れもん水

2022.10.23

43回目の訪問

歩いてサウナ

日曜日のお昼から延羽の湯鶴橋店にやってきました

最近日曜日はは羽曳野店と銭湯が多かったのですが、昨日リニューアルしたと聞いては行くしかない!
12:30のロウリュから参戦、今日はアイスロウリュ、アロマ水はレモンでした
分かってましたが、アイスロウリュはめっちゃ熱い!最上段で何とか完走

そして次はセルフロウリュサウナへ、広さはスチームサウナ時代よりひとまわり小さめのL字2段ですが、暗さが落ち着く感じ
神戸サウナのフィンランドサウナみたいに最初に階段を上がる事で、天井が頭のすぐそばにきて、熱さがダイレクトにくる作りなのが良い
羽曳野店と同じ感じを予想してましたが、良い意味で裏切られました

ロウリュをすると、ストーンからの音がすごく良く、しばらくすると熱気が降りてくるのが堪らない〜
中は非常に暗く、集中できるのもポイント高い
このタイプが異なる2つのサ室がスーパー銭湯で楽しめなんてシアワセしかない

あとセルフロウリュサウナ隣のシャワーが大きな円盤型ヘッドから雨が降り注ぐタイプだったり、水風呂もタイル貼替&LEDライト内蔵で綺麗になってました

延羽の湯恐るべし

夕方になるに伴い混雑するも、夢中で6セット頂きました

歩いた距離 1.8km

れもん水さんの天然温泉 延羽の湯 鶴橋店のサ活写真

  • サウナ温度 88℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
2
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.23 17:36
1
サウナブームになってリニューアルしてくれる所が増えましたなぁ… 延羽の湯 野天閑雅山荘の方にも何か来て欲しい物です。今のままでも贅沢な施設なんですけどね(笑)
2022.10.23 18:58
1
コメントありがとうございます。延羽の湯3店舗のうち、野天閑雅山荘だけまだ未訪問なんですよね。もしかしたら次のリニューアルはそちらかも〜
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!