絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

れもん水

2022.11.11

40回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

2週間ぶりに神戸サウナにお泊りにやってきました
何だか久しぶりな気分
今日は焚火ナイト
焚火を見ながら4セット
そしてマッサージ75分受けてました
浴場は夜10時を回っても結構賑わってますが、今夜は大切な方と久しぶりに再会できました

サウナ坊主2.0さんとサウナで合流、約1年ぶりの再会で、嬉しさ倍増
フィンランドサウナでセッションさせて頂きました

セッション後レストランに行くと、今度はサウナハゲさんと偶然偶然、そして3人で楽しいひとときを過ごしました
やはり同じ趣味を持った人との会話は楽しいなあ、としみじみ😁
サウナ坊主さんとまさか蒲田ネタで盛り上がるとは
サウナハゲさんとサウナ坊主さんに挟まれ、シアワセな時間はあっという間に過ぎていき、気が付けば夜中の1:30
最後はは3人仲良くスイーツを食べて、おやすみなさい🌙

歩いた距離 1.5km

唐揚定食

やっぱり最強ですね

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,112℃
  • 水風呂温度 11.7℃
70

れもん水

2022.11.06

8回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

日曜日の夕方、ボナサウナを求めて辰巳温泉にやってきました

イベントは【体力測定風呂】体組成計や握力計、血圧計が脱衣所にありました
サ室は常に3〜4人の混み具合、上手く微調整しながらセットを重ねました

4セット目、サ室に入ると手首から足首まで全身彫りの方が一人で座っている
銭湯では普通の事なので、普段通り上段で蒸されていると、
「兄ちゃん、いいハットを被っているなあ」
「それを被っていると長く入っていられるのか?」
と話し掛けられる
普段は黙浴を徹底している私、2人だけたし、この状況では話すのもやむなしと、サウナハットの効果を説明
そこからサウナ談義となり、結構盛り上がる
その方はサウナが好きで銭湯サウナを巡っていて、辰巳温泉は初めてとの事
ここはボナサウナで湿度が高いサウナである事を伝えると「そんな名前知らんかったわ~」
サ室に吊るされているヴィヒィタに興味津々で、「イイ匂いやなあ」とご満悦

5セット目に入った時は「兄ちゃんが行った銭湯サウナで1番のオススメあるか?」と聞かれたので、延羽の湯!と答えた所、「スーパー銭湯はあかんねん」と言われる
確かに行けないよねと納得、朝日温泉をオススメしておきましたので、後日行かれるかもですね

私のモットーである、サウナに入ると皆同じ、を文字通り肌で実感しましたが、普段は絶対にない、全身彫りの方とサウナの話をするとは
良い経験をさせてもらいました
今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
69

れもん水

2022.11.04

1回目の訪問

新潟旅行から夕方帰宅するも、あまり疲れていなかった
では普段通りサウナに行こうと、改めて出掛けました
リノベーションされてから皆さんの投稿を見て、ずっと行きたかった白玉温泉にやってきました

下駄箱から綺麗、脱衣所綺麗、浴室も綺麗、そしてサウナも勿論綺麗〜
ボナサウナの熱さは辰巳温泉で経験済みでしたが、深い水風呂から2階に上がってからベッドに横たわった瞬間、絵も知れない感覚に…

身体と頭が持って行かれるような感覚、いやーこの感じ久しぶりかも
いやー素晴らしい
この感覚を味わいたくて、2時間制限がある中、じっくりと4セット重ねたら、お風呂に入る時間がほとんど無くなりました

夜になると彫りの方が多数来店し、京橋の銭湯だなあと実感
深いととのいをありがとうございました😁

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
44

れもん水

2022.11.03

1回目の訪問

今日から新潟旅行、たまたま夏から延期になった新潟花火大会が開催され、季節外れの花火を堪能、いや〜良かった
宿泊したホテルの地下に大浴場とサウナがあり、やってきました
サ室は狭くて4人で満員、花火大会の後だからか待ちが発生するほど大盛況でした
中はカラカラストロング約100度、水風呂は約20度位でした
最近リニューアルしたみたいで綺麗でしたが、水風呂がもう少し冷たいとなあと悔やまれます
とはいえ、ととのい椅子あり、脱衣所には扇風機、ホシザキの冷水器もあって、なかなか
旅先でもサウナに入れるのはシアワセ
結局がっつり5セット頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
56

れもん水

2022.11.02

13回目の訪問

水曜サ活

朝日温泉

[ 大阪府 ]

今日は仕事を早く終わらせて、ご飯も食べずに朝日温泉にやってきました
サ室は安定の90度、水風呂もキンキンで気持ちいい
やはりこちらは開放感と清潔感がすごい
今日は若者が多かったなあ
中にはサ室でも普通のテンションで会話する人も、マナーは守ってね

明日から旅行のため早く切り上げるつもりが、最後誰もいないサ室を見て、我慢できずに吸い込まれてしまい、結局22時前まで5セット頂きました
ありがとうございました😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
52

れもん水

2022.10.30

44回目の訪問

歩いてサウナ

先週初体験したセルフロウリュサウナが素晴らしく、今週もやってきました

14:30のロウリュでツジモトさんを久しぶりに発見しテンションが上がる、大団扇さばきはさすがで、最初の循環の時点で脱落者続出
アイスロウリュと合わせて期待通りの熱々アウスグースでした

リニューアルされたセルフロウリュサウナは本当に熱さが良く伝わって素晴らしい
ロウリュするとメインより長く入れないくらい熱くて、あまみもしっかり出ました

4時を回るとどんどん人が溢れてきたので、交代浴で仕上げて退散
今日も調子良く6セット頂きました
他の方も指摘されてましたが、水風呂の臭いが気になるも、スーパー銭湯としては大阪最強かと思います

歩いた距離 1.6km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
62

れもん水

2022.10.29

12回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

先程チェックアウトしました
朝は6時から朝サウナ開始
やっぱり空いていて気持ちいい〜

ロッキーサウナよりフィンランドサウナの方が人が多い
やはりセルフロウリュが好きなのはみんな同じですね
途中スチームサウナに入ると普段は湯気だらけのはずが、全く湯気が無い!どうもスチームが止まっていたようです
視界がクリアなスチームサウナは初めて見ました

今朝はゆったり6セット頂きました
帰りにクーポンで大東洋ネオン看板キーホルダー800円を購入しました

歩いた距離 1.2km

びっくりドンキー 梅田東店

ガリバーバーグディッシュ

驚愕の400グラム!

続きを読む
69

れもん水

2022.10.28

11回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

私の中では金曜夜の定番となったソロサウナ合宿、今週は久しぶりに大東洋にやってきました
先週に続き、17:30から仕事で会議が入るも華麗に終わらせて向かいます、梅田周辺は結構な混雑でした

今回初めてアカスリ付プランで予約、まずはフィンランドサウナで2セットしてからアカスリ開始
初めてなので痛いのを想像してましたが、そんなこともなく、あっという間に40分のアカスリが終了
その後フィンランドサウナに入ると、薄皮が1枚取れたような感じで、汗が爽やかに出てくるような感覚に
歳を重ねても、初めて経験するのは楽しいですね
21:30からの最終アウスグースも参加、フジモトさんのアウスグースはしっかり丁寧だからか、ほとんど途中退出者が無し、皆でしっかり蒸し上がりました

朝サウナに備えておやすみなさい🌙

歩いた距離 1.8km

松のや 梅田店

ロースかつ定食(ポテサラ付)

公式アプリクーポンで500円はお安い

続きを読む
47

れもん水

2022.10.23

43回目の訪問

歩いてサウナ

日曜日のお昼から延羽の湯鶴橋店にやってきました

最近日曜日はは羽曳野店と銭湯が多かったのですが、昨日リニューアルしたと聞いては行くしかない!
12:30のロウリュから参戦、今日はアイスロウリュ、アロマ水はレモンでした
分かってましたが、アイスロウリュはめっちゃ熱い!最上段で何とか完走

そして次はセルフロウリュサウナへ、広さはスチームサウナ時代よりひとまわり小さめのL字2段ですが、暗さが落ち着く感じ
神戸サウナのフィンランドサウナみたいに最初に階段を上がる事で、天井が頭のすぐそばにきて、熱さがダイレクトにくる作りなのが良い
羽曳野店と同じ感じを予想してましたが、良い意味で裏切られました

ロウリュをすると、ストーンからの音がすごく良く、しばらくすると熱気が降りてくるのが堪らない〜
中は非常に暗く、集中できるのもポイント高い
このタイプが異なる2つのサ室がスーパー銭湯で楽しめなんてシアワセしかない

あとセルフロウリュサウナ隣のシャワーが大きな円盤型ヘッドから雨が降り注ぐタイプだったり、水風呂もタイル貼替&LEDライト内蔵で綺麗になってました

延羽の湯恐るべし

夕方になるに伴い混雑するも、夢中で6セット頂きました

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
64

れもん水

2022.10.22

14回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

昨夜からのお泊りサウナ、朝は7時前に起床後まずはレストランへ
これは昨夜あまり飲食出来なかったので、プラン料金消化のため、アクリを頂きました

今朝はメインサウナとスチームサウナを中心に3セット頂きました
昨夜気付いてましたが、内気浴にたくさんあったインフィニティチェアが大幅に減ってる!今回は外に出て秋風に吹かれてととのいましたが、冬は辛くなるなあ

サウナの後はレストランで残ったプラン料金で厚切トーストにアクリを追加、こんな贅沢な食べ方は普段はしないなあ

最後に浴場で萬の湯と壺水風呂の交代浴でフィニッシュです
帰りにクーポン3000円分を消化して帰ります〜

歩いた距離 1.8km

厚切りトーストモーニング

ジャムの容器が進化してる

続きを読む
61

れもん水

2022.10.21

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

金曜夜のお楽しみ、今日はアムザにお泊りサウナにやってきました
向かう途中にサ活ではいつも着けてるチープカシオを忘れた事に気付く、あ〜やってしまった
仕事が長引き19時イン、いつもより少な目のようなので、怒涛の如くフィンランドサウナとikiサウナを交互に6セット
いや〜ミノさん&タニさんのアウスグースも良かった
そしてグランドメニュー終了直前22:25にレストランへ、大阪いらっしゃいキャンペーンで2900円分の飲食が付いているからまたまた豪遊〜

さあ、歯を磨いて朝サウナに備えてカプセルに戻る時に、サウナハットを忘れた事に気づく
焦ってikiサウナ前に行くも、ハット掛けには無い!脱衣所にも無い、まさかと思ってロッカーも探すも無い!
あちゃー、よりによってアムザで無くした?もしかして盗られた?と焦る焦る
落ち着こうとフロントに行って届けられていないかと聞くも、手掛かりなし

がっかりしながら改めて浴場に戻ると、ハット掛けに私のサウナハットが!
手に取ると明らかにホカホカ熱い
そして横を見るとお爺さんが掛け水を何回も頭からしている
爺さんにレンタルされたな、と確信しました
とはいえ、戻している所を見た現行犯ではないので、文句をぐっとこらえて取り返したのでした…

先週の神戸サウナでのマイケルロングさんの一件もありましたが、今週自分のサウナハットが勝手に使われるとは
やはりこのご時世、目を離してはいけないと痛感しました
明日の朝サウナに備えて、おやすみなさい🌙

歩いた距離 1.6km

大阪三段御膳

結局またこれを頼んでしまった

続きを読む
62

れもん水

2022.10.16

7回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

日曜日の昼下り、ボナサウナを求めて辰巳温泉にやってきました
最近日曜日の銭湯サウナがお気に入りになってます
今日は読書風呂のイベント、家から持ち込んだ本が読めるようにジップロックが置かれてましたが、誰も使っていませんでした…(店内の本は持込NG)

サ室は開店直後は90度くらいでしたが、段々上がって夕方には97度まで上昇。
ヒリヒリ肌が焼ける感覚がして、銭湯サウナのレベルではない
水風呂は16〜18度で安定の冷たさ、外気浴では自分で引くほど全身にあまみが出現!銭湯で見れるとは

サウナは良かったのですが、洗体中置いていた洗顔料を目の前でオジサンがしれっと2プッシュして髭剃りに使われるという洗礼を浴びる
そうだ、ここは大阪の銭湯だった!

今日は調子良く6セット頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
77

れもん水

2022.10.15

39回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

昨夜は色々あり過ぎて、非常にエキサイティングな夜でした
まずはサウナハゲさん、ご挨拶させて頂きありがとうございました。全国行脚されたサウナ談義は楽しかったー
そして一周廻って神戸サウナ最強説は私も激しく同感です

またマイケルロングさんのハット盗難は本人がいない間に大事件になり、本人が1番びっくりされたかもですね、
ヨロシク仮面さんともニアミスでしたがまた偶然出来ることを楽しみにしてます👼

朝食は軽めに済ませた後は最後のサウナ活動!フィンランドサウナ、塩サウナ、メインサウナでのアウスグースと、11:45まで浴場にいました

皆様ありがとうございましたm(__)m

歩いた距離 2.4km

はらぺこ飯店

まんぷくプレートランチ(ルーローハン)

店内は女子率高いですが、味は本格的・ボリュームもあります

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,112℃
  • 水風呂温度 11.7℃
68

れもん水

2022.10.14

38回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は会社がお休み
となると神戸サウナに行くしかない!と全国旅行支援でやってきました
15時にチェックイン、入口で夜は焚火ナイト実施と知る

浴室、サ室とも空いてて安心、早速フィンランドサウナから蒸されます
16:30のメインサウナでのロウリュはハシモトさん、何か久しぶりにサ室で再開できてちょっと嬉しい

そして19時から津村支配人もいらして焚火ナイト開始!
露天スペースの照明が全て消されて焚火の炎が幻想的な雰囲気に
焚火の前で記念写真OKとの事で焚火を前に撮影してもらいました
他の人は動画をお願いしていて、その手があったかと感心しました

今回マッサージ付のプランだったので、マッサージ初体験、8階に上がるのも初、結論もっと早く受ければ良かった〜
至福の時間を過ごせてシアワセ
レストランでもチケットを使用して満喫中←今ココ
明日の朝サウナも楽しみです

歩いた距離 1.2km

のり弁重+みそ汁単品

みそ汁単品がこんなにデカいとは知らなかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,112℃
  • 水風呂温度 11.7℃
69

れもん水

2022.10.10

6回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

3連休最終日、久しぶりに辰巳温泉にやってきました

ちょっと変更された点
・駐車場1台分が駐輪場になり、車の駐車スペースは2台に減ってます
・サウナの窓ガラスが擦りガラスに変更、これによりサ室内が一層暗くなり、イイ感じに
・サウナ内のマットがウレタン素材の厚みがあるタイプに変更、座り心地が向上

肝心のサウナは一時96度、湿度もしっかりあって昨日行った朝日温泉よりめちゃ熱です
いや〜パワーアップしてる
水風呂は17度でしたが、もう少し温度が低いと最高なんだけどなあ

オープン時間から行きましたが、今日はランナーかな?大きなスポーツバックやリュックを持った若者が結構多かった
スポーツの日という事で、浴室には水を入れるタイプのダンベルが浮かんでました

今日は5セット頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
55

れもん水

2022.10.09

12回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

日曜夕方、朝日温泉にやってきました
外は雨でしたがサ室は大盛況、初めて上段5人+下段5人の満員でした🈵
明後日から料金改定されるので回数券を購入、銭湯の回数券は初めてです

今日は普段に比べると温度が欲しかったですが、いつものように4セット頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
49

れもん水

2022.10.08

37回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

先程チェックアウトしました
昨夜は夜中4時前に就寝、早起きは出来なかったですが、8時前から朝サウナ開始
今朝も土曜日にしては落ち着いていました。サウナハゲさんも仰ってましたがカプセル満室だったのに摩訶不思議

まずはメインサウナでアウスグースを受けて目覚めシャッキリ
水風呂はキンキンに冷えて肌が引き締る→外気浴は時折秋風が吹いていきなりととのいがやってきました🍃

フィンランドサウナは温度の割に汗がめちゃくちゃ出て気持ちいい、ロウリュしてもらうと熱気が天井から降りてくるのをしっかり感じる事ができて至福です

最後は塩サウナに入りました
最近塩サウナがある施設が減ってきて貴重です、今朝はサ室に人がいたので亀できず
塩サウナを出るとおじさん肌がツルスベになるのがたまらん

ハンガリアンバスの真ん中のジャグジーからの水風呂でフィニッシュしました
来週からは全国割が始まるので、更に賑わうのでしょうか
今日もありがとうございました😁

歩いた距離 1.2km

朝食バイキング

やっぱり食べ過ぎてもうた~

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,110℃
  • 水風呂温度 11.7℃
54

れもん水

2022.10.07

36回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

本日は会社でお世話になった元上司のお疲れ様会で神戸に
金曜日はお泊りサウナの日と勝手に自分に言い聞かせ、神戸サウナ&スパに県民割であらかじめ予約してやってきました
私はお酒は全く飲めませんが、宴は盛り上がり結局3次会まで付き合ってチェックインしたのが、日付が変わる前
フロントで「本日カプセルも満室で、サウナも混雑してます」と言われてビビリながら浴場に入ると、金曜日の夜の割には空いていてニンマリ

まずはフィンランドサウナへ
やはりロウリュすると熱気がすぐに降りてきて最高
次は塩サウナへ、誰もいない事を良いことに前回出来なかった、亀を決行したら、久しぶりにしたためか、勢いよく丸太が後頭部にヒットして一人で悶えてました…

最後はメインサウナでロウリュとアウスグース、夜中でも30分ごとに熱波を頂けるのは至福です

結局夜中のサ活は5セット頂き、レストランへ
2食付プランなので夜食が深夜3時まで注文できるのは本当に有り難かった

明日朝は起きれるだろうか…おやすみなさい🌙

歩いた距離 1.5km

おでん盛り合わせ

深夜だったので、おでん定食からご飯と味噌汁をカットしました

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 11.7℃
42

れもん水

2022.10.02

11回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

最近日曜日は銭湯サウナがお気に入り、今日は冷たい水風呂を求めて朝日温泉にやってきました
昼前に起きたのに昼寝をしていまい、夕方から参戦
水風呂いつもより更に冷たくてサイコー
初めて日曜夕方に来ましたが、たまたまかそんなに混んでいなくて気持ちよかった
一時は浴室に私1人しかいない時間もあったほど
全身あまみが出るのも久しぶりで、一人でニンマリしてました😁

朝日温泉ファンの方にお知らせ
10/11からサウナ追加料金が200円に値上げになります、案内を添付しますね
値上げなっても応援しましょう〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
40

れもん水

2022.10.01

12回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

先程チェックアウトしました
昨夜は欲望のまま早めに寝たので、朝5時過ぎに起床、目覚しが鳴る前に目覚めました

久しぶりに都会の真ん中で日の出を見ながらの外気浴は最&高
今朝はメインサウナばかり5セットの後、スチームサウナで仕上がりました

大阪いらっしゃいプランの飲食2900円分を消化すべく、モーニングを食べに行ったら、食べたかった厚切りトーストが売切!サンドイッチも売切、朝はパン派の私は仕方なくアクリ✕2杯をオーダー
朝から贅沢させてもらいました

歩いた距離 1.2km

アクリ

大ジョッキでキンキンに冷えたアクリは下戸の私には最高です

続きを読む
55