絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごいち

2021.05.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

上手いこと予約が取れて上野・北欧さんへ♨️
サウナ愛好者にとっての聖地と呼ばれるところはそれなりに数ありますが、こちらもその一つだと思います(^^)
サ道のロケ地でもありますからね🎬
中に入ると見たことのない裸の男たちの行列👀💦
予約制のアウフグース待ちの列でした…。
アウフグース、予約制か…そういえばHPに書いてあった…
すればよかったな…
同じ思いで2度目はきちんと予約しました!という人も多いのだろうなぁ…などと思いつつ、終わって部屋が開放されるまで足湯状態で頬杖をついて待ちぼうけ…。
待った甲斐あってか無関係か、とにかくサウナ室の温度・湿度はものすごく好みでした☺️
そして22時までらしいですがセルフロウリュ用のバケツとひしゃくも置いてくださり…
以前お伺いした時、こんなにスタッフさんテキパキでしたっけ??
はっきりとわかりやすく説明してるし、清潔感があるし。
良いと思いました✨
😊
そしてこちらはととのいスペースもすごく好みです🌟
運良くベッドが使えて久しぶりの景色でした♪
しかもここもユーラシアに負けず劣らず、いい風が今日は吹いてました(^^)
風のご馳走をたらふくいただきまして垂涎のひと時でした🌟🌟🌟
利用しなかったけど、食事処も2230ラストオーダーなのね(゚o゚;;
お腹空かせて行けばよかった…
次はもっと充実させられそうなので、今日は今日で大満足でした⭐️
お客さんとの巡り合わせも良かったです(#^o^#)

歩いた距離 0.5km

続きを読む
31

ごいち

2021.05.09

1回目の訪問

週末に仕事のついでに…というパターンで、半ば強引に行って一泊してきました🚗💦
チェックインしたのが23時だったので、次はもっとたくさんの時間を過ごせるようにするぞ!とすぐに決意しました(^_^;
すべてがおしゃれで、めっちゃリフレッシュできる施設です✨
2種類の味が楽しめるフリーコーヒーが美味しかったり、ゴローンとできる空間、ハンモック、キッズスペース、ボディケア、ワークスペース…などなど、どこで時間を過ごそうか、最初は悩んでしまう😅
どこも居心地が良さそうです☆
肝心のサウナも申し分なし!
温度も湿度も好みでした☺️
サウナコタというセルフロウリュができるフィンランドスタイル?の小屋がまた最高でした✨
かなり湿度も高く、入った瞬間は「スチームサウナかな?」と思ったほど。
空間はいい具合のタイトさで、これまた好きです。
全身に思いっきり刺青の入った方がセルフロウリュで更衣室のガチャガチャで用意したであろうアロマをひしゃくに入れて、丁寧にサウナストーンにかけるサマはすごくギャップを感じて好きでした(^^)
「何の香りですか?」と聞いてしまいました♨️
サウナコミュニケーション♪
水風呂の温度も17度くらいで好みの範囲(^^)
そして外気浴スペースにも室内にもリラックスベッドが計5台!
オチます…あれは(^_^;
最高でした☆
お部屋も綺麗だし、快適で、翌朝ははじめての朝サウナ!
すると土曜7時はアウフグースがあるとのこと。
そしてなかなかの混み具合💦
立ったままで熱波をいただくのも新鮮でしたし、悪くないです(^^)
嫌なところないなぁ…という感じ。
最初はおしゃれすぎて一人で来てるおっさんの私は面食らいました😅
なんか恐縮しちゃう感じで…
それも時間と共に慣れますしね。
カップルが多いと勝手にですけど、気を遣っちゃうかも…。
でも年配の方もいらっしゃるし、ステキなところでした🌟🌟🌟

続きを読む
34

ごいち

2021.05.02

1回目の訪問

仕事で千葉の方へ行った帰りに、雨風が強かったのですが久しぶりに行ってみました♨️
こちらの施設は本当に満足度が高い😊✨
受付で言われたのは「お風呂場は現在大変混み合っておりますがよろしいでしょうか…」
確かにGWのディズニー付近の宿泊施設であれば当然…
うっかりしていた😓
「でもここまで来て引き返すのもなぁ…」と思い、入館してみるとそこまで混雑していることもなく、快適に過ごせました☆
また家族連れが多いためにサウナはそこまで混むこともなく…
「当たり」とも言える環境でした😊
また受付では「本日は強風のため露天風呂が使用できなくなっております」というご説明もいただきました。
ととのいベッドが使用不可…好きな高温のお風呂も無理か😞
大概こういう時は天候がどうなろうが使用を解禁されることはないのだろうなぁ…と諦めていましたが、ユーラシアさんは違いました❗️
少しでも風が止むとすぐに対応して、チャイム的なものが館内になり、使用可能となったことをお知らせしてくださいましたo(≧▽≦)o
親切…♪
ケロサウナは相変わらずの素敵な香り🌲
およそ80度でじっくりと蒸され、水風呂へ
水風呂は19度とたっぷり入れちゃう低すぎない温度。
フィンランドサウナと称される高温の部屋もこれまた好みのコンディション😌
外のととのいベッドではやはりやや強めの風が吹いていましたが、これが今まで感じたことのない気持ちよさ🌟
自然の風に吹かれる贅沢を、全身で感じることができました☺️
悪天候でもこんなにいい気分になれて本当に好きな施設です✨

追伸
またこちらではカウンターのお寿司が食べられるので営業時間中にいつか食べたいと、ずっと一人でワクワクしています🤗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
22

ごいち

2021.04.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶりにお伺いしました♨️
濡れ頭巾ちゃんさん曰く〝昭和ストロング〟スタイルの遠赤外線サウナヒーターの豪熱に当たってきました(^_^;
相変わらず、容赦ない照りであっという間に肩口あたりがヒリヒリに🔥
ここ、サウナ室のテレビをオフにする曜日とかあったらもっといいなのになぁ…となかなかのボリュームのバラエティを見ながら思ってしまいました😅
完全に私的感想です🙇‍♂️
水風呂は長崎のサウナサンシステムと書いてまして、本家を体験しておりませんが本当に気持ちよく、引き締まります(>_<)
ととのいイスに腰かけたら最初からビンビンと血が巡る感じです⚡️⚡️
スチームサウナはしきじさんをオマージュしている風😊
こちらもいつか本家にお邪魔したい!
でもプレジデントさんのスチームサウナもかなり刺激的でした!
熱さと香りがこれでもか‼️という勢いで襲いかかってくる感じ💦
ドライサウナの2セット目と3セット目の間に挟むのが好みです(^^)
そして…
お客さんの巡り合わせは今回もあまり良くなかった…。
3人組(よく当たるなぁ)が止まることなくおしゃべりコンティニューし続け…
ちょっと残念💧
思ったのは、巡り合わせは野球の打率みたいなもんで、いいお客さんだらけの環境にあたるのは3割あったらいい方なのかもしれない…と思ったりします😅

プレジデントさんの食事処も好きなので、またいつの日か、遅めの時間でも飲んだり食べたりできるようになることを祈るばかりです✨
今度レジェンドゆうさんのアウフグースも体験してみたいなぁ…♨️

続きを読む
34

ごいち

2021.04.21

1回目の訪問

水曜サ活

初めてお伺いしました。
施設利用料¥2650。
サウナ激戦区でどのような戦いぶりをする施設なのか期待して入ってみたのですが、ちょっと残念でした…。
まず3人組、2人組のお客さんが本当に多く、例外なく全員が喋っている💧
(時間的には1830以降です)
まぁ、友達ときたらそりゃ喋りますよね…
気持ちはよくわかります(^_^;
そこで直接注意を促す施設と、そういうことはしない施設とありますよね。
こちらは後者のようでした。。
流石にサウナ室内では大人しくしていましたがひとたびサウナ室から出ると、ホントに気になりました😥
肝心なサウナ室は清潔で広々✨
一日15回もあるアウフグースは期待していたのですが、こちら、ちょっと残念で…
部屋が広いからでしょうか、暖まりきってない、熱くなってない状態で巨大団扇やタオルであおいでもほどよい風が来るぐらいのことで、物足りなさを感じました。
一方で水風呂は今日は〝緑茶水風呂〟というものらしく初めて入りましたが、香りもほんのりあって、水温は15度キープで引き締まる感じで良かったです😊
よもぎのスチームサウナも温度、香り、共に心地よく、個人的には好みです!
居合わせるお客さんは巡り合わせですし、なんとも言えないですが、過度なおしゃべりは注意しても良いと思ったのと、次来るときにやはり今日の体験が頭をよぎるので二の足を踏んでしまうかな…とは思いました。
いつもこうなのか、いつもは違うのか…
よく行く方は教えていただけると嬉しいです☆

続きを読む
29

ごいち

2021.04.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶりにお邪魔しました♨️
勝手にホームだと思いつつ、ご無沙汰してしまいましたが、相変わらずサウナも水風呂も好みのコンディション✨
土日はアウフグースの機会が多いので混んでるかなぁ…と思いつつ、入ると思ったよりは快適な感じでした☆
17時からのアウフグースの残り香を楽しみつつ2セット過ごして、18時からのアウフグースに参加するもめちゃくちゃ混雑💦
つめてくださった二段目の方に感謝🙏
やはりすごく好きな熱波でした🔥
肩が凝っていたのでボディケアも(^^)
重点的に肩をほぐしてくださって、気づくと寝落ち😪
遅くまで食堂が開けられる日が早く来るといいなぁ…と思いつつ、食事はできずに退館。
やはり落ち着くので勝手にホーム認定☺️

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
33