絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごいち

2022.08.04

6回目の訪問

大雨の中、逃げ込むように入ってみた。
天候のせいか、時間のせいか?気持ち良いくらい空いていました!(18時30分ごろ)
19時からのアウフグースにはそこそこいたけど、まだまだ余裕。
ヒートウェーブという香り、楽しませていただきました。
久しぶりに食事もして…
相変わらず快適でした!
そして濡れた服は乾き切らず…

続きを読む
14

ごいち

2022.07.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごいち

2022.07.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごいち

2022.07.24

1回目の訪問

昨夜、初めてお伺いしました!
素晴らしい温浴施設はいくらでもあるものだなぁ…と感激😭
HPでは見ていたし、前を通りかかったこともあるし、気になっていたのですが、なかなか機会がなく…
ようやく行けました☆

なんでしょう…あの素晴らしき見晴らしは…✨

サウナメインのはずが、いやいやお風呂もいいものです😊
もちろんサウナ室も広々としていて良いですし、定期的に某南柏方面の爆風ロウリュのようなものがオートで稼働してますが、こちらが不思議なのはその爆風が最上段で受けても心地よかったこと😳
グオ〜ン…と動き始めた時に「ウッ💦来たか」と身構えていましたが、熱いは熱いのですが、なんとも心地よい熱さ☺️
なんででしょう???

またこちらが丁寧なのは上部と下部に温度計があるところ。
20℃近く差があったように記憶してます。
ですので、下段の方はじっくり時間をかけて楽しむパターンかもしれません。
それと水風呂に関しては表示されているほど冷たくは感じませんでした。
人の出入りが多かったからなのか、もう少し冷えてる方が私は好みでした。
当たり前ですが人気施設ですし、コスパはかなり良いと思われますので家族というより、部活帰りの中高大学生などが多かったように見えましたので、混雑は覚悟ですね😅
でもサウナ室では皆さんしっかり黙って楽しんでおられていい感じでした。
寝ころぶお湯も深さと熱さがいい感じで好きでした😊
ここはリピートしますね。
今度は平日の昼間のこちらの表情を見てみたい!

続きを読む
13

ごいち

2022.07.21

7回目の訪問

今日は朝ウナ♨️
仕事もあるので浅ウナに😅
5分程度1セット、他は炭酸泉やぬる湯、よもぎスチーム泥サウナとか✨
これはこれでととのいます😊

続きを読む
20

ごいち

2022.07.19

4回目の訪問

いつまでも無くなってほしくないサウナ♨️
そんな風に思うのは驚くほど人がいなかったから。。

えっ?大丈夫かな?

実はそれは杞憂で、上のフロアにはごろ寝をしている人がたくさんいた😅
単純に自分がお伺いしたタイミングが遅かっただけ💧
空いていてめちゃくちゃ贅沢だった。
サウナ室も、水風呂も、ととのいイスでの休憩も広々✨(ほぼ1人)
100℃超えのサウナ室に、地下水を使った17℃の水風呂…これは極まりやすい😊
この日、サ飯には時間の都合でありつけなかった(>_<)
そこまで行けたらサイコーだけどその時間帯は混んでいるだろう😓
悩ましい…
また来ます。
来続けます。
いつか競馬の最初のレースから、ずーっとこちらにいるような、余裕のある生活したい😅
この日も最高でした✨

続きを読む
22

ごいち

2022.07.18

7回目の訪問

日曜の午後にまた行ってしまった😅
相変わらずカレー蕎麦を目当てにしている感💦
露天の炭酸泉風呂が移動して向かいの大きいお風呂が全て炭酸泉に!
たしかに6人交代で常に満席状態だったことから考えると納得。
しかしこんなに広くできるとは(゚o゚;;
水風呂は夏だからか、ひんやりする効果のある入浴剤が入っているのかミントっぽい感じに…
個人的には水風呂の温度自体を下げてもらったほうがありがたいが、色々事情もあるのでしょう💧
それにしても1630という半端な時間かと思ったが、すごく混んでて驚いた!
気持ちよかったです😊

続きを読む
30

ごいち

2022.07.15

5回目の訪問

昨夜お邪魔しました!
リニューアル後、初です😊
サウナ室も綺麗になっていてすごく気持ち良い✨
そしてかつての塩サウナがセルフロウリュに変わっていた!(◎_◎;)
しかもすごく綺麗✨
そして、その部屋は本来フィンランドのサウナストーブがあるはずだったらしい…
いま、輸入は確かに難しいですよね💧
モノの到着が遅れているらしく、国産?の規模小さめのサウナストーブがありました😅
室内がめっちゃ綺麗で気持ちよかったし、本来のサウナストーブの到着が非常に待ち遠しいです😊
楽しみが増えました☺️

続きを読む
16

ごいち

2022.07.11

6回目の訪問

平日の昼間の贅沢なひととき…
とはいえやはりオートロウリュは相変わらず死ぬほど熱かった🔥🔥
またゆっくりぬる湯に入るのも気持ち良い✨
(期間限定なのかな?)
ふにゃふにゃになる…☺️

続きを読む
19

ごいち

2022.07.01

4回目の訪問

いつまでも あると思うな 推しサウナ

まさにそんな気分だ。
「サウナを愛でたい」を見て知るという失態😓
まさかプレジデントが閉店とは。。
やはり閉店前に御礼の気持ちを持って最後のひと汗をかきたくなって行ってきました。
遅くなり、スチームに入れなかったのは残念でしたが…。
お風呂側の壁に「37年間お疲れ様でした!応援ありがとうございました!サウナ浴を忘れずに」と書かれていました。
まず〝お疲れ様でした!〟と書かれていることに驚きました。。
なんか最後までこちらを労ってくれているような…。
灼熱の、昭和ストロングスタイルと言われる遠赤外線サウナに、15℃とは思えない不思議な感覚の水風呂、そして時には命の危険を感じるスチームサウナ💦
とっても好きでした。
他のサウナに色々言っている間に大事な告知を見逃していたなんて…
本当にいつまでもあるわけではないんだなぁ…と痛感いたしました。
いろいろとお世話になりました。
素敵な思い出をありがとうございます🙇‍♂️
緊急事態宣言中に購入したステッカー、大事にします!
ドライシャツ、大事に着続けます!
本当に37年間、お疲れ様でした!
ありがとうございました!

続きを読む
87

ごいち

2022.06.23

3回目の訪問

しばらく行ってなくて忘れていた…
そうだった…こちらのサウナ室は100℃超えでいい感じのタイト具合、そして水風呂は13〜14℃、さらにロッキングチェアでゆらゆらと…じんわりと…ととのえるのでした☺️
とても気持ち良い…
シンプルだけどそういうこと✨
開いている窓から入ってくる風も心地よい…
久しぶりに来てよかった😊

続きを読む
25

ごいち

2022.06.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごいち

2022.06.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごいち

2022.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごいち

2022.06.11

5回目の訪問

誕生日月ということで、入浴料無料というクーポンをいただきました🎉
なんというサービス💦
ありがたい🙇‍♂️
そして…
ウィスキング🌿体験してしまった😊
二度目。
「前回から値上げしていますけど、大丈夫ですか?」と、ご丁寧な確認。
大丈夫です!
やはり値上げの波、物価高のアオリはこういうところにも現れているとのこと。
というか、以前受けた時は3000円台と格安すぎだな…そりゃ予約取れないよ…と思ったものでした。
こんなカルチャー他にないし、あんなにリラックスできる施術をしてくれる人なんていないわけですから、むしろ〝妥当〟かと思います😊
(レディースデーもあるらしいので女性の皆様もぜひどうぞ)
「値上がっている分、パワーアップしておりますので」というハードル上げめなスタート😅
しかし看板に偽り無し❗️
コンセプトは「ととのいのその先へ」
氣志團の「ピリオドの向こうへ」のよう⭐️
……めちゃくちゃサイコーでした!
以前よりも熱を感じられて、高温好きのわたしにはより好みに✨
ベッドでファシャファシャとヴィヒタ?🌿で叩いてもらったり、ギューッと押し付けてもらったり、頭からチョロチョロと冷水をかけてもらったり、水風呂で体を浮かせてもらったり、お湯と冷水を頭から交互にかけてもらったり、ベッドで素敵な香りに包まれて風を送ってもらったり…
すべてが心地よい◎
爆落ちです😅
完全にご褒美ですな✨
このサービスが受けられる距離に住んでて本当に幸せだ。
遠方の方、関東にお越しの際は是非体験なさってください😊
そしてジートピアさんの店員さんは、いつもみんなニコニコで、優しくて、ホッとします🌟
いつもありがとうございます!
またお邪魔します!

続きを読む
18

ごいち

2022.06.09

1回目の訪問

デカい!
インパクト大!
水風呂が14℃と17℃という最高の状態😊
人気だし、家族で楽しめるのでとにかく人が多い💦
今度貸切のエリアを楽しんでみたいo(≧∇≦)o

続きを読む
15

ごいち

2022.06.05

8回目の訪問

先日、久しぶりにお伺いしたら、高温サウナでのアウフグースのタイミングに遭遇🔥
もう始まる前からかなりドキドキ💦
早めに入室すると辛くなるかと思いつつも、後から入って上段の席しか残ってないという悲劇は免れたく…
早めに入り下段に着席。
その時のイベントはシナリオ的には(そんな構成になっているというのは初めて知りました😅)何人か刺客が現れる…その刺客たちに勝ってください…煽るけど絶対に無理はしないでください…みたいな。
刺客?
するとBGMが変わりミッキーマウスのテーマ。
この曲がかかっている間に担当の方がアウフグースをする。猛烈に。ミッキーらしからぬ動き…。曲の時間だけやるということでこの場合はミッキー設定は特に関係ない😊
とんでもなく熱かったけど、まだ耐えられた。
耐えるもんなのか微妙ですが😅
担当者交代。
2人目の方が入る時には曲はターミネーターの曲に。
おそらくキャラクターの立った楽曲を流してその曲中、ずっとアウフグースをする、場合によってはキャラに寄せる…ということのようです。
ターミネーターは曲の雰囲気さながらになかなかの暴れっぷり🔥🔥
そして途中、あろうことか、私と目が合い…
「ロックオン」とハッキリと宣言された上で熱々の暴風を1人、集中的に浴びせられる🔥🔥🔥
少々粘るも、限界を感じ、退室💧
そりゃ出ますよ😅
レインボーの高温サウナの熱波を独り占め、いや集中砲火なんて……
退室してからの「ありがとうございました〜」という気の抜けた送り出しが、中との温度差をモロに感じる…(ー_ー;)
汗を流して水風呂へ。
ちなみにこちらは地下水汲み上げ、掛け流しなので頭から汗をきちんと流せば、潜っても構いませんとのアナウンス(゚o゚;;
潜水は罪悪感があってできない身としては、そう言っていただけるのは嬉しい限り😆
でもその時はフラフラになりながら潜らずに、そしてととのいベッド。
その後に何人のキャラが登場し、どのような構成になっていたのかは不明です😓
そしてほどなくして、仏壇に置くような鐘の音…
担当の方が外気浴をしている一人一人に音を浴びせていたのです♪〜
「目を閉じてお聴きください」
不思議な感覚…。
全身で音を浴びるような感じですごくリラックス。。
そしてその後にも妙に風を感じるなぁ…と思って目を開けると、さっきターミネーターだった方が柔らかく柔らかく扇いでくださっていた☺️
〝ヒーリングサウナ〟と称するのか、こちらのイベントは掲示によると不定期開催と書かれていた。
これはラッキーだなぁ…と改めて感じました。
のんびり温度差100℃を自分のペースで楽しむのもあ

続きを読む
27

ごいち

2022.05.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごいち

2022.05.26

3回目の訪問

今日はかなり早めに仕事を切り上げ、贅沢にも17時にマルシンスパさんへ♨️
外の外気浴スペースからの眺望が明るい時間帯😊
久しぶりにお邪魔しましたが、サウナも食事も安定です✨
笹塚チャーシューがどうにも食べたくて😋
ついつい飲んでしまう🍺
ヴィヒタビールなるものもいただきました🌿
気持ちをリフレッシュするにはやはりサウナだ!隠れ家だ!天空のアジトだ!
堪能させていただきました🌟

続きを読む
20

ごいち

2022.05.15

5回目の訪問

安定の爆風ロウリュの勢い…🔥🔥🔥
また、外気浴にはうってつけの気温、というかそういう季節になって方ということですかね☺️
爆風受けて、水風呂でキンキンにして、ととのいベッドでもうやられまくり😵
今日は泥も堪能してしまった。
それと外気浴スペースにイス増えてないかな🤔
気のせいだろうか…
いや、増えてるはず!
気持ちよかった☺️
そしてやはりこちらのサ飯も強烈だった⚡️
今日は四川風麻婆豆腐とハチミツ梅塩ラーメン(?)をいただきましたが、マジで美味いです⭐️⭐️⭐️
今度はボディケアやらアカスリも体験したい!
いつも爆風ロウリュに時間使ってしまうんだよな〜
でもそれはそれで幸せです✨

最高でした!(安定)

続きを読む
35