認必要かと 当施設のみのオリジナルサウナドリンク「オロポプラ」(550円) (プラムハニップ×オロナミンC×ポカリスエット)

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サウナOLトモヨ

2022.09.10

1回目の訪問

絶景外気浴ができるミストサウナ

アクセス:和歌山市駅から徒歩1分
料金:税込1200円 (ビジター料金)
通常の料金は1400円ですが、17時までに入ると200円引きでした!
使用時間:1.5時間

●ミストサウナ
温度:45度
いつも90度以上のサウナに入るので、ちょっと物足りなかったです。
サウナの大きさ:4人は入れる大きさでした
ロウリュ:できました!ミストサウナでサウナストーンに水をかけることをロウリュと言って良いのかわかりませんが、ストーンに水をかけると湿度が上がり、汗が凄く出ました^^

●水風呂
なし
シャワーはそこまで冷たくありませんでした。水圧も強いわけではなく、普通のシャワーでした!

●風呂
大浴場と露天風呂
露天風呂からの景色がよく、夕日が見える頃に入ったので、街のいろいろな表情を見ることができました!夜は、浴槽が綺麗に照らされて、空には星見えそうなので、もっと楽しそうです!私がいた時間であれば、飛行機が飛んでいたので、ボーッと眺めていました。
大浴場は入っていませんが、普通の大浴場です。

●外気浴
正直、景色が良すぎて、こちらも見えている可能性があります!そんな時は、「湯浴衣(ゆあみぎ)」が脱衣所にあるので、それを着ます(メンズはないようです)。
ビルの上の方の階に施設があるため、気持ちの良い風が吹いていました。露天風呂が直射日光の当たらない場所だったため、いつまでもいたくなるくらい、とても気持ちよかったです!
露天風呂の石でできた縁に座ってととのいました!
※ととのい椅子があると公式サイトに書いてありますが、これは浴室にあるバススツールのちっさい椅子のことでした;;

●使える備品類
ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、化粧落とし、洗顔、化粧水、乳液、ドライヤー
化粧品類は柑橘類や木のいい香りがして嬉しかったです!
※化粧落としが水っぽいやつでした
タオル:大判タオル1枚とフェイスタオル1枚

●その他
ウォーターサーバー:冷えた水を好きなだけ飲めました

●感想
メンズのサウナが良いと噂を聞いたので、行ってきました!レディースはミストサウナのため、あまり期待はしていなかったです。
しかし、景色がよく外気浴を楽しむことができました。サウナの温度がいつもより低かったですが湿度のおかげで汗をかき、整うこともできました。芯まで温まってない感じがあり、水風呂もなかったため、いつもと同じようには満足できませんでしたが、外気浴はかなり気持ちよかったです^o^

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
18

ウルフムーン

2022.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

Amazonのプライムセールでサウナハットを買ったので試すために日帰りサウナへ。

電車で和歌山市駅まで乗って降りたらエスカレーターで登って左に曲がった先に入り口があり12階のフロントへ。

平日で17時までにフロントで着いたのでお得な料金で利用出来ました。受付でカードキーとタオルセットを受け取り髭剃りや化粧水用のコットンなどをフロント前に揃ってあるので揃えてから13階の浴場へ。エレベーターなどはカードキーで管理されてるのでセキュリティは万全です。

脱衣所に入るとロッカーが上下に分かれていて下段に靴を入れるタイプのロッカー。アメニティは化粧水や乳液含め一通り揃っている。紙コップ付きのウォーターサーバーがあるのが嬉しい。

洗い場には洗顔用の洗剤もあり良かった。ボディソープがヒノキの匂いがするので気になる人は別で持ってきたほうがいいかも。

サウナは96°で高低差があまりない3段で真ん中であぐらがかけるが上段では出来なかった。高低差があまりないから温度差は気にならなかった。イージーリスニング系の音楽がボリューム低めで流れていて12分時計の音がよく聞こえる。

水風呂は温度計がなく水位は浅くて、大人が寝そべれると丁度ハマるぐらいの長方形の広さなんで、混雑してると水風呂入るタイミングが合わないかも。

外気浴でととのおうとしたらホームページに書いてあったととのうための椅子がないので室内の洗い場の椅子か露天風呂の通路の隅にあぐらをかいて座るしかない。お風呂が浅いので半身浴でととのうといいのかもしれない。

風呂は室内と露天風呂がありガラス張りなので景色はいいが、そこそこいいホテルなのにビジネスホテルみたいな浴場なのでホームページにのっているような解放感はない。

サウナは温度が丁度よく空いていたら良かったのに、外気浴がまともに出来なかったのが残念。3セット目でなんとかととのえました。

サウナ飯は降りて一階にあるラーメン屋の丈六さんの中華そば並み肉増しと早寿司。

麺屋 丈六

中華そば

高井田系の黒い醤油スープがサウナ後の塩分補給に丁度ええ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
13

たーぼ

2021.11.14

1回目の訪問

11月より日帰り入浴可能という情報を手に入れこちらへ。フロントで入会書を記入して、身分証明書の写しを取られたあと、タオルとバスタオルとカードキーをもらえる。前払い精算。
浴室は小さく、洗い場は8つ。コロナ対策のため使用できるロッカーも間引いています。チェックイン時間に入ったため、ロッカーが空いてなく、途方にくれていたら、一つすぐに空きが出てホッとしました。15〜17時は混み合い、待ちが出ます。
♯サウナ室
サウナ室は5人まで。温度は90弱でしたが、温度計は上の方にあるため、2段目1段目はそれよりも低いかと。ストーブはおそらくハルビア製の小さなストーブが2機。テレビは無いですが、ピアノのBGMが流れています。普通のサウナです。窓からちょっとだけ和歌山市駅前の風景が2段目から見えるかどうかです。普通のサウナ室の印象。
♯水風呂
水風呂は実質1人用。体育座りで詰めたら2人入れるぐらいの大きさ。温度計は無いですがおそらく17、18度ぐらい。
♯休憩
浴室内には椅子がありません。外気浴はオーシャンビューで気持ちいいですが、こちらも椅子が無く、湯船の縁に座るぐらいしか手段ありません。

ホテルスパなので、空いている事を期待しましたが、まさかのロッカーの空き待ちが発生して焦りました。椅子が置いてないので、サウナー達がみんな縁に座った光景が見られます。露天風呂はインフィニティな作りでとても良いですね。アメニティは全てイタリア製。洗顔や化粧水、乳液なんかは香り強め。スパ利用者はフロント前のラウンジが使え、ドリンクも飲めます。またスタンプカードがもらえ、貯まれば無料利用できます。しかし、スタンプカードは発行したホテルしか押してくれません。画像はカードキー入れ。行った証拠程度です。
他のカンデオでも日帰り入浴やってるんですね。年内はカンデオ巡りです。
※画像2枚連続投稿はミスです

続きを読む
49

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 カンデオホテルズ南海和歌山
施設タイプ ホテル・旅館
住所 和歌山県 和歌山市 東蔵前丁39 キーノ和歌山 カンデオホテルズ南海和歌山
アクセス 南海電鉄南海本線和歌山市駅直結 [主要駅]大阪駅から約75分 [空港]関西国際空港から約40分
駐車場 宿泊者専用の提携駐車場(有料)あり
TEL 073-424-2500
HP https://www.candeohotels.com/wakayama/
定休日
営業時間
(大浴場)
月曜日 15:00〜翌11:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌06:00)
火曜日 15:00〜翌11:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌06:00)
水曜日 15:00〜翌11:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌06:00)
木曜日 15:00〜翌11:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌06:00)
金曜日 15:00〜翌11:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌06:00)
土曜日 15:00〜翌11:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌06:00)
日曜日 15:00〜翌11:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌06:00)
料金 宿泊は6000円程度~
日帰り入浴(タオルセット込)
【スタンダードパッケージ(15時~23時/ラウンジ1時間付)】
大人(中学生以上)/小学生以下:1400/700円(土日祝のみ:1600/800円)
※夕方割(15~17時受付):大人200円引、小学生100円引
【朝湯パッケージ(6時~11時)】
大人(中学生以上)/小学生以下:1000/500円(土日祝のみ:1200/700円)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:あきち
更新履歴

カンデオホテルズ南海和歌山から近いサウナ

山吹温泉 写真

カンデオホテルズ南海和歌山 から0.60km

山吹温泉

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 66
ふくろうの湯 写真

カンデオホテルズ南海和歌山 から0.69km

ふくろうの湯

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 93
  • サ活 875
幸福湯 写真

カンデオホテルズ南海和歌山 から1.27km

幸福湯

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 89
  • サ活 403
きらくゆ 和歌山店 写真

カンデオホテルズ南海和歌山 から1.75km

きらくゆ 和歌山店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 45
  • サ活 604
HOTEL PASTI

カンデオホテルズ南海和歌山 から1.92km

HOTEL PASTI

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 2
紀州の湯 ドーミーインPREMIUM和歌山 写真

カンデオホテルズ南海和歌山 から1.95km

紀州の湯 ドーミーインPREMIUM和歌山

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 59
  • サ活 299
CITY IN WAKAYAMA 写真

カンデオホテルズ南海和歌山 から2.10km

CITY IN WAKAYAMA

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 8
ホリデイスポーツクラブ 和歌山

カンデオホテルズ南海和歌山 から2.16km

ホリデイスポーツクラブ 和歌山

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設