絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごいち

2022.04.17

6回目の訪問

こちらで朝ウナ☺️♨️
ご近所から始まる日曜朝のサ活♪
サウナの温度も湿度も好きだし、水風呂も好みです😊
いつものように3セット堪能して、炭酸泉でゆっくり……
お客さんの数はなかなか朝から入ってて驚いたけど、サウナ室に座れないほどなんてことはなく、ほどほどです。
そして出てからは〝名物〟というのに惹かれて食べてから自分の中で本当に毎回の定番と化した「カレーそば」✨
最高です😋
今回はオロポではなく、会員カードと引き換えにもらったソフトドリンクで。
会員カードが廃止になってしまったのは残念だけど、廃止になるくらいお得すぎたかな…とも思いました😅
でも会員カードを返すと飲み物かタオルもらえるとは…良心的です☆
いい日曜のスタートができました☀️

続きを読む
13

ごいち

2022.04.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごいち

2022.04.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごいち

2022.04.05

1回目の訪問

プライベートな用事があり、熊本に行きまして…
当然寄った…というか宿泊😊
遅くに無理矢理泊まる😅
人気どころであることは承知していたが、ここまで混んでいるとは💧
春休みってこともあるのかな…。
深夜のアウフグースの担当の方は自前で音楽をかけてテンション高め!
タオルも新調されたとのことで気合も十分!
もちろん気持ちよかったのですが、お客さんがそのパフォーマンスに歓声を上げるのはどうなのかな…と思ってしまいました😓
同じ従業員の方が実は翌朝、早朝のアウフグースも実施。
たまたま私は出発が早かったので朝も堪能しようと風呂場へ入ったタイミングが良く、それも受けさせていただきました☆
朝は音楽も穏やか☺️
そこで歓声を上げる人はおらず、拍手だけ。
これで良いと思います。
素晴らしい熱波をありがとうございます🔥
こちらは他にも瞑想サウナに塩サウナ…
何よりこちらの特徴はおそらく日本で一番深いとアピールされている水風呂かと思います!
一番深くて170センチ以上💧
よく眠れる水風呂と書かれていましたが、良い表現だと思います😊
案の定、夜は爆睡しました💤
熊本に行ったら一度は行くべき施設ではないかと思います!
またお邪魔します!
⭐️⭐️
写真は天草ソルティオロポ
天草(WANIMAの故郷)の塩をふんだんに😊

続きを読む
40

ごいち

2022.04.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごいち

2022.03.27

4回目の訪問

ジートピアさんといえばもはやウィスキングの代名詞🌿だと思いつつも、こちらのアカスリのコスパの良さ、リーズナブル感は侮れない!
むしろここでのアカスリを楽しみに行ってしまった自分がいる…😅
丁寧で気持ち良い…そして安いと思う😊
ウィスキングもしばらく間が空いたのでまたお邪魔したい!
こちらの店員さんはみんないい方だし、素晴らしい施設だと思う✨
サクラのような投稿になってしまった…💧
いい施設さんだからこそ書き込みたくなるのです☆
また行きます!

続きを読む
1

ごいち

2022.03.25

6回目の訪問

続きを読む

ごいち

2022.03.12

4回目の訪問

久しぶりの北欧さん♨️
タイミングよくアウフグースを体験できまして…😊
香り、癒されました✨
ととのいベッドもタイミングよく使えて、出てからはタイミングよくそこまで待たずに食堂にも入れました☺️♪
今日はツイてました☆
食事、オーダーからめちゃくちゃ早く食事が到着するのにはびっくり(゚o゚;;
北欧さんは予約のひと手間はあるけど、異常に混んだりしないという安心感もある。
週末に贅沢してしまいました🌟

続きを読む
24

ごいち

2022.03.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごいち

2022.02.28

4回目の訪問

贅沢な平日朝ウナ☺️♨️
朝から暴熱風食らってきました💦💦
仕事前なのでたーっぷりというわけにはいきませんでしたが、かなり気持ちよかったです✨
回数券買って良いかな(^^)
次は仕事ぜーんぶ終わってから来よう😊

続きを読む
25

ごいち

2022.02.24

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

仕事で福岡に行き、初めてお伺いしました!
名古屋にも行ったことがないのでウェルビーさん、本当にはじめまして です😅
こんな施設があったらいいなぁ…とあれだけたくさんの施設がある東京にいながらそんなことを思ってしまいました。
(後にサウナラボ神田さんが同じ会社の施設さんだと知ります💧)
まず清潔感スゴい!
入口からロッカーに行くまでにも気持ちが高揚してきます♪
浴室に入ってサウナにもいろんな形があり、そこでもビックリ!
すべてのお部屋が天井が低く、いいコンディション♨️
セルフロウリュもニヤニヤしてしまいます😊
こちらのウェルビー福岡さんで楽しみだったのは一桁温度の強冷水風呂🧊
4℃でした🥶
まず大きなサウナ室でたっぷりと汗をかいて念願の強冷水風呂に入ってみたのですが…
12秒が限界でした😵
こんなすぐに出たら水風呂の意味がないかなと思いつつ、「ととのいスペース」と書かれたゾーンへ。
ここもまた最高🌟
ととのいイス、インフィニティチェア、角度の浅いととのいベッド、縁側にでもありそうな木のベンチとさまざまなととのいアイテムが!
私は浅めのととのいベッドで横に…するともう全身ソッコーピリピリ⚡️
血が全速力で身体中を駆け巡っております💨
体験したことないくらい💦
これはスゴいです…。
完全にクセになる。
他にも座敷のようなサウナ部屋や、弱冷水風呂とサウナが同じ空間にある部屋など、全て楽しめました😊
食事のラストオーダーが迫っていたので途中から大急ぎになってしまったのが残念でした💧
次はもっと時間をうまく使おう。
サ飯は🍺に🍛、そしてメニューの写真で気になった唐揚げ4つ☺️
ラストオーダーでオロポを注文するという変則的なオーダー😅
いや、とにかく至る所にサウナーへの心遣いが感じられて本当に気持ちよかったです。
さすが米田社長☆
強冷水風呂…
とんでもないものを知ってしまった…😊
ぜひまたお邪魔したいです✨

続きを読む
44

ごいち

2022.02.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごいち

2022.02.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごいち

2022.02.11

3回目の訪問

続きを読む

ごいち

2022.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

ごいち

2022.02.03

5回目の訪問

続きを読む

ごいち

2022.01.29

1回目の訪問

続きを読む

ごいち

2022.01.27

3回目の訪問

なかなか夜サウナに行けずに悶々としていたので、朝に早起きして行く方向に転換!
サウナイキタイで調べると地元そばの「南柏天然温泉すみれ」がなんと朝の7時からやってるという(゚o゚;;
迷わず向かう🚗💨
朝からガッツリ蒸されてしまうとダルさが残りそうだったので、今日の仕事のことを鑑みて、ショートサウナで(^^)
結果的にあの暴力的な熱風であれば時間的にショートの方がいいかもしれない😅
とか言いながら、あつ湯からファイテンの炭酸泉から寝ころび湯、サウナはヨモギスチーム泥サウナまでも… たっぷりすぎるほど堪能してしまった😊
そしてサウナ後の外気浴スペースには前には見かけなかったインフィニティチェアが❗️
ガッツリと無重力を感じ、青空を見上げ、予想通り仕事のやる気は……(^_^;
でも切り替え!
食事処は11時かららしく、オロポだけ飲んで帰宅。
あそこでサ飯を食らうともう無理かもしれない…だからよかった(^^)
朝ウナ、いいですね😊
空いてるし♪
また利用させていただきます!

続きを読む
29

ごいち

2022.01.22

3回目の訪問

アカスリが受けたくて夜の9過ぎにお電話。
女性の店員さんは、何時までですか?という私の問いに「24時間やってますよー」とめちゃくちゃ明るく答えてくださった😊
ソッコー向かいます🚗💨
身体を洗い、アカスリコーナーを覗くとかなり忙しそうで、同じように「アカスリしたいなぁ…」とウロウロされているお客さんもちらほら…
今日は混んでて無理かなぁ💧
そんなことを思いつつ、高温サウナの方でまず1セット。
110℃とは相変わらず刺激的😵
こんなでしたっけ💦
ものすごく発汗します🔥
お客さんも全員黙浴です。
ちゃんとルール守ってます!
水風呂に入る途中にチラッとアカスリコーナーを覗くと、いまちょうどお客さんを送り出した女性の担当の方が「空いてますよ!やりますか」みたいな目配せ👀
すぐお願いしました!
水風呂に入ってから少しお風呂に入るよう促されたのでやったことない温冷交代浴のようになってしまった😅
アカスリはサイコーでした✨
サ道の「産まれたてになる」でしたっけ?
あの感じが堪らない😆
40分やってヘッドマッサージもやってもらいました💯
終わりでオロポ飲んで¥4125は破格ではないでしょうか😊
また久しぶりにウィスキングもしたいな〜🌿
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
23

ごいち

2022.01.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む