絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

れもん水

2022.09.30

11回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

金曜日はサウナ合宿の日、今日は久しぶりにアムザにやってきました

定時で会社を出て速攻行くつもりが、20:00にアポが入り焦る
華麗にこなして21:30のアウスグースから参加、まずは2セットしっかり蒸されました
あれ、いつもは8分位で出たくなるのですが全然大丈夫、久しぶりに15分程入ってからの壺水風呂→インフィニティチェアで召されました👼

大阪いらっしゃいキャンペーンで飲食2900円付のため、グランドメニューラストオーダの22:30前にレストランで豪遊
お腹いっぱいになったので、今夜はこれにて終了
朝サウナも愉しみです

歩いた距離 1.6km

焼鳥ねぎま

初めて食べましたが結構旨い、ちなみに私は塩派です

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
42

れもん水

2022.09.24

60回目の訪問

3連休中日、天気が良いので広い庭園での外気浴を求めて延羽の湯にやってきました
12:30のロウリュは10人程、外気浴のインフィニティチェアも空いててのんびりした雰囲気からサ活開始
今日のアロマは何とかベリーでした
羽曳野店のロウリュは鶴橋店程の熱さは無いものの、時々めちゃくちゃ熱い回もあって毎回しっかり蒸されます

そしてセルフロウリュサウナでロウリュするのが堪らんです
ちなみに昼過ぎまでロウリュお爺さんいました(3分毎に水風呂とサ室を往復し、サ室に入るとすぐに3回ロウリュします)
水風呂が今日は17度でした、一時期は15度設定だったので、戻ったのかな?

先日からインフィニティチェアが増えたお陰で、今日は6セット全ての外気浴でインフィニティチェアでととのう事が出来てラッキーでした

夕方になると非常に混みだすので、その前に高濃度炭酸泉、源泉かけ流し風呂と水風呂の交代浴でフィニッシュです
今日もととのいをありがとうございました😁

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
52

れもん水

2022.09.23

35回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

先程チェックアウトしました
寝る前にスマホの目覚しをセットするも、スマホのソフトバージョンアップで起動せず、起きたら8時前…
慌てて朝サウナ開始

浴室、サウナも昨夜より落ち着いていて一安心、フィンランドサウナ、メインサウナでのアウスグースと堪能
外はあいにくの雨の中軽く3セット頂いた後、朝食バイキングへ
カレーはもちろん良いのですが、個人的にはチャーハンが好きと気付いてしまった
朝からチャーハンと豚汁の組み合わせが神戸サウナで頂けるのは良きですね

その後カプセルで小休憩後、最後のサ活へ
初めて清掃後の塩サウナに入ったら、床に塩が全く無い!
こんな状況は初めて見たので、テンションが上がりましたが、亀が出来なかったのが残念
その後もフィンランドサウナ、最後にメインサウナと3セット頂きました
帰りにフロントで津村支配人にご挨拶して帰途につきました

いや〜何度来ても毎回最高ですね
ありがとうございました

歩いた距離 1.6km

朝食バイキング

毎回取りすぎてしまう

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 11.7℃
56

れもん水

2022.09.22

34回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

大阪府民の私もようやく兵庫県民割を使えるようになったので、大好きな神戸サウナにやってきました
仕事を早く終わらせて阪神電車で三宮駅からチェックイン、初めてのステイナビの画面を提示し無事割引に
あれ、クーポン券が無いと思ったら、兵庫県は宿泊1万円以上で1000円支給でした、大阪は宿泊料金7000円の場合でも半額割引+2000円のクーポンだった事に感謝です(是非大阪のサウナにもお越し下さいね)

浴室は3連休前だからか結構混んでる!初めて塩サウナに立って入ってる人がいました
ハマームも真ん中の台座に3人川の字になってる…
そんな中6セットしっかり頂きました
今日は水風呂が良く冷えてるような、しっかりととのいました👼

明日の朝サウナの混雑はいかほどかな~
おやすみなさい🌙

歩いた距離 1.5km

唐揚げ定食

衣のサクサク具合がたまりません

続きを読む
50

れもん水

2022.09.19

5回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

3連休最終日、朝日温泉と迷いながら今日は辰巳温泉にやってきました
初めて開店時間に入店、こんな早くからサウナ入る人はいないだろうなあと思っていたら、どんどん増えて一時は5人程に

サ室は最初94度でしたが、時間がたつにつれ段々上がって一時は98度に、恐るべしボナサウナ
水風呂にはアヒル隊長型水温計が浮かんで17度を指していました

今日は敬老の日という事で、長い木(→長生き)が湯船に浮かべられていました

じっくりと自分のペースで6セット、3連休で4連投頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
63

れもん水

2022.09.18

59回目の訪問

金曜日からのお泊りサウナが良かったのか疲れたのか、朝寝坊しました
でも3連休、ゆったりとした気持ちで延羽の湯羽曳野店にやってきました

リニューアル後初ですね
インフィニティチェアが4つから10台に大幅増!これだけあると、ちょっと待てば何処かに座れるのが嬉しい(10台目は離れた所にあります)
今日のロウリュはいつもの双龍、アロマ水はシトラスでした
特に15:30の回は激熱でした

3連休だからか家族連れも多く、かわいい子供が初めてのサウナにおっかなびっくりで入っているのが微笑ましかったですね
最近サウナの耐性が上がってきたのか、今日はしっかり6セット頂きました

夕方になるとサ室周りは凄い賑わい、その前に高濃度炭酸泉と源泉かけ流し風呂の交代浴でフィニッシュです
あと、洗い場のシャワーが全てミラブルに変わってたのでミラブルシャワー初体験、どんどん良くなってきましたね〜

ありがとうございました😁

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
46

れもん水

2022.09.17

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

お泊りサウナなので今朝も朝からサウナ開始
昨日ラウンジのジュースディスペンサーでアクエリアスとリアルゴールドでアクリを作って持参
以外とこうやっている人が多い事を発見、ドーミーインならではの活用法ですね
今日は台風前で適度な風に吹かれながら4セット頂きました
公式HPから予約するとチェックアウトが13時になったり、VODが無料になったり嬉しい特典を活かして、久しぶりのホテルサウナと温泉を楽しみ、今日も4セット頂きましたました
帰りにクーポンでお土産買って帰ります

歩いた距離 2.4km

ピルクル

やっぱりドーミーインの風呂上がりにはこれですね

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
39

れもん水

2022.09.16

12回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

大阪いらっしゃいキャンペーン再開第一弾はホテルサウナでゆっくりしたいなと、ドーミーインにやってきました
仕事が長引き夜からサ活開始、露天風呂前に椅子がひとつ増えてる(オットマンは無し)、洗い場のシャワーも新しいタイプになってました
人も金曜日でも多くなく、じっくり6セット頂きました
夕食は食べそこねましたが、ここはドーミーイン、夜鳴きそばでお腹を満たした後、アイスキャンディーで満足です

歩いた距離 1.2km

夜鳴きそば(大盛)

新メニューだった、麺無し(麺の代わりに豆腐)が9月末で終了します

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
39

れもん水

2022.09.11

10回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

日曜日は延羽の湯に行く事が多いのですが、今日は何だか体がだるい
でもエイヤっと踏ん切りつけて夕方からやってきました

やはり日曜夕方なので結構混んでる、サ室の温度は出入りが多いためか87度でしたが、じっくりと蒸されました
水風呂もいつもより温度が高かったからか、あまみも少なかったですが、3セット目以降はしっかりととのいました

ここの水風呂は最強だなあと再認識、結局5セット頂きました
やっぱりサウナはイイですね〜月曜からも仕事頑張ろうという気持ちになりました👼

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃
55

れもん水

2022.09.10

58回目の訪問

土曜日の延羽の湯羽曳野店は久しぶりかな?という訳でやってきました

昼過ぎから参戦、そこそこの入りです
今日のサウナイベントは双龍、アロマ水はユーカリ&レモンでした

今日「水風呂潜ったらあかんで」注意お爺さんがいました…
最近公式に水風呂での潜水が禁止になったみたいで、スタッフも声掛けしてましたが、このお爺さんは見つけたらとにかく誰でも注意してました…

セルフロウリュサウナも安定の暗さと熱さでしっかり蒸されました
何度かインフィニティチェアにも座れました、久しぶりに広い庭園を見ながらととのいました
最後は高濃度炭酸泉から源泉かけ流し風呂でフィニッシュです
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
54

れもん水

2022.09.09

4回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

今日はオンライン会議が2つ終わらせた後、週末サウナにやってきました
サ室は96度、常に2〜3人程で時々1人の時間もあり、ゆっくりサウナに浸る事が出来ました
その後の水風呂は17度位かな、個人的にはあと2〜3度低いともっと嬉しい

今日も調子よく5セット頂きましたが、最近サウナ利用を示す黄色いリングをしないでサウナに入る人が増えてきたような
ちょっとだけならまだしも、今日は若者2人組がととのい椅子含め何セットも重ねているのを見て、ちょっと残念な気持ちになりました
サウナーならきちんと料金支払って、リングも持参して利用しましょうね
とはいえ、段々地元の方々に親しまれてきたような気がします😀
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
41

れもん水

2022.09.04

9回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

日曜日は延羽の湯に行く事が多かった私ですが、今日は銭湯サウナの気分でしたので、冷え冷え水風呂を求めて朝日温泉にやってきました
昼過ぎから参戦、開店間がないのですが、安定の込み具合です

昨日泊まった神戸サウナの多彩なサウナも良かったですが、ひとつのサウナと水風呂のみでこれだけ気持ちよいのも素晴らしい
シンプルを極めた銭湯サウナの最高峰ですね

明るい浴室で熱くて湿度もあるサ室と冷たい水風呂を結局5セット頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
47

れもん水

2022.09.03

33回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

昨夜は夕食後すぐに寝ることが出来なかったので、おやすみ前サウナへ
カプセル泊だと思い立ったらすくサウナ!が叶うのが嬉しいですよね

翌朝もフィンランドサウナから開始、皆さんご存知の通り、天井が近くなってより熱さを感じられるからか、セルフロウリュする人が少なくなったような
その後もメインサウナ、塩サウナと計4セット頂きました

朝食バイキングは実は初めての私、メニューの多彩さに驚く
カレーがあるのは知ってましたが、チャーハンやシュウマイなんてのも
1番好きだったのが豚汁、サウナ飯には最高です

あまりに食べすぎたので、カプセルでちょっと仮眠後、チェックアウト前の仕上げサウナへ
洗い場で備品確認をしている総支配人を見かけたので全裸でご挨拶
来月佐用町で開催される、大東洋さんとのコラボイベントの話を伺いました
結構気合が入っているようです😀

最後は温泉と水風呂の交代浴でフィニッシュです
いや〜お盆は出来なかった、お泊りサウナを堪能して、良い夏の思い出になりました👼
帰りに春夏秋冬の食パンをお土産に買って帰ります
ありがとうございました

歩いた距離 1.6km

朝食バイキング

カレーにチャーハンに玉子ご飯と炭水化物摂りまくり〜以外とサラダが多彩です

続きを読む
63

れもん水

2022.09.02

32回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は以前急な仕事で行けなかった、神戸サウナ&スパにようやくやってきました
15時過ぎに入るもそこそこ混んでる、さすがは西の王者ですね

最初はメインサウナでアウスグース、久しぶりでも気持ちいい〜
次はセルフロウリュサウナへ、思ったより暗くて集中できる
そして桶シャワーからの、冷たい水風呂!
やっぱりここはサウナー天国ですね〜
その後ハマームや塩サウナも堪能して満喫満喫
最後はレストランでれもん水を一気飲み
今日は泊まりなので、明日の朝サウナや朝食バイキングも楽しみにしてます😁

歩いた距離 2.8km

麺屋 鯖の上にも三年

鯖ラーメン 元味

鯖にこだわったラーメン店ですが、一緒に食べた鯖寿司がめちゃうまでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
64

れもん水

2022.08.31

3回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

今日は昼からテレワーク、いそいそと終わらせて水曜サ活に辰巳温泉にやってきました
ここは近くの朝日温泉に比べるとほのぼの感があり、落ち着いてサ活ができますね
今日も3〜4人位、皆さんソロサウナーなので静かに蒸されます
後半一時浴室に自分しかいない時間があり、ゆったりと楽しみました
ただ、外気浴をしようとしたら、脱衣所のととのい椅子で漫画を長時間読み耽る若者がいたのは残念でした
今日は4セット頂きました

帰りにサウナバンドを番台に返す際、スタッフにサウナの温度はいかがでしたか?と話し掛けてもらったので、浴室と露天風呂の扉を開放して、浴室内のととのい椅子に風を通して欲しいと希望を伝えました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
50

れもん水

2022.08.26

8回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

今日は仕事がなかなか忙しかった…
程よい疲れを癒やすサウナは何処にしようかと思案した結果、冷たい水風呂を求めて朝日温泉にやってきました

20時過ぎに入ると何とサ室に誰もいない、中の温度計は102度を指してる
一週間の最後に何と幸せな
そして水風呂はキンキンに冷たい
最初の外気浴でいきなり頭がぐわんぐわんしてもっていかれそうになりました

その後はサウナ同士がやってきて、いつもの感じに
今日は5セット毎回全部ととのいました
いや〜やっぱり朝日温泉の高温サウナとキンキン水風呂は最高だあと一人喜びながら帰宅
今週もありがとうございました😁

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
42

れもん水

2022.08.23

2回目の訪問

歩いてサウナ

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

今日は有給休暇、ビッグジョーでランチの後、昼間からやっている辰巳温泉にやってきました
手前の交差点で警察官がシートベルトの取締をやっていてびっくり、皆さんご注意を

平日夕方のためやっぱり空いてる
ほとんど一人て静かにサ活できましたが、サ室の温度が段々上がってきて熱々に
背中がもたれる事が出来ない中、じっくり蒸されました
水風呂も体感15度くらい?前回より冷たくなってて嬉しい
あとは露天風呂との引戸を開け放してくれたらな〜

今日も調子良く5セット頂きました

歩いた距離 1.6km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
53

れもん水

2022.08.21

57回目の訪問

日曜日、いつもは鶴橋店ですが、昨日行けなかった羽曳野店にやってきました
寝坊したので、昼過ぎから参戦、なかなかの入りです
最初にロウリュを、今日のアロマ水はマウンテンハーブです
今日も結構な熱さ、何とか耐え切り水風呂へ
鶴橋店より深くて露天なので、やっぱり気持ちいい
タイミングるは良くインフィニティチェアが空いたので、座るといきなりととのいがやってきました👼

次はセルフロウリュサウナへ
暗くて青い照明で洞窟にいるみたい
ロウリュするとかなり熱くなる〜
出た後の外気浴でまたもととのいがやってきました

その後も外気浴の度に気持ちが良く、結局6セット頂きました

今日は私にはととのい日和だったようです
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
51

れもん水

2022.08.20

7回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

土曜日のお昼、辰巳温泉と悩みましたが、冷たい水風呂を求めて朝日温泉にやってきました

来た時は少な目でしたが、どんどん増えてくる、さすがは人気の銭湯サウナ
なぜか今日は身体にペイントされている方が多い
皆熱々サウナと、冷え冷えの水風呂が好きなんだなあと納得

水風呂が冷たいとあまみがしっかり出ますね
今日も安定のサ室と水風呂を5セット堪能しました😁
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
47

れもん水

2022.08.15

56回目の訪問

お盆休み最終日はダイナミックな庭園風呂を求めて延羽の湯羽曳野店にやってきました
藤井寺で朝イチの用事を済ませてから行ったので9:30から参戦、さすがに空いてました
最初は最近照明が好きなセルフロウリュサウナへ
今日で5日連続サウナに来て疲れたのか、早く出たい衝動に駆られる
何とか8分耐えて水風呂へ
ここのは露天なので、気持ちいい〜
その後の外気浴はほぼ日光浴となり、日差しが暑くてここでも汗だくに
次はメインサウナでロウリュを受けるも、またも早く出たくなるもギリギリ完走

今日の天気では外気浴でも暑いので、サ室に入る前に水風呂で水通しをしたら、快適になり、結局5セット頂きました

初のサウナ5連投!真夏には結構疲れたかもです
ありがとうございました😁

続きを読む
60