2021.03.07 登録
[ 東京都 ]
仕事帰り冷やしタンメンが食べたくて、ロスコへ。サウナの後にビールとこれは絶対美味しいやつ。ロスコ飲みは最高に至福だと思う。
いつも午前中に行くと、穏やかなおじいちゃん多いけど、夜は個性強めのお客さんいるな。笑
話しかけるなオーラを全力で出しつつ、ほろ酔いで帰りまーす✨
女
[ 東京都 ]
2週間ぶりのサ活!他の趣味が忙しかったのです。代々木公園の中東フェスに出演後、思いつきでsakuraへ❤️身体中、汗でベトベトなんだもん。
ロッカーが新しくなってる✨ロッカーに植物の名前がついていて、わかりやすい。
久しぶりのオートロウリュは心にしみる!!そして日焼けなのか、あまみなのか、よくわからない手足をながめながら整うーー。
レストランのメニューも変わってた✨うなぎの和風オムライス、中は梅しそご飯で卵とろとろで美味しい❤️❤️❤️
女
[ 東京都 ]
全女子サウナーに伝えたい!!tune に行ったら時間ギリギリまでサウナを楽しんで、髪の毛は軽くタオルドライのまま、とりあえずチェックアウトして、パウダールームに直行してほしい!!
MARKS&WEBの化粧水、乳液、美容液、クリームが置いてあり、ドライヤーはダイソンなのはもちろんだが、ellipsのヘアオイルまで置いてある✨女子サウナーの髪のいたみまで気にしてくれる優しさ❤️
セルフロウリュできるし、自分のiPhone接続して好きな曲で過ごせるし、ソロサウナ最高か。
男性もMARKS&WEBの化粧水と乳液はバックに入って渡されるのでお肌ケアして下さい。夏のサ活スキンケアも大事と思った今日でした✨
女
[ 東京都 ]
水曜日なので男女入れ替えデーのサウナラボ神田へ✨めっちゃ久しぶり❤️たぶん今週からOSMIAのシャンプーとトリートメントを使いはじめたので、影響されてしまったようです。笑
相変わらずOKEサウナはカラカラめのアツアツ、フォレストサウナは寝サウナできる木の枕があり、瞑想サウナは控えめに言って最高の温度と湿度。アイスサウナものんびり入って、ヴィヒタマウンテンでポンチョ着て整うーー。
自分でOSMIA買ったからわかるんですけど、めっちゃ高いのでケチケチ使ってるんですけど、アメニティとして使えるのめっちゃ嬉しい。
サ飯はジンギスカンと生ビール大でマジ決まるー。最高の平日休みです❤️
[ 東京都 ]
ルビパ❤️1階ロッカーでささっとバスローブに着替えて2階へ。2階ロッカーでささっと脱いで、浴室へ。日曜の割にそこまで混んでない。ちょっと今肌荒れてるから、アカスリはまた次回!
ここはあつ湯だから、水風呂との交互入浴も気持ちいいのよね♨️
湿度高めのロウリュサウナ✨程よい温度の水風呂。もう羽衣まとって永遠入っていられる。
サウナに入るとお腹がすくのは何でだろう。冷麺とめっちゃ悩んで、いつもの純豆腐🍴美味しいなぁ❤️
帰りにおしゃれなカフェでカキ氷食べようかと思ったけど、めっちゃ並んでて諦めた。ホットクもぐもぐしながら駅に向かいました。
日曜の新大久保は人多いですね。平日リベンジしよう!
女
[ 東京都 ]
久しぶりのサ活!愛しのロスコが少しリニューアル❤️薄暗かった女性休憩ルームが改装されて、新しいマンガもたくさん!好きなのばっかりだー📚読みに行きます!!
あと、ミストサウナにアロマが加わってました。今日の香りはミントだったんですが、そこまでミント感はなく。笑
でもめっちゃミスティーでお肌整う✨
今日も寝サウナしてしまいました✨しあわせだー。
あとランチの鯖塩焼きの鯖が大きすぎて大満足でした🍴
女
[ 東京都 ]
サウナハットは持ってきたのに、お財布を家に忘れて上野にやってきてしまった…。でもそんなわたしも大丈夫!ShizukuはPayPayも使えるようになったから✨
今日は1時間コースで、オロポで30分延長して、ちゃちゃっとスッキリしてきました😊
Roof topのTシャツとsauna labのパーカーでShizukuに乗り込んできました。ShizukuもTシャツとか作ってくれたら絶対買うのに❤️
女
女
[ 東京都 ]
文京区民割引で入館料2530円→1980円に❤️5月31日までの平日限定なので、文京区民は急いで行った方がお得です✨
入館時間同時に着いたら、エレベーター並びがスタバの近くまで。相変わらず人気施設なんだなぁ。スタジアムサウナとフィンランド小屋を交互に4セットして、炭酸泉でじんわりして満足。
しばらく来てない間にサウナ近辺のタオル位置とか、水シャワー改装とかされてて、更なる進化を遂げようとしているラクーアの企業努力に感動✨
今月の平日サウナチャンスはラクーアに捧げようか悩む。
Cafe CASA&Deliのスペシャルプレートランチでお腹いっぱい🍴フローズンチルポなるおしゃれドリンクも飲んでみた。BE CHILLとフローズンポカリのドリンクらしい。
女
[ 東京都 ]
8時から朝ウナ☀️
女湯は8時inしたのがわたしともうお一方だけで、寝サウナを存分に楽しむ。朝一のサ室はアツアツです!
雲ひとつない青空で日焼けするかもと思いつつも、風が気持ちいい。日差しが気持ちいい。セロトニンもドパミンもめっちゃ出てる。外気浴最高❤️
帰りに夏のサ活用にTシャツ買って帰りました。たくさん着よう。お気に入りのサウナキャップにも合いそうだ。
目の前のそれいゆさんでモーニング🍴最高の1日のはじまりです✨
女
[ 千葉県 ]
半年ぶりくらいにすみれ💐
みんな遠出してるのかな?そこまで混んでなかった!すみれもGW期間中はいろいろイベント実施中です!
まずは岩盤浴エリア、ミュージックロウリュで汗を流す。大黒摩季のあなただけ見つめてるは名曲✨スラムダンク世代としてめっちゃ上がる。瞑想の間、今日はラベンダーの香りでめっちゃリラックス❤️
そして、水風呂に氷が投入される時間帯を見計らって、サ室にイン。爆風オートロウリュ直後だと思うんだけど、めっちゃ熱々で蒸される。氷投入で水風呂10℃くらい。インフィニティチェアもあるし。最高か。
あと、ミストサウナもよもぎの香りで蒸される。寝湯で寝落ちしかける。
最高か、すみれ💜
女
[ 東京都 ]
5月のスタートは駒込ロスコで❤️ワンピース、キャップ、靴下、全身サウナアパレル、サウナーファッションで決めて気合い入れてやってきました!
新しい施設がOpenラッシュのせいか、案外空いてるー✨禁断の寝サウナしちゃったもんね。あまみやばい。
じみちの黒板メニューがマイブーム。今日は豚肉豆腐と鮭カマハラス焼きで一杯。
ロスコ大好きだー❤️
女
[ 東京都 ]
職場から徒歩10分、千駄木駅から徒歩3分くらいの朝日湯さんへ初訪問✨
水風呂ないのかぁと思っていたけど、圧強めの水シャワーでがっつり整えます。ととのい椅子はもちろんないので、カランの前でぼーっと。
あと、内湯が3種あるのですが、全て45℃くらいで熱い!湯と水シャワーの交互もありです。
あと、場所柄か黙浴で上品な銭湯の入り方をしているマダムばかりです!!よき銭湯に出会った♨️
帰りは谷中銀座までお散歩して、立ち飲み🍺
女
[ 東京都 ]
今回もレイトチェックインプランで宿泊サウナ✨23時半過ぎにチェックインして、夜の大浴場は25時までだーと慌てて夜サウナ。
やはりドーミー池袋の良さはサ室、水風呂、送風機付き外気浴、無料ポカリ飲み放題の導線の良さですね。無駄がない。サ室もドライでアツアツ、水風呂も12℃でキンキン、外れなしです!!
湯上がりにもらった金麦で軽く喉を潤す🍺
夜暑くて寝苦しかったせいか、のんびり起きて朝ウナへ。小雨が降ってましたが、風があるから気持ちいい。
当たり前になってますが湯上がりアイス、乳酸菌飲料のサービスもありがたい。
帰りは池袋駅近くの大戸屋で和朝食モーニングして、いい1日のはじまりです❤️
女
[ 東京都 ]
東京出張の友達とちょっと飲むつもりが、おふろの王様に誘われて、ついつい行ってしまった。
さすがKing、21時すぎでもめっちゃ混んでる。サ室満席なんですけど!水風呂も18℃くらいでずっと入れる温度。
でもさすがのお風呂のラインナップで飽きない✨寝湯好きとしては、永遠に寝ていられる。
誰かと入るお風呂もサウナも楽しいなって久しぶりに思った!
女
[ 東京都 ]
ちょっと久しぶりのシズクへ❤️女湯のイスが4脚に増えてるーー!!今日はじめはいつもより混んでたけど、帰る頃には空いてきて、1人で浴室を独占✨幸せだぁ。
ハニーレモンソーダ的なものを飲みながら、ハニーレモンソーダの続きを読書📕
帰りはアメ横のギャランでお茶☕️アメ横の皆さんは今日も平和で賑わってて昼から飲んでて、好きな雰囲気🍺この後予定がなければあたしも飲んでた。
女
[ 東京都 ]
朝から山手線とまってるし、どこのサウナ行こうか悩んで、初訪問❤️ずっと行きたかったけど、なかなかチャンスがこなくて。
リピーターが多い理由がわかる。平日午前中利用、女性2時間で980円とかお値打ちすぎる。下調べしていたので、ちゃちゃっとLINE登録して、いざ浴室へ。
今日のロウリュのアロマはラベンダー💐リラックス欲してましたよ✨あと4人以下だと寝サウナOKルールいいよね。全身にあまみ出たわ。
霧雨が降る中での外気浴。悪くない。Colemanのインフィニティチェア大好き❤️今日は気温が低かったし、身体拭くのめんどくさいからポンチョ最高。リファのドライヤーも初めて使った。髪の毛サラサラ。
サウナの後、蕎麦食べたくなる病で蕎麦とビール🍺
女
[ 東京都 ]
残業で予定がくずれてしまった、そんなしょんぼりな日はお泊まりサウナで。
サウナ前に飲酒はいけないと思いながらも、お腹空いたし、飲まなきゃやってらんないから、YONA YONA BEER WORKSで軽く1杯やって🍺
ミントの香りで疲れた私のハートを全てをチャラにしてくれるドシー❤️サ室は安定の90℃、ミントアロマのロウリュ、そして寒さのせいか常温のピラーが体感15℃のピラーと同じくらいの温度。ほてった身体にこの外気温❄️
朝ウナはソロサウナ✨昨晩よりもさらに気温が下がっていたので、外気浴が気持ちいい。
でも、カプセルが狭めで、油断してると女性のわたしでも身体ぶつけたりするので要注意です!
夜も朝もサウナ入れるから、ついついお泊りサウナはやめれないです😊
女
[ 東京都 ]
土曜の夕方18時過ぎ、仕事終わりに久しぶりに萩の湯へ。ちょっと遅めの時間だからか、ちょうどいい混み具合。
サ室も相変わらずアツアツだし、水風呂は永遠入っていたい温度だし、外気浴できるし、最高❤️露天風呂でキャッキャしてるちびっ子を微笑ましく眺める✨そんな、アットホーム感も萩の湯のいいところ。
湯上がりビールをと思ったけど、食堂はめっちゃ混んでて諦めて、駅前の信濃路へ。たぶん回転させるために酒が濃いんだな。酩酊状態で記憶飛ばしながら家にたどり着きました!サ活のあとのアルコールは控えめにを心がけたいと思います😂
女
[ 東京都 ]
本日もロスコ❤️水風呂がいつもより冷たいのは気のせいか。地下水だしね、今日寒いしね❄️
そして、ドライヤーがダイソンで、ナノケアイオンスチーマー導入されてる。女湯スペック上がりすぎな気がする✨嬉しい限り。
そして、この時間に来るとめっちゃ満腹中枢スパークして、いくらでも飲める食べれる。紅生姜のさつま揚げ、揚げナス、ニラそば、そして酒。もはや飲み屋としてじみちを使っているわたし。食欲止まらない❤️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。